銅相場モーター.鉄スクラップ買取大阪高槻市アジア向けコンテナ単位直輸出&廃棄物処分のトーナイ 吉備の国 古代史 

リサイクル買取 アジア一円に屑直輸出 銅スクラップ鉄モーターなど雑品高価買取

農耕民族は安全第一石橋を叩いて渡る慎重過ぎる傾向も見受けられる縄文時代より慎重

2021-02-21 05:35:51 | Weblog

イスラエルは国家国民をあげて新型コロナウィルスに打ち勝つ為に 

未知のことに ワクチン接種に取り組んでいます

人口も小さい国ですから もう暫くで ワクチン効果のデータがとれますから 

日本人も速やかに全国民の接種が進むことを 個人的には期待します

とにかく 日本人は石橋を何度も 何度も叩いて渡る癖があります

農耕民族ですから そういった傾向が強いと思いますが 

素早くワクチン摂取を終えてほしいと思う

日本は他国と比較し ワクチン接種が遅れている ようです

65歳以上の 接種が先行するようですね

中国では 若い人が優先で 高齢者のワクチン接種は後回しのようです

考えかたとしては 若い人が先というか 

経済活動が頻繁な人が優先するほうが得策かもしれないです

老人施設の老人に先に接種するよりも 

老人施設に出入りする若い人に先に接種が

正解 なのかも解りませんね

医療に従事する人に先に接種する順位にはまったく同意いたします

とにかく さっさとやってくれないかねえ

遅いのは 困ります

ノロノロとしているのは みたくない

トーナイの工場で ノロノロと工場内作業をする者も みたくない のも同様です

とにかく 3年前に入院した時に 

手首に装着された あの腕時計のような

バーコード付の

腕輪を なんなら日本人全員が 今年一年でも 装着

されることも 必要です

 

それをやらないと 仕事効率化は無理です

 

リサイクル解体の仕事効率化を日々 それに取り組んでいるから それは解るなあ

左手首かなあ? 身体の何処かに 国民全てにバーコードを装着させましょう

 

とにかくね 仕事効率化に負けると 国際競争力も失うからです

 

人よりも 一円でも 高く仕入れて 人よりも一円でも 高く取りまとめ大量に売る

 

大量に纏めて売れば 人よりも 単価が高く売れる=国際競争力に勝る

 

他の国よりも 一足もはやく ウィルスを押さえ込んだチャイナは 

いま ぼろ儲けです

 

GDPという数字がありますから それを見れば でています

 

競争の中で 暮らしていますしね

競争をしたくも無いモノは 田舎の小高い山の上で畑でもつくっとけ

 

田舎の小高い山の上に 住まいする 一族は たいていが 安全を重視で暮らすから

小高い山の上を 住まいと決めた者は臆病者で 安全第一主義の傾向

 

高所に住まいする一族は 津波や洪水の被害も少ない

 

縄文人は 小高い丘に住まいをした傾向があります

その 一方では 海洋民族は 危険な船の旅にもチャレンジする傾向

 

同じ縄文人でも 海を俳諧するような縄文人もいました

それは 三内丸山遺跡の出土品をみても 証明される

 

とにかく 安全ばかりに 配慮する奴は 山の上で 畑を耕して暮らしなさい

 

そんなん ばっかりが 住んでいますと 時代に取り残されて 

海から 他国の武装組織が上陸してきたら

山の上に 住んでいる人らも 捕まって 奴隷にされますね

 

負けたら お終いじゃ

 

人よりも 他の業者よりも 

一円でもサービスよく 買取をしないと 負ける

 

日本という組織が 他の国に負けると 腹がたちます

 

なんで シナがウィルスを克服しているのに 

日本で新型コロナがまだ 蔓延しているのか

負けているんだよねえ

 

負けることは 許されない

 

負けたら 

大東亜戦争でも 負けたので 70数年間も 舐められています

 

併合していた韓国にまでも舐められる そんで併合しとったのに 韓国は

大東亜戦争の 戦勝国と 勘違いしとるんだよねえ

 

あんたとこ 日本が併合しとった というとるになあ 

日本人は 優し すぎて それも言えません

 

この日本人の気のよさは どこから きておるのか これも歴史を調べていますけれど 難解です

 

縄文人の思想は お人よし だったかも解らんね

その血が かなり いまの日本人の体内に残っているようです

 

縄文人は 争いを嫌った 民族だった かも 解りませんねえ

その後に 入植した民族も 稲作を中心に生活をしてきとるから

稲作の連中は 平和主義の傾向が強い

 

稲作をすれば 古米を食うんじゃ

新米は 蔵に保管し

安全対策をとります

とくに 安全対策を気にする一族は 古古米を食った

 

大陸の場合は そこまで安全対策はとらないねえ

蔵にせっかく米を保管していても 北からの騎馬民族が 襲ってきますし

騎馬民族は 武力で 農作物や女性をサラっていきますから

 

ワシの先祖は

吉備の国 後(のち)の美作の国の 初稲穂を 神に捧げるという理由で

岡山県の美作の国 一宮 中山神社から東を 稲穂を集めてまわっていました

美作の国の東半分というたら けっこうに広いエリアです

 

その年に収穫した 初穂を 徴収して廻るのが お役目でしたね

西半分を集めに廻った家は 

有鬼 ありき という家です

有木さんは 広島県にも分布して いまでも 有木神社は 凄いです

有木神社には 古代の象形文字みたいなものも 残っていますね

 

古代より わしらの一族は その役目も仰せつかった

 

昔々より 日本人は 米を作って 安全を重要視して暮らしてきましたね

有木さんも 大吉備津日子命を 奉っていると思われます

桃太郎伝説の 桃太郎の時代よりも ふるくから 岡山県に住んでいますね

 

そやねん

岡山県では 6000年も前の米が出土しとるんですよ

プラントオパール というたかなあ

米を食う 民族は 堅実主義で 石橋を叩いて渡る傾向もある という日曜日の日記(上の古代米の出土履歴一覧 古い順番をみたら 吉備の国の古代史は 超ふるい ことが 言えるのですね ワシの話は まんざら嘘っぱち でもないですよ

 

 

2.20 の仕事効率化と穢れを消す 工務の記録㈱トーナイ

 

 

大阪は気温も15度前後にあがって予定通り朝の6時過ぎから

隣地との堺の場所も 隣の工場が出勤される前の8時までに

高所作業 切断 溶接作業も終えて 無事に塗装工事も終了できたねえ!

コンテナ積み込みもやりつつ これやってる東内誠 バタ屋 貿易商トーナイ

濃い緑の 軍隊の迷彩服の色の 緑のペンキが取り寄せられなかった

ロックペイントの緑 18リッター缶 やけどなあ・・迷彩服の色 あれがエエんや

来週 注文してみよう 特殊な色はコーナンプロは 注文で ノロイんや

なんでも コーナンプロに頼めばヨイと考えたら ソンします 

ペンキは ペンキのプロに頼めば

コーナンの半値で入りますね

 

それは トーナイにスクラップを売ってくれない 

貴方も同じ事が言えます

 

迷彩服の色 汚れた緑 そやねん 要塞つくりやから 鉄壁の要塞

この鉄板の厚みでは 悲しいけれどマシンガンを撃ち込まれたら 通過します

22口径では 貫通しないと思うよ 日本では拳銃をもっても違法ですが 他の国では

狙撃 練習が 容易にできますね・・

いまより 500年も前かなあ 織田信長の時代には 多くの日本人の武士が

タイに渡って 傭兵のような仕事儲けおっていましたよ

タイ王国ですよ

タイに 日本人が数万人かなあ? 数千人も住んでいたんですよ

これは 知らない人が多いです 日本人街がありました

その時代でも 日本人の武士は 強かったんだよ~~

そやからね もう20世代も前の話になりますが

日本人も タイの民族に 同化しましたから 

日本人の武士たちの血が少しはタイにも流れていますね 

白人の植民地には 決してなりませんよ

武士道ですしね もののふ とも言います・・・

貿易商トーナイは タイにも 金属屑を送ることも可能です

 

 

 

 

 


㈱トーナイでは10名ほどスタッフを募集します
外国籍のかたで、中国語ができ 運転可は 歓迎します
グローバルな展開を より進めていきます

華僑 のお客様 韓国からのTEL↓
中国・朝鮮語での お電話は 

090 9618 0534 

㈱トーナイ 崔(チェィ/サイ)

8時-17時)
ウィチャット/ライン
供にIDは以下です
tohnaituuyaku)

この3ヶ国語の通訳が ほぼ50メートル以内におります

 

2021 21日 5時相場

トーナイ本日 単価(大口 仲間取引税別買取価格)

#モーター各種 (35円から58円上 品質により日本一高く仕入れます)

#ピカ銅820円税別

#アルミサッシビス付プレス仕上げ品155円

#2号銅760円上 相談 26トン単位希望

#込銅 670から (品質により)

#VA電線 270円から 

#雑線43% 240円から

#家電線 150円から

#雑品  15~32円大口持込(国内手選分加工/輸出)

#半銅ラジエター 4トン以上単位の持込 400円【国内 シュレッダー処理】

 

#空調配管銅パイプ350円

#特上雑品 大口60から 小口40円から

 

#給湯器雑品125円から

#家電雑基板 190円(国内最終処理委託)

 

#くず鉄 HS 39円

H2=34円 

ギロチン材 27円から

#ステンレス304  130円

 

2021/2/21 5時

#円 105.53円

#銅 8941$

#アルミ 2135$

#ニッケル 19650$

#上海銅先物 65860元×人民元16.4=1080円

#上海アルミ先物16405元×16.4=269円

 

その他 問い合わせ下さい

トーナイスクラップ買取  

高槻市の位置をご説明します

171号線 大阪府(高槻イオン南方面)
***新幹線高架下付近***新名神高速 高槻インター
下りた信号 新幹線下を走りすぐです 

㈱トーナイ 野田東営業所

野田東ヤード マップリンク

http://tohnai.com/top_main.html 

㈱トーナイ本社電話072-678-1112

(大阪高槻市西面南4-17-7 本社工場)

㈱トーナイ本社地図にリンク↓

https://map.yahoo.co.jp/maps?lat=34.79734677&lon=135.59915994&ac=27207&az=70.4.17.7&z=16&id=&fa=pa&ei=utf8&p=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E9%AB%98%E6%A7%BB%E5%B8%82%E8%A5%BF%E9%9D%A2%E5%8D%974%E4%B8%81%E7%9B%AE17-7#

 

 

 

http://tohnai.com/top_main.html

http://blog.goo.ne.jp/tohnai99 へのリンク


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銅相場(上海)日円換算で108... | トップ | 世界の資金の流れが2021年変... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事