銅相場モーター.鉄スクラップ買取大阪高槻市アジア向けコンテナ単位直輸出&廃棄物処分のトーナイ 吉備の国 古代史 

リサイクル買取 アジア一円に屑直輸出 銅スクラップ鉄モーターなど雑品高価買取

銅相場には迷惑な 円の急上昇 #CPI発表を控えて 円高は大嫌いだ トーナイ屑屋 屑集め人ブログ

2023-07-12 05:14:35 | 2023年7月 金属スクラップ相場ブログ トーナイ

円が急上昇 円高 138円までの変動になるとしたら 145からでは4-5%円高になりますから

アメリカのCPIを控えて アメリカ長期債権利廻りが低下しています

6月のCPIが3.1%+と 見込まれているみたいです

ですから 日米金利差が縮まり 円高方向になる

 

140円を割れてくることも 想定しときましょう

 

145円からだと 138円は かなりの円高に振れる となる

為替が4-5%も円高になれば 日本で銅在庫を1億円保管すると4-500万評価損

日本で 銅在庫を10億 保管していたら 4-5000万円の評価損になります なあ

ですから 円高は 銅相場にとっては 痛いですね

 

中国人民元に対しても 日本円が 円高気味ですねえ

話題を 雑品屋 スクラップ屋の話題にしましょうか 

 

日本で解体した 銅スクラップは 中国の通関検査を通るレベルに仕上げて

中国に 中国人が運んでいます

4年半 前に 雑品の輸入が中国では  完全に禁止されて

それまで 中国で 解体していた 解体屋たちは

日本など アジア各地に散らばって 

雑品をばらして 銅やアルミは

中国に送っていますんだ

 

ですから

そんな中国人に混ざって 本日も 日本人の㈱トーナイも

解体 しまくる

 

5年ほど前までは

船一隻に 加工もしない いわゆる 雑品をそのまんま 積み込んで送っていたが

今は

それは 禁止になった

 

ほぼ純粋な銅スクラップに 仕上げないと 通関が困難 なんだ

通関が できない と 輸出入はできないから

 

   しかし 円高 腹がたちますねえ 

ドル安になると ドルベースの銅相場は 上がり気味に ならないと あかんわ そうでしょ

2023/7/12 5時

トーナイ本日単価(大口 仲間取引 税別買取価格)

#くず鉄H2=大型ダンプ 42円 

#モーター各種 70から130

#ピカ銅大口取引は 1130(4t車以上)相談税別

#並銅 1080相談

#込銅 大口取引は1000から

#込真鍮 プラなどダスト無し 750円

#混真鍮 ダスト付着300円から500円上検収後

#VA電線 大口は460円

#雑線43% 390円

#家電線 200円 から

#雑品  10~150円大口持込

#半銅ラジエター 4トン以上単位の持込 580円

#特上雑品 大口150 小口50円から

#給湯器雑品 250

#家電雑基板 200円 (国内最終処理 委託)

#くず鉄H2=大型ダンプ 42円 

#ギロ材 30円から

#ステンレス304  大口160円

 

小量持込の単価は トーナイHPをご覧下さい

http://tohnai.com/top_main.html 

 

 

華僑 のお客様 韓国からのTEL↓
中国・朝鮮語での お電話は 

090 9618 0534 

㈱トーナイ 崔(チェィ/サイ)

(8時-17時)
ウィチャット/ライン
供にIDは以下です
(tohnaituuyaku)

 

2023 7/12 5時

#円 140.3

#銅 8336

アルミ 2169

ニッケル 20710

鉛 2060

上海銅先物 67440

 

その他 問い合わせ下さい

 

http://tohnai.com/top_main.html 

 

㈱トーナイ本社電話072-678-1112

(大阪高槻市西面南4-17-7 本社工場)

㈱トーナイ本社地図にリンク↓

https://map.yahoo.co.jp/maps?lat=34.79734677&lon=135.59915994&ac=27207&az=70.4.17.7&z=16&id=&fa=pa&ei=utf8&p=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E9%AB%98%E6%A7%BB%E5%B8%82%E8%A5%BF%E9%9D%A2%E5%8D%974%E4%B8%81%E7%9B%AE17-7#

 

トーナイスクラップ買取  

高槻市位置をご説明します

 

171号線 大阪府(高槻イオン南方面)
***新幹線高架下付近***新名神高速槻インター

下りた信号 新幹線下を走りすぐです 

㈱トーナイ 野田東営業所

野田東ヤード マップリンク

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022年の中国への直接投資実... | トップ | 138円の円高 この先 この年... »
最新の画像もっと見る

2023年7月 金属スクラップ相場ブログ トーナイ」カテゴリの最新記事