銅相場モーター.鉄スクラップ買取大阪高槻市アジア向けコンテナ単位直輸出&廃棄物処分のトーナイ 吉備の国 古代史 

リサイクル買取 アジア一円に屑直輸出 銅スクラップ鉄モーターなど雑品高価買取

元寇現在の中国帝国七百年前 元軍が博多を襲った そんな時に銅は価値がある

2016-04-23 01:53:38 | Weblog

ついに銅相場が5000$を回復した 4.23 0時半現在 円も 円安で111.4円

 
『日本銀行は27、28日に開く金融政策決定会合で、金融機関への貸し出しにマイナス金利を検討していると一部報道され、円安・株高を支援』
 
22日 正午の この報道から円売り となった
 
希望的には 200日移動平均118円までも 戻して欲しい
118-111=7円 7円は 8.26% 円高に見舞われている
 
普通で考えたら 統計では 平均値に 戻そうという力は働くと 常にトーナイは 考えております
 
グローバルな銅相場も 統計的には その力は働くと信じているので 銅価格は 最低でも6700$には 戻す要素はある と信じたい
原産地コストを大きく割れた状態は 長くは続かねい はずだ
 
原油価格でも そうだ
 
強気 一辺倒だった サウジは 原油10$でも 大丈夫と言っていたが 一昨日の報道では 大金持ちのサウジも 国際的な銀行から 1兆円以上の 借り入れを行った模様
 
いかに サウジかて この原油安には こたえている
とにかく 相場も一方的に下がりすぎた 後には 過去の平均値に近づこうとする相場の動きにもなり易い と思う
 
銅相場が6700$で 為替が120円に 戻ればエエが~
 
そうなれば 今の銅建値59万円が85万円に戻るがな~
 
世界の投資家の資金は 何時 何処に向うか それは誰にも解からないところだが 限りある資源に 投資が向う日も来ると思う
 
原油やガスの 地球残存埋蔵量は シェール革命で 大変に伸びたのだが 銅の採掘可能年数は そうは 伸びない
年々銅鉱山コストも 必ずや右肩上がりに上るはずじゃ
 
銅は古代から 長いこと 人間が消費してきた貴重な金属で これが無ければ モーターも廻らないんだ
 
送電線の 電線も銅 それを伝って 電気が各家や工場に来るのだ
そのうちに 銅相場は1万ドル/㌧にも なる 可能性は高い
考えてみたら 国家の借金が膨大な 日本通貨は暴落する 可能性もゼロではないが 銅は資産として 長期には 安全資産だ
円が 仮に 売られまくって 1$500円とかに なったらさ
今の価値の4分の1 以下の資産になるんじゃな・・
 
仮に 元寇のようなことが 今の時代に起ったらと仮定したら 元寇は4400隻だったかの 大船団を組んで 日本を攻め込んできた 今から750年ほども 前の事やけれど
その時代まで 南宋との貿易をやっていた 日本は 宋に気を使って 元の クビライの親書を無視し 大帝国のモンゴルを無視した結果 九州の博多に 朝鮮を使って、元軍が襲ってきた
 
それは 日本を侵略しようと その船には 百姓も連れてきたんだ
 
乗り込んだ後も 占領し 自国民を移住させようと考えた
 
博多は 日本の貿易の中心だった みたいだね
その時代の元は 宋を降伏させて 海への進出を始めたところだった 破った 宋の海軍力を使って 海のシルクロードを支配しようと進めていっていたのじゃ
 
その大帝国に 向って 鎌倉幕府の北条は 戦うことを決意し 九州に 武士を集結させて 石積みなども 作って対抗した
700年程も 前の 時代の事や
 
博多で もの凄い戦いがあった
日本連合軍が 初めて外国の軍隊と戦ったんだね
(白村江の戦いは別として)
 
なんか 今の 中国の海洋進出と 似ていると思わんか?
 
クビライや
 
万が一にも そんな事態になれば 円は 暴落しちゃうと思う
 
そんな時でも 金や 銅の価値は 維持されている はずやから・・・
 
クビライの時代 元やな
 
この時代の 中国は 強大で 中東のほうにまで 陸路で行った ヨーロッパにも 影響した強大な国家だった
そんで 宋を 破って以降は その 航海力を使って 
アジアの海にも進出したんじゃ
 
運よく 日本国は 水際で 防衛に成功した
成功した というか 日本の海岸線が城壁になったし
九州には 常に 夏の季節 台風などの 嵐があったこともある
 
それを 日本では 神風とも 言うが 天然の城壁に守られていたから 今の 日本がある
 
元寇に支配されていたら 日本人は
皆殺しにあった可能性も高い
 
鎌倉武士は 夜襲をかけたりして 小舟で 大きな船に乗り込んだりして勇敢に戦ったみたいだ
 
この時 捕虜にした 南宋の 兵士は殺さなかった 
宋とは 日本は 昔から 付き合いがあったようだ
朝鮮の兵士は 捕まえれば殺したみたいだ
 
まあ 運が良かった 島国 日本は 海に守られてきた
元寇は2度 襲ってきたが ここに書いたのは 2度目の襲来のこと
 
万が一にも 日米同盟が崩れて わが国 一国で 防衛をしなければ ならないと なると 
今の 中国軍には 自衛隊でも 勝てない
 
5分に元国と 戦うには 今の 軍事予算5兆円を20兆円にしないと無理であります
 
中国が 元の時代の 領土を主張し始めれば 領土は とてつもなく 広いのじゃな・・・
 
そんでな 元国としては 日清戦争で わが国に 敗戦したという ムカつくことが あるので 内心は恨みもある
 
一回 日本は叩き潰しておかんと あかん という考えはあちらには 当然 あるだろう
 
なのでな 円が絶対に 信頼がおける とは思ってはいけんぞ
1$が500円にも1万円にも 落ちぶれる 可能性はゼロではない
そんな時に 安定的な資産は 資源の 銅やろ
 
 
住友金属鉱山 中里社長の気になる発言を記録
銅相場トーナイメモ
鉱山さんは 現在5030$の銅価格の近未来を予測し
19年3月期 銅価格の 予測を6000$
中長期的には7000$と置いている
この度の銅鉱山権益の取得により、銅鉱石の 自社権益からの量は年間23万トンとなり、2022年までには 既存の出資先鉱山の増産などで 30万トンに拡大する計画で、現在国内に持つ 銅製錬能力45万トンの必要分の3分の2を確保したい考えであるとの事です。
足元は 資源安で 非鉄金属 需要の伸び悩みもあるが
過去50年を振り返ると 世界のGDP成長率に伴い 非鉄金属の需要は伸びてきている と説明された
 
この考え 予測は 小者 トーナイの予測と一致します
また 鉱山では 銅を採ると 金も採れて この生産も年間16トンから 将来には30トンにもなる
1gあたり 4500円ならば 30トンでは1350億円

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする