カブでぶらぶら

不定期更新ですが、最近手に入れたスーパーカブのお話です。
たまにほかのメカも登場します。
わんこも出ます。

関ケ原探検隊

2022-02-26 18:31:25 | 日記

今日は天気も良くなって、気温は7℃。

春は近いのでしょうか?

さあ出かけるぞ、と思ったら薬がないのに気が付いて、急遽医者に行ってくることに。

薬もらってきたので、仕切り直し。

ふらりと出かけたので、なにも決めてない。

前に気になっていた、関ケ原鍾乳洞の近くにある蕎麦屋さんに行くことにしました。

ここは、垂井の伊富岐神社です。

よく見ると、西美濃二ノ宮となっています。

近くには西美濃国分寺がありましたが、一之宮ってあそこか…南宮大社。

この杉の古木が岐阜県指定の天然記念物だそうです。

めっさ太い。

お宮さんを離れて、とことこと走ると関ケ原鍾乳洞入り口。

まだまだ雪が積んでありますね。

お蕎麦屋さんは雪のせいかやっていませんでした。

残念。

しょうがないので、この道をさらに進んでみることにしました。

木陰で寒い~ぶるぶる。

たどり着いたのが、古刹。

青坂山 妙鷹寺さま。

ものすごく大きなお寺さまです。

岐阜県下最古の曹洞宗のお寺で、延文5年(1360年)に開山されたそうです。

関ケ原の合戦を描いた大絵巻があるそうで、こんどゆっくり見に来たいです。

徳川家康公が腰かけたと言われる石がこちら。

 

お寺もパンフレットが必要なんですねえ。

住職ひとりじゃ、管理なんてできそうもない規模の寺院ですからねえ。

関ケ原駅前にあります『魚しげ』さんで、うな丼。

さすが老舗らしく、まずまずうまい。

すこしあっさり目なところは、町の人向けなんだろか?

ごちそうさまでした。

ここは中山道なんですね。

関ケ原駅の前には、なんかの販売所がありました。

中はのぞいてないので、またこんど目。

帰りは、池田山山麓道路に入りました。

ここを抜けると、おうちは目の前。

今日は、遠くまで見通せますね。

冷えるといやなので、ほんのお散歩程度にお出かけしてきました。

さあ、次はAA01プレスカブのメンテ。

AA04のステアリングステムのベアリング交換と、大手術が待っています。

部品が届いたら、始めましょうか~(笑)