goo blog サービス終了のお知らせ 

あ可よろし

「あきらかによきこと」は自分で見つける・おもしろがる
好奇心全開日記(不定期)

桜日記18 ⑬

2018-03-23 | 『桜日記』
朝はどんより厚い雲に覆われた空。夜になったら雨が降り始め、今も結構な勢いで降っています。そんな天気の一日でしたが、もうずっとウズウズしてたから! 桜の観察、週明けから全然行ってないし!
青空はないけれど雨は降っていないからと、朝に久々の桜観察へ行ってきました。とりあえず地元で。もう本当に会いたかったんだからぁ~ん♡

3月23日(金) 井草八幡宮
  




3月23日(金) 善福寺公園
  

  

  

  



この辺りの桜は、まだ蕾の方が多いのです。先日の雪の降った寒さのせいで、少しゆっくりペースになってくれたのかもしれません。
そして師匠は、師匠だけはかなりの花が咲いていました。次の月曜日には、ひょっとして日曜日には満開状態になるのでしょうか?

3月23日(金) 善福寺公園の師匠
  

  



今日の歩数は10,017歩。
さ~、明日は晴れるってことだから、行きますよ~。デジカメのバッテリーパックも届いているから、私の準備もできているのだ!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜日記18 ⑫ | トップ | 桜日記18 ⑭ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

『桜日記』」カテゴリの最新記事