とくちゃんのつれづれ & 絵手紙

家の裏手から見る季節ごとの富士山全景を楽しんで、
散歩の後はぼちぼち自分流の絵手紙を・・・

太郎冠者!

2015-03-11 19:41:16 | 日記

やっと花弁がついばまれていない花が咲きはじめました。

花弁が寒さやられなくなったり鳥たちにつつかれないようになったら、

本当に春が来たんだな~と実感します。

なのに今日夕方から冷え込んでいます。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 笑顔!笑顔!と言ってるけれ... | トップ | 遅れてやってきたファミリー »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ファインちゃん)
2015-03-11 21:17:41
綺麗ですね~♪
とくちゃんの椿も綺麗~

此方は昨日も今日も凄く寒いです

我が家の椿はまだ硬い蕾です~
返信する
ファインちゃんへ (とくちゃん)
2015-03-11 23:01:19
この太郎冠者は長く咲きます。

12月ごろから4月まで次から次と・・・

暖かくなってくるこれからが、きれいな花びらになりますね。

去年、強く剪定したので花数は少ないですが・・・
返信する
Unknown (wreath-y)
2015-03-12 11:25:55
それぞれに「春」を感じるところが違っていて
楽しいですね♪

優しい春でこころが和みます^^;*
返信する
Unknown (もみじ)
2015-03-12 12:44:40
「春はもうすぐ」と思っていたら
そちらに春はやってきたのですね(^.^)

赤やピンクの太郎冠者が咲いてくれたのですものね!わくわくするでしょう♪
返信する
春色素敵です (おっ兎っ兎)
2015-03-12 13:37:54
さすが富士市
暖かいんですね♪
とくちゃんさんの椿も
温か色で癒されます
返信する
renn-babaさんへ (とくちゃん)
2015-03-12 16:14:41
我が家の椿の中でも人気の太郎冠者です。

長く咲くので毎年楽しみにしています。

太い枝を 「まさかつかないよな!」と挿し木したら条件が良かったのか根づいています。(笑い)
返信する
もみじさんへ (とくちゃん)
2015-03-12 16:25:53
富士は暖かいですからね。

先日の各地の大雪にも、
御殿場や富士宮が雪でも市街地には雪は全く降りませんでした。

私もかみさんも侘助椿が好きで、我が家の椿は全部侘助です。
返信する
おっ兎っ兎さんへ (とくちゃん)
2015-03-12 16:35:57
駿河湾もありますからね、

寒がりの私には気候が温かいので助かります。

赤や白の椿が多い中でピンク色は、

春の暖かさを感じますね!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事