
変更はバッテリーがショート・リフェ












が乗る。
と、タイヤがスポンジ仕様。

塗装済みプラスチック・ボディです。
と、F103パーツ諸々購入しました。
と言うのも、久々
初版『タイレルP-34』走行して
モーターとマウント付近、、、😱😱😱!

タイレルP-34


なぬ?、、、。
走行中にモーター付近から白煙⁉️
モーターが『焼け焦げ』、、、😱😱。


モーターがTバーより下に下がり
キョーレツな、異臭発生‼️、、、


モーターの高温でプラパーツ
グニャグニャに、、、😵。




モーター内部のエナメル線が
焼けました、、、(−_−;)
購入当時のままのジョンソンモーター
が何らかの要因みたい、原因不明です
当時のパーツはもう無いので、
F103ベースに改装してモーターも
ブラシレス化に変更します。
、、、後日に、、、(¬_¬)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます