午前中苗床ハウスの雪に土を撒いて置いたらだいぶ解けたみたいだった
明日はもっと温度が上がる様なのでもっと解けるだろう
除雪機はもう要らないような気がする。
午前中苗床ハウスの雪に土を撒いて置いたらだいぶ解けたみたいだった
明日はもっと温度が上がる様なのでもっと解けるだろう
除雪機はもう要らないような気がする。
外は寒くて出たくなかったらマユミの木をいじって大体おわった。
迦葉山、たどり着くまで雪の急坂で曲がりくねった細道をやっと登っった
御朱印帳をお願いしたら目の前で書いてくれた、うまい流石修行を積んだ和尚さん‥‥帰りに雪があるので気を付けてお帰りくださいといってくれた。
老神の雛様、大蛇は100m超の大物だ。
雨が降り昨日硬かった雪が緩んだので思った様に苗床ハウス脇の雪が飛ばせた‥ので福寿草もまた雪を被せられてしまった。
午後は迦葉山に参拝御朱印帳に書いてもらって来た、帰りに老神の雛様を見て来たすごい4800体飾ってあるそうだ。