ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
綺麗で美味しそうなお弁当を作りたい
4月から高校生になる娘が喜んでくれる素敵なお弁当を作ってあげたいのですが、センスないうえ不器用で困ってます。
高校生活の始まり!
2015年04月10日
|
日記
入学式も終わり、いよいよ高校生になった娘。
そしてまた3年間のお弁当作りに励むことになる母。
いよいよスタートです。
今週娘が学校に持って行ったお弁当。
なんか3月の練習のほうが気合い入ってたような気がします。
野菜の肉巻き弁当です
2015年04月03日
|
日記
そろそろお弁当作りの練習も仕上げにさしかかっています。
来週からいよいよ高校生活始まる娘に喜んでもらえるように
一か月練習してきました。
4月7日が高校のお弁当デビュー、何入れようか今から頭を悩ましています。
今日の娘と私のお弁当
夫と息子のは省略します。
再びイングリッシュマフィンを使ったサンドイッチ
2015年04月02日
|
日記
先週はじめてイングリッシュマフィンを使ったんですが、
おいしいうえにけっこう腹持ちもよく、家族に好評だったので
具を変えて作ってみました。
照り焼き味の焼肉サンドと、キャベツ入りオムレツと手作り鶏ハムサンドです。
お弁当にはでっかいタッパーを使ったので、写真は私と娘の昼食用に盛り付けたもの。
マカロニサラダ添えです。
鶏塩焼き弁当です
2015年04月01日
|
日記
先日図書館から借りたケンタロウさんのお弁当の本。
娘が「これ、めっちゃおいしそう!」と食べたそうにした「鶏塩焼きステーキ弁当」を見て
鶏モモ肉を焼いてみました。
予算の都合でひとり一枚ドーン、というわけにはいきませんでしたが、
とっても美味しくできました。
自分も食べてこそわかる、というもの。
面倒でも自分の分も作り続けなくては…
で、娘と私のお弁当
息子と夫のお弁当
久しぶりにお弁当4つ作りました
2015年03月31日
|
日記
前日から準備してるとはいえ、朝仕事行く前にお弁当4つ作るのはけっこう大変。
なんといっても詰めるのに時間がかかるのです。
このあたりをもう少し勉強して手際よく、と思っています。
左から順に息子、娘、私、のお弁当。
夫のお弁当、スナックえんどう入れ忘れました。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ