Tokyo Diving Blog

とうきょうCC36フリーライセンスラジオログ始めました。
JI1IKC 6mSSB でもよろしくお願いします。

無線ログ 2016/5/4 景信山移動(東京都八王子市)

2016-05-04 23:59:59 | フリーライセンスラジオ・アマチュア無線

ゴールデンウィーク一斉オンエアディの5/4は、週間天気予報で曇り時々雨を予報していました。
しかし実際の天候は5/3深夜から5/4早朝にかけて雨と強風で、昼間は晴れて気温も高くなるとのことでしたので、行ってきました。
陣馬山も行先の候補にありましたが、天候回復待ちによりいつもより少し遅出でしたので景信山に決めました。

市民無線  TNX FB QSO!!!
11:32 とちぎAE560     ch3 53/55 茨城県つくば市筑波山   QRB100km超
11:39 とうきょうGV9   ch2 59/59 東京都八王子市高尾山中腹
12:04 みえJSG530/1    ch3 54/56 茨城県つくば市筑波山   QRB100km超
12:08 まえばしHS75    ch3 52/53 群馬県赤城山           QRB約100km
12:34 ちばCB750       ch8 53/55 千葉県南房総市林道     QRB約87km?
12:46 さいたまST165   ch3 54/57 茨城県つくば市筑波山   QRB100km超
12:54 いちはらLB21    ch? 53/54 千葉県市原市御十八夜峰(162m)QRB約89km
13:00 トウキョウAD913 ch6 59/59 東京都八王子市陣馬山(854m)

特小無線  TNX FB QSO!!!
12:25 トチギOT920   L3 M5/M5 栃木県栃木市太平山(341m) QRB100km超

↓東京都心方向の展望。少しモヤってますが春にしては展望よし。


↓小仏峠登山中サワガニが登山道まで出てきてました。


↓いつの間にか小仏バス停から高尾山口行きのバスができてました。ピンンの逆さクラゲ印。

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
当日はありがとうございました! (とうきょうAD913)
2016-05-06 00:46:29
今晩は!当日はFB QSOありがとうございました!
私はまだ沢蟹さんに会ったことがございません。私もいつも探していたんですが(笑)。
またよろしくお願いいたします!(^^)
こちらこそありがとうございました (とうきょうCC36)
2016-05-07 00:55:52
こちらこそありがとうございました。
移動運用の際はまたお声がけいたしま~す。
タイムプラス動画私もとって公開したいです。
景信山 (とうきょうHM61)
2016-05-10 22:39:01
ご無沙汰しています。
4日は急速に天気が回復しましたね。
景信山は自宅から特小で交信できる場所なのですが貴重な機会を逃してしまい残念でした。
またタイミング合いましたら宜しくお願いします。
ご無沙汰しております (とうきょうCC36)
2016-05-14 00:51:31
とうきょうHM61さん
こちらこそご無沙汰しております。
この日は朝まで雨が降っていたので、出かける寸前まで陣馬山が景信山か迷っていました。
これから移動運用のシーズンですのでまたまたよろしくお願いいたします。

コメントを投稿