
2020年11月15日
SSTRを走り切った翌日、前日は夜にコテージに到着したので建物を拝めたのはこの一瞬だけw

よく頑張ったdukeを愛でていたら・・・
ぎゃーーーっっっ!!!
虫!虫が!!いやあぁぁぁーーー!!!


帰ったら洗ってあげるからね・・・それまで我慢してね・・・
そんなこんなでSSTR翌日も元気に早起き!
向かった先は・・・信州大町チャレンジフィールドです。

実はこの日、大好きなポンコツライダーズさん達が参加する原チャリ耐久が行われるということで、友人と観戦に行きました!
後ろからこっそり覗いていたんですが、なんとメンバーのホソさんとお話する機会を頂戴しまして・・・感動!ビックリしすぎて上手く喋れず・・・とりあえずファンであることは伝わったと思うので、ヨシ!
ステッカーもいただいてしまいました!ありがとうございます!!大事にします!!!

ポンコツライダーズさん達に別れをつげ、向かった先は大王わさび農場!


お目当てはコレ!本わさびソフトクリーム!!


キタ━(゚∀゚)━!


甘さとわさびの辛さ、時々ツーン、が良い感じに混ざってる!!!
(私の語彙力では伝わらないのでどうぞ食べに行ってみてくださいw)
友人とはここで別れ、今度はソロで温泉へ向かいました。
しゃくなげの湯!
疲れた体を温泉で癒しまくりました〜〜〜♪


風呂上がりのコーヒー牛乳は鉄板!


茶蕎麦と稲荷、そしてわさびコロッケ!
ボリューム満点でしたが、ペロリと平らげましたw


あとは高速ぶっ飛ばして帰宅です。(寒かった〜)
2泊3日の冒険、とっっっても楽しかった!!!
2021年も参加できますように☆

食べたいんですよねぇ〜❤
付属の山葵を付けなければ普通に甘いソフトクリームでした♡