9月13日の日曜日に区民まつりが開催されました。
水の館ホールでの式典で御紹介を頂き、開会宣言の後、
各種団体のパレードからスタート致しました。
このパレードは、水の館からくすのき通りを進み、いのちの塔方面に向かいます。
鼓笛隊や音楽隊、また各連合の皆様がこの日を目指して趣向をこらした内容で参加されています。
晴天のもとで、区民の皆様をはじめ大勢の参加者で終日賑わっていました。
参加者は年々増加しており数万人規模ではないかと思います。
くすのき通りの出店が中心で、各連合や各種団体の皆様のテントが並び
私も家内と順番に回り親しく懇談させて頂きました。
水の館ホールでは、ゴスペルやJAZZ、ダンス、踊り、演奏等が行われていました。
その他、陳列館ホール、中央噴水前、中央広場等でも各催しが行われていました。
準備に携われた役員等の皆様、大変お疲れ様でした。

水の館ホールでの式典で御紹介を頂き、開会宣言の後、
各種団体のパレードからスタート致しました。
このパレードは、水の館からくすのき通りを進み、いのちの塔方面に向かいます。
鼓笛隊や音楽隊、また各連合の皆様がこの日を目指して趣向をこらした内容で参加されています。
晴天のもとで、区民の皆様をはじめ大勢の参加者で終日賑わっていました。
参加者は年々増加しており数万人規模ではないかと思います。
くすのき通りの出店が中心で、各連合や各種団体の皆様のテントが並び
私も家内と順番に回り親しく懇談させて頂きました。
水の館ホールでは、ゴスペルやJAZZ、ダンス、踊り、演奏等が行われていました。
その他、陳列館ホール、中央噴水前、中央広場等でも各催しが行われていました。
準備に携われた役員等の皆様、大変お疲れ様でした。
