goo blog サービス終了のお知らせ 

the diary of jerry

All about me and my happy life

My old friend's cafe

2016-08-27 20:48:27 | 日々のこと

中学時代の仲間が、お店を開いたということで、先月末帰省した際に行ってきました。


彼女のこだわりぬいたインテリアや内外装がめちゃくちゃ素敵なカフェで、


料理もお世辞一切抜きで、すごーく美味しかった☻


そのお店が発売中のポロコに掲載されたのを、同じ中学時代の仲間がわざわざ大阪に送ってくれました。








もう来年は40になる私たちだけれど、


またここから新しいことに挑戦したり、再スタートを切ろうとしている友達が彼女以外にもたくさんいて、


とても良い刺激をもらっています。



私たちはまだまだこれからもっと先へ…。



みんな頑張れー☻



私も頑張ろう!

七夕

2016-07-07 18:59:14 | 日々のこと

笹の葉さらさらー♪





次女作の七夕飾り。


願い事がアンパンマンだらけ…


そして、娘らがうるさ…熱望するので…


チラシ寿司に星型の具材を飾り付けるのを自分達でやってもらいました。






今日も猛暑の大阪。


強烈な蒸し暑さとこれまた強烈なエアコンの冷気にやられて、全員バテ気味な我が家ですが、


元気に夏を乗り切れますように…。


心肺蘇生法

2016-05-31 14:04:59 | 日々のこと

昨日は、心肺蘇生法の講習会に行ってきました。


心底行って良かった!


実際にそういう場面に遭遇するのって、


一生に一回あるか無いかだと思うけれど、


受けて後悔することは絶対に無い、むしろすべての人が知っておくべき内容だと思いました。


近年、あちらこちらで目にするAEDの使い方も今の今まで知らなかったことを恥ずかしく思いました。


各自治体の消防局などで講習会が開催されているそうなので、まだ受けたことが無い方はぜひ☻



はじめの一歩

2016-05-11 22:13:40 | 日々のこと

まずは期限切れになった教員免許の更新から…



更新するには、各地の大学で夏と冬に開講される30時間の講習を受けなければならず…



その更新講習を受けるためには、教育委員会の講師リストに登録する必要があるため…



履歴書作成中…






これ持って後日面接に…



2歳と5歳の子持ちが果たして登録してもらえるのか…汗



でも、とにかく動こう!


動けばきっと何か変わるはず…



と信じて、



長い道のりですが、



まずは一歩。

A new chapter

2016-04-10 15:48:01 | 日々のこと

私の子育て時代【第3章 大阪編】がスタートしてから、あっという間にひと月が経ちました。


最近、まとめて写真をアップする記事ばかりで不本意ですが、


どうしても、写真のみでアップできるinstagramの方が気軽で、ついついインスタに偏ってしまっている私です。


3月8日から大阪府民になったわけですが、


最初の2週間くらいは最高にストレスフルな日々でした…涙


旦那は毎日深夜まで帰宅しないし、とにかく話し相手は娘たちだけ…


仙台の仲間たちがLineでたくさん話し聞いてくれるんだけど、やっぱり毎日朝夕二回も会ってワイワイおしゃべりしてたのとはワケが違うから、


話してストレス発散するタイプの私にはキツかったなぁ。


そして、郵便局やら銀行やらスーパーやら市役所、保健所やら、引越し後の諸手続きに追われ、毎日そんな用事ばかりでこども達が刺激不足だと感じたので、


ついにある雨の日曜日に、思いつきでまさかのクッキー作り…








私がバレンタインでもないのにお菓子作りをするなんて、


赤ん坊が読書感想文書くくらいあり得ないことなので、(ちょっと例えがおかしいけど、とにかくあり得ないってこと、汗)


仙台の友達の間でもニュースになってたみたい、笑。


↓二回目はチョコチップいれてみた☻ふふふ






四月に入ってまた新年度がスタートしてからは、クッキー作りに迷走するほどのヒマはなくなりましたが、



せっかく買い集めたクッキー作りの道具達が無駄にならないように、たまにはやらなきゃな…



たまには…(。-_-。)


クッキーだけでやたら長くなったので、続きはまた次回。