goo blog サービス終了のお知らせ 

Tokita Boat ~亀山~

☆亀山ダム釣果情報☆

トーナメント情報❗

5/25(日)TIEMCOバストーナメント👑 参加者募集中🆗

ボート予約はコチラまで❗

簡単便利なネット予約📱はコチラから▶https://boatz.jp/tokitaboat/ ⚠営業時間外、休業日などはネット予約のみとなりますのでご了承ください

出船下船時間❗

【1月2月】出船7:00下船16:00 【3月】出船6:00下船16:30 【4月~9月】出船5:30下船17:00 【10月】出船6:00下船16:30 【11月12月】出船6:30下船16:00

定休日のお知らせ❗

【4月の定休日】10日(木)24日(木) 【5月の定休日】8日(木)22日(木)

ロッドレンタルやってます❗

DSTYLEロッド(BLUETREK)無料レンタルやってます。ご希望の方は受付時にお声がけ下さい!

ライブウエル使用禁止期間

4/15〜5/15まで全ての魚種の産卵保護のため、ライブウエル・ブラシ等のご使用は禁止となります⚠️ご協力お願いします🙇

今日の亀山 2017/5/19(金)

2017-05-19 18:44:03 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 20.5℃

〇水位〇 満水

〇水質〇 普通

〇釣果〇 25cm~49.5cm(0本~36本

 

今日は陽射し強烈、初夏の陽気でした

そして釣果のほうもあいかわらず数釣りは好調

今日も30本超えのキャッチありました

さらにサイズも2キロUPのコンデション抜群な1本揚がってますよ

 

釣り人:阿部正三さん

サイズ:49.5cm(2,040g)

エリア:道路下対岸

ルアー:ブルフラット(TX)

ゴーマルにはわずか届かなかったものの黒々としたカッコイイ1本

阿部さん、次のトキ平でこういう1本期待してますよ~

 

明日からの週末は今日以上に気温も上るようで暑くなりそうですね

この陽気でアフターの大型もそろそろ元気にベイトを追いまわすんじゃないでしょうか


今日の亀山 2017/5/18(木)

2017-05-18 17:04:50 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 20℃

〇水位〇 満水

〇水質〇 普通

〇釣果〇 25cm~50cm(0本~15本)

 

今日は午後から天気が急変し、雷雨。。

雨は我慢できるけど、雷はマズいでしょって事で早上がりの方も多かったですね

安全第一が一番ですね

 

釣果のほうですがここ最近また大型が多く浮いてきてるようで

今日もアフターのGoodサイズが揚がってましたよ

釣り人:増田英二郎さん

サイズ:50cm

エリア:笹川

ルアー:ブルフラット(TX)

5月だけで50UP3本目の増田クン

なにやらこの魚より全然デカイ魚もかけたようですが無念のラインブレイク

次はそろそろ大台いっときますか~ネッ、増田クン

 

雨が降り出してからは巻物にも反応良かったようです


今日の亀山 2017/5/17(水)

2017-05-17 18:26:33 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 20℃

〇水位〇 満水

〇水質〇 普通

〇釣果〇 25cm~49cm(0本~30本

 

今日は房総チャプター第2戦でした。。

この時期にしてはそれほどハイウエイト戦でもなく、サイズUPが難しかったようですが

そんな中、彼はさずがの安定感で連続のお立ち

DSTYLE馬場孝介クン 第4位

ただ写真の表情を見れば悔しさが伝わってきますね

次回こそはテッペン期待してるよ

ちなみにこの魚が効いたようです

49cm、1700gUPのキッカー

 

全体的にはやはり数は釣れてたようで30本キャッチなんて方もいましたよ

 


昨日のBigFish!

2017-05-16 05:28:09 | 今日の亀山ダム

昨日は所用でブログUPできなかったんですが、

いい魚が数本揚がっていたようなのでご紹介しましょう

 

釣り人:江川翔さん

サイズ:54cm(1,900g)

翔くん、この調子でチャプターも頼むよ~

 

釣り人:関さん

サイズ:46.5cm

エリア:鳥居岬

ルアー:メガロドーン

コチラもアフターのナイスOne

 

連日の大型ラッシュ本格的にアフターのBIG狙いが面白いですよ~


今日の亀山 2017/5/14(日)

2017-05-14 18:30:37 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 20℃

〇水位〇 満水

〇水質〇 普通

〇釣果〇 25cm~47cm(0本~15本)

 

今日は1日で肌寒い陽気でした。。

そして水位は昨日からどんどん上昇し、今朝には満水状態ホッと一安心ですね

 

釣果のほうはやはり水位が上がったぶんシャローに魚が差してたようでいい釣りができた方が多かったようです

 

それではココで昨日の大型をご紹介

DSTYLE馬場孝介クン

サイズ:56cm(3キロ)

エリア:本湖

ルアー:レゼルブ

馬場ちゃんも大興奮のBigOneルアーはDな羽モノ“レゼルブ

このルアー、亀山向きのサイズ感に加え止めて誘っても良し、ハイピッチのアクションも良しと使い勝手抜群のようで

馬場ちゃんはすでに自分の武器にしちゃってるようです

 

そして馬場ちゃん、今日も

47cm頭に45クラス連発したようです

こりゃ17日のチャプターも期待できちゃうな

 

この他の方も45cmクラスの水揚げは目立ってましたね

 

明日までは雲が多い1日のようですね。。


今日の亀山 2017/5/13(土)

2017-05-13 18:52:42 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 20℃

〇水位〇 1.2m減(上昇中)

〇水質〇 普通

〇釣果〇 25cm~56cm(0本~18本)

 

今日は予報どおり1日雨

午後からは雨足も強く久しぶりにまとまった雨になりましたね

そのおかげで水位も30~40cm上昇しあすにかけてまだ増えるんじゃないでしょうか

 

釣果のほうはこの雨で早上がりの方が続出でしたが、逆に雨の恩恵を受けた方もちらほら

TOP、クランクなどの巻物に好反応で3キロフィッシュが揚がってた模様

写真は届き次第明日UPしますね~(馬場ちゃんよろしく

さぁ明日はこの雨も上がり、水位も上昇大型も浮き気味のようなんで期待できますね


今日の亀山 2017/5/12(金)

2017-05-12 18:43:20 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 21℃

〇水位〇 1.5m減

〇水質〇 普通

〇釣果〇 25cm~52cm(0本~20本)

 

今日も初夏を思わせる陽気で暑かったですね

釣果のほうもアフター大型がだいぶ動き出してきている状況で

今日も50UPが2本揚がってましたよ~

 

釣り人:石井健一さん

サイズ:50cm

エリア:道路下

ルアー:モコリー(TX)

今日のアッキーさん、ニッコニコでした

 

釣り人:増田英二郎さん

サイズ:52cm

エリア:押切沢

ルアー:スワンプJr.(NS)

増田クンは先週に続いてのゴーマルお見事

 

コンデションは抜群とまではいきませんが、このサイズが確実にベイトを追い始めていますよ

この他にも複数45cmクラスは釣れてました

 

さぁ明日は天気イマイチのようですが、釣果のほうは期待できますね

 


今日の亀山 2017/5/10(水)

2017-05-10 18:02:34 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 20℃

〇水位〇 1.2m減

〇水質〇 普通

〇釣果〇 25cm~45cm(0本~15本)

 

今日は久しぶり~の雨

とはいっても、水位を回復させる降り方ではなく今まで雨がなかった分しみ込んだだけ、という感じ

もうちょっとしっかり降ってほしかったもんです。。

 

釣果のほうも久しぶりの雨という事で期待できましたが、割にはという感じでしたね

ただ釣れ方はTOPに派手に出たり、フロッグなんかでも釣果揚がってましたよ

 

明日は定休日になります。。


今日の亀山 2017/5/9(火)

2017-05-09 18:24:26 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 20℃

〇水位〇 1.2m減

〇水質〇 普通

〇釣果〇 25cm~51cm(0本~30本

 

今日はローライトコンデションだったので昨日までのTシャツ日和はおあずけ。。

それでもあいかわらず数釣りは安定してます

今日も30本釣果が聞かれたり、単発で大型の水揚げもありましたよ

 

釣り人:増田英二郎さん

サイズ:51cm

エリア:押切沢

ルアー:ブルフラット(TX)

お腹は少々へこんでますが、ギルをアグレッシブルに追ってた個体のようです

 

ここのところ気温高めの日が続いたせいかアフターの大型が一気に動き出してきましたね

サイズはアフター狙いが吉ですよ~


今日の亀山 2017/5/8(月)

2017-05-08 18:35:37 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 20.5℃

〇水位〇 1.1m減

〇水質〇 普通

〇釣果〇 25cm~48.5cm(0本~20本以上)

 

連休明けの今日はいつもの平日に戻りましたね。。

連休中がバタバタだったので少しホッとできました

そんな本日も引き続き釣り日和のTシャツ日和でした

釣果のほうもアフターのGoodサイズあり、数も20本以上の方が数名という感じでした

今日のGoodFishはこのお方

KIKUガイドサービス菊池さん

サイズ:48.5cm

エリア:押切入口

ルアー:ドラフトウェイカー

アフター回復の元気な魚がTOPにドカン

ゲストさんもいい魚が連発したようで20本超えの釣果だったようです

 

そして、Megaなこの方はBasser誌の取材でした

Megabass松本恵太クン

ちなみに今日はハードベイトオンリー(ジャークベイトメイン)というハードル高めなお題

しかしそこは恵太クン、サクッとGoodサイズを獲り余裕のmissioncomplete

詳しくは今月末発売のBasserをcheckしてみてください

 

明日までは釣り日和が続きそうですね