
先日の黄昏コソ練で壊してしまった











リア足廻りの修繕😅💦
TD-4が先に発売されて、前評判で
👀💦『足廻り、弱いよ!』って
聞いていたので、その辺のパーツは
手配済みでした。

「もげた物」と「新品の物」
の交換…と、ついでに洗浄とグリス
アップ❗️

外したベアリング?


大きさ違いで外側1150と内側1050
です💦(なんで?👀…)
1050に苦い思い出がある
(京商スーパー10を知る人はわかる)
😅💦

新旧の『シャカ、シャカ君』です。
この中に「灯油」か「ガソリン」を
入れて、シャカ
、シャカ


します💦


時間が無い時や屋外なら
中身の溶剤は

でも良いです💦
『とってもクサイ』ので室内では
⚠️厳禁🚫です😵😵😵、

軸受オイルに浸して

フッ素系オイルで完了☑️

組み立てて整備も完了✅です。
、、、😅💦。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます