goo blog サービス終了のお知らせ 

ととほな日記

日常の"とほほ"とした内容を中心とした日記

朝起きたら…

2010-02-23 19:00:29 | Weblog

2010/02/23(Tue)

朝、起きると関節が非常に痛い…。



特に腰がべらぼうに痛い。



一応、会社にはたどり着き
朝イチ、目の前に座っている
京都の戦友Kにこの激痛の旨を伝えると
"風邪ではないのか?"と…。

一緒に昨日帰ったKさんは風邪でダウンとの事…。


自分、風邪なんでですか!?
※確かにだるいですが、熱や咳は全くないです



風邪疑惑で早く帰宅したけど
明日、明後日と絶対に休めない打ち合わせ等があるため
結局、借金状態です…。


テキーラ姉さん現る

2010-02-20 23:33:10 | Weblog
2010/02/20(Sat)

家で洗濯をし終わって
茹でたうどんを食べていると
がやってきた。

"お、もしかしたら…?"

と思っていたら、予想もしない
テキーラ姉さんからだった。

どうやら、また唐突に東京にやってきたみたいです。

しかも、2日前から



いくらなんでも
最初に言ってよ!!




新宿にいるとの事なので
新宿に行き、お茶と食事に付き合う。

いろいろと話して思う事もあるのですが
Sさん、やはり自由すぎです。

でも、京都の人がそうなんですかねぇ…。
それとも女性がそういうものなのですかねぇ…。


TV

2010-02-18 23:03:17 | Weblog
2010/02/18(Thu)

最近は早く帰れる事が出来る為
DIGAにも録画していますが
Liveで不毛地帯が見れます



面白いですねぇ…。

Wikipediaで調べたのですが
どうやら、この話の唐沢寿明演じる壱岐正のモデルは
伊藤忠商事の瀬島龍三元会長だそうです。

ホント、深い話です…。



その後、5LDKがやっていて
misonoが出ていたのですが…。


安っぽい…


財布がない!

2010-02-15 20:42:42 | Weblog

2010/02/15(Mon)

会社に来て気づいた…。

財布がない!



いつも、スーツの内側のポケットに
入れているのだがない



土曜日に使ったのは覚えている…。
日曜日以降お金を使っていないので
日曜以降の足取りから会社到着までの
どこかにあるはず…。

++++++++++++++++++++++++++++
▼日曜以降の足取り
++++++++++++++++++++++++++++
01.実家
 ↓
02.電車(東京メトロ/JR東日本
 ↓
03.自宅
 ↓
04.電車(JR東日本
 ↓
05.会社
++++++++++++++++++++++++++++

とりあえず、朝イチで出勤してきた
京都の戦友Kに「正直に言ったら許す」と言い
自首を願ったが自白せず・・・。
※ちなみに01.実家~05.会社到着までにKには会っていません。

次に来たいつも金欠の後輩Oに
「オレの財布盗んだだろ!」と言い放つ
※ちなみに01.実家~05.会社到着までにOとも会っていません。

仕事中にJR東日本東京メトロ
忘れ物センターに電話しても全く通じず
"ユーザーをなめるなよ!"と苛立つ!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++
補足:10時から15分おきにかけて繋がった時刻
 
JR東日本:10:30頃
 
東京メトロ:16:30頃
++++++++++++++++++++++++++++++++++++




結局、繋がって確認したが
落し物の届出は出ていないそう…。



実家にも電話し、ないとの旨を聞き
途方にくれて家に帰宅。

"ここでなかったら警察に届けだな…"

そう思って、探す前にTVをつけようとすると…。

あった!
※TV台に普通においてました



皆さん、お騒がせしました…


実家にて

2010-02-14 16:54:33 | Weblog
2010/02/14(Sun)

約1ヶ月振りに実家に帰っています。

弟も名古屋で1人暮らしをし、
自分も京都を経て1人暮らしをしているので
今、実家は両親2人で住んでいます。

長男の務めなのかわかりませんが
京都時代からも1ヶ月に1回は
顔を見せるようにしています。
※自分の父親の誕生日も近いので

でも、最近は帰る度に

「結婚しないのか?」
「いい人いないのか?」

と、言われます…。



気を使って実家に帰っていたのに
最近は逆に帰りづらくなってきました。

DS

2010-02-11 17:20:15 | Weblog
2010/02/11(Thu)

NINTENDO DS
誘惑に負けて買ってしまいましたわ…。



寒い中、髪を切った記念というか
ドラクエの情熱は消えず
ドラクエ専用機の為に買ってしまいましたわ・・・。

本当はドラクエⅣ
再度やりたかったのがきっかけでしたが
調べたら廉価版の発売は3月4日のようなので
最新のドラクエⅥを買ってみました。

地道にクリアを目指します!


髪を切る

2010-02-11 16:10:40 | Weblog
2010/02/12(Thu)

仕事で地味な失敗をしたのと
外部からの髪が長いコールを受け
先日、約4ヶ月ぶりに髪を切る決心をしました。



と思って、本日外に出てみると
ビックリするぐらいの寒さ…。



3回ぐらい挫折しそうになりましたが
何とか下北沢の美容院に到着。

いつものように恒例に

「伸びた分だけ男前に切ってください」

と、伝え、さっぱりとなる。
※結構、切ったような気がする…。



でも、Kさんから
"染めました?髪が茶色っぽい"
と、自分では気づかない指摘を受ける。
※自分、生まれてこの方、髪を染めた事は1度もないんですわ…。

痛んでいたのかな…。



と言うわけで、
2010年は3ヶ月に1回は髪を切るようにします
※というか、結構普通…。


最近思う事

2010-02-08 23:09:55 | Weblog
2010/02/08(Tue)

この数年から言われている事だが
最近、実感する事が多い自分の性質…。

"信じる心が足りない"

何でだろう…。
何がそうさせたのだろう…。


合コン

2010-02-06 23:59:59 | Weblog
2010/02/06(Sat)

先日の木曜日に
大学時代のMちゃんから
「土曜日何か予定ある?」と急にがあり
実家に帰るのをキャンセルし、
合コンに行ってきました。

おそらく、人生3回目ですね…。
もう少し早く教えてくれれば
長くなった髪も切ってたのに…。



どうやら、Mちゃんの前職の知り合いの人の友人のようですね。

まずは、ビックリした事は
お店の部屋に足湯がある事!



どんな店やねん
※絶対使う人いないだろうがビキニの水着もあります

結局、2次会、3次会までいた為
帰宅したのは朝…。

合コンがこんなに疲れるとは思いませんでした。
しんどいです。



でも、いい発見になりました。
自分は猫アレルギーに見えるらしいですね…。


ドラゴンクエストのストーリー

2010-02-04 23:58:10 | Weblog

2010/02/04(Thu)

職場中に話にあがった
ドラゴンクエストのストーリーの話。

どうやら、各シリーズは繋がっているとの事。
という事で、ネットで調べました

▼ロトシリーズ
Ⅲ → Ⅰ → Ⅱ

▼天空シリーズ
Ⅵ →Ⅳ → Ⅴ

番号順に時系列が進んでいるのではなく
どうやら、作品で過去と未来を行き来するようです。

この前発売された、ドラクエⅨ以外は
やった事あるはずなのに、
最近のになればなるほど
内容って覚えていないものですね。

改めて見直してみましたが
ドラゴンクエストはいい作品ですね。



廉価版でも販売されているようなので
改めてやり直したい気がするのですが
何せハードがDSなのがネックですわ。

wiiのバーチャルコンソールで発売されないかな…。



あぁ…
DS買ってしまいそうですわ…。


初雪

2010-02-02 22:33:04 | Weblog

2010/02/02(Tue)

( 朝の出勤や昼食で外に出る時に思いましたが )
今日は本当に寒いです。



しかも、天気予報では
東京は夜には雪との事です。



いつものようにKさんと帰ろうと
職場を出たら…

ビックリするぐらいの大雪



東京でこれだけ雪が降るなんて何年振りでしょう…。
初めての京都の冬を思い出します…。



でも、この雪の寒さと寂しさは人恋しくさせますね…。


昨日…

2010-01-30 14:59:10 | Weblog
2010/01/30(Sat)

メチャメチャ眠いです…。



そして、2日酔いではないですが
お酒が体に残ってる感じです…。



昨日、Farewellを終え
自宅の最寄駅に着き、
なんとなくまだ飲み足りない感があったので
帰り際に東京で初1人で飲みに行く

やはり、最初はと思い
を注文して飲んでいると
3席隣の女の人(たぶんその隣に男の人と女の人の3人)から

良かったらこっちで飲みません?

と、誘われ飲んでいる。

家に帰ったのは4時。
何か会社の話や仕事の話をしていた事は
うっすら覚えているのですが
何を話していたのかは全く覚えていない…。



ダメだぁ…。
※京都時代(約3年前)はもっと飲めたはず…。



今日は実家に帰ろうと思っていたけど
のんびりと静養します…。


価格/共通の集い

2010-01-29 23:36:24 | Weblog
2010/01/29(Fri)

本日は元自分が率いた
"価格・共通"というチームでの
部長OのFarewellです。
※もう2週間前にOはPjtと抜けていますが…。

もう、自分のチームは
2年前に解体され、
そしてO部長以外にもPjtを抜けた人もいるので
このメンバを集まるのは物凄い久々です。



幹事がTeamを率いた自分というのが切ないですが
自分の人望なのか、O部長の人柄なのか
これだけ集める事が出来たのはうれしい限りです。



自分を含めて計6人…。
やはり、偉い人もいないので
いろいろと不平・不満が貯まっているようです。



Tさんは「定期的に開いて欲しい!」というけど
一番偉い僕が幹事なの…!?



そして、今回の支払いも
80%は僕が持ったのですが
もう少しスポンサーを連れてくるか
いつも、ご馳走になっているし…」
気を利かせてくれないと
私の財布は火の車ですよ…。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

それじゃなければ
どんどん昇進して
上司であった自分の株を上げてください



<<補足>>
形式上、一番僕が偉いですが、歳は皆同い年くらいです。
うーん・・・損しているのかしていないのか微妙…。

靴ズレ

2010-01-26 01:29:26 | Weblog
2010/01/26(Tue)

先日から革靴を新しいものに変えた。

この革靴が曲者で以前にもBlogにて掲載したが
右足の親指の曲げる関節の所とかかとの部分で靴ズレを起こす。



昨日は帰宅して靴下を見ると
少し血でにじんでいたぐらいひどい。

あまりにひどく歩くのも苦痛で
ますます幕張に出勤する意欲をうせるぐらい痛い。



ネットで靴ズレでgoogleって見て対処法を調べる。


対処法(1) 靴を変える

それって対処法?
※確かに根本的解決策かもしれないけど…




対処法(2) 100円均一等で売っているパッチを張る


確かによさそうだけど
100円均一が近くにない…。




対処法(3) 石鹸や蝋燭などを塗りすべりややすくする


なんだかなぁ…。
それはべちゃべちゃになって違うような…。




結局、無難に絆創膏で
念入りにテーピングするを採用にする事にしました。



やはり、行き着くところは結局そこです…。


誕生日

2010-01-25 07:45:02 | Weblog
2010/01/25(Mon)

めざましテレビを見ていて
どうやら今日は愛ちゃんこと
皆籐愛子の誕生日のようです。

 ヾ(*~∀~*)ゞ オメデトォー

1084/01/25 生まれで今年26歳。
自分より、2つ下ですね…。
※学年でいったら1つ下ですね。

ホント、可愛らしいです

ふと、カレンダーを見て思いました…。







弟の誕生日だ




男兄弟というのはそんなもんです…。