goo blog サービス終了のお知らせ 

70才からの原付2

パソコンとバイクで老後を楽しく

初めての雨

2015年06月26日 | 日記
初めての雨とはおおごとですが、小雨の小雨でしたが途中「道の駅」で雨具に着替えました。自然との対話と思って楽しまなければ。
でも本物の雨だったらこの様なことも言ってられないね。
スリップも怖いしm視界も悪いし。
明日から7月4日まで東北旅行のためブログは休み。

写真 (十日町市 6/23)

東北旅行の準備が出来ていない

2015年06月25日 | 旅行
 週末の27日の夜からの東北旅行に行く予定です。
旅行というより登山が主。
青森・岩木山、八甲田山
岩手・八幡平、岩手山、早池峰山
ちょっと強行軍だが1週間の旅。
日程表は作ったが、行き当たりばったりになりそうです。
あすは準備に専念するぞ―!!

私には俳句(?)のたしなみはナイ?

2015年06月25日 | 日記
 昨日、俳諧弁当の写真をアップしましたが、それは「はいかいする」方の意味です。
要は「ほっつき歩き弁当」の事です。
「はいかい」を変換したら「俳諧」になってしまった。
6月20日からブログに挑戦しましたが、21日のブログにも「俳諧」が発見しました。
誤字には十分気をつけないと・・・。
でもこの機会に、バイクに乗って、ほつき歩いて俳句でも読んでみるのも、いいかも。

                                    栄村の絵手紙です。


バイクだと見えない景色が見えてくる

2015年06月24日 | バイク
 車だと幹線道路を「スー」と走ってしまうが。
バイクだとすぐ止まって写真が撮れる、
幹線道路は怖いので極力旧道を走るようにしています。
栄村では、地震後の復興と後遺症が見られました。



すれ違いが困難な千曲川左岸、
海では海水浴の準備作業を若者3人が、一生懸命働いていました、


信州人は海がお好き。

通り慣れた県境にお地蔵様がいらっしゃいました。

車では見えないものが見えた1日でした。ちなみに走行距離260Km