とくちゃんのつれづれ & 絵手紙

家の裏手から見る季節ごとの富士山全景を楽しんで、
散歩の後はぼちぼち自分流の絵手紙を・・・

千鳥草

2023-05-23 13:40:33 | 日記

絵手紙仲間からもらった千鳥草の苗。

枯らして再度もらった苗がやっと花開いてきました。

チドリ草だと聞いたとき浮かぶのが千鳥足か?

かみさんに馬鹿じゃないの?と笑われました。

調べてみるとチドリ草、別和名 飛燕草、英名 ラークスパー。

チドリが飛んでる姿?燕の青い羽根?ヒバリの蹴爪?。

距と言って長い筒は空洞で中に蜜がある。

5枚の花弁に見えるのが苞と呼ばれ花ではない。

真ん中にあるのが花らしく紛らわしい。

これも自然の不思議ですね!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 元気は何よりだけど・・・ | トップ | 口ぼくろ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事