ミュンヘンのSバーンに乗るときに利用した券売機です。多言語対応(日本語はありませんが・・・)で使いやすいです。
日本でいう改札はなく、ホーム入り口にある機械で切符に日付を打ってもらいます。(赤い光はデジカメのものです、ごめんなさい)
改札がないため「ただ乗り」対策として列車内で検札があるそうです。検札の頻度と場所、正規運賃、罰金額、人件費などから導かれる「効率的な検札」というのはあるのかな。
. . . 本文を読む
ミュンヘン空港は大きくて便利でした。空港内に大きなスーパーがあるので、おみやげを空港で比較的安く手に入れることができます。定番のチョコレートなどはここで買っても良いのでは。おもちゃ屋さんも充実していました。こどもへのちょっとしたお土産を買いました。
手荷物検査を通った後には「ダルマイヤー」のカフェとショップがあります。けっこう充実していますよ。 . . . 本文を読む
ミュンヘンではホテル・ロイヤル・ミュンヘン(Hotel Royal München)に宿泊したのですが、非常に良いホテルでした。Facebookにも書きましたが、もう少し付加情報を。
ミュンヘン中央駅から歩いて数分と立地がいいです。しかもハウフトバーンホフの地下鉄の駅の出口から150mくらいです。雨が降っていても傘が必要な時間はわずかです。
フロントの対応も非常に良いです。まるで日 . . . 本文を読む
昨日から学会出張でミュンヘンに来ています。
まだ報告資料が完成していないので、共同研究者の先生と一緒にホテルのロビーで発表資料を作成しています。
今日のミュンヘンは暑いです。でも日本と違って湿度が低いようですごしやすいです。もうひとがんばりです。 . . . 本文を読む