日本株式が下げて終えたなかでは資源関連株は まずまず2/23 株式市場
業種別で鉄鋼が2.97%上昇し、非鉄金属・鉱業もあげました
上海でこの週にG20があり、3月には全人代で景気対策を期待
宝山鋼鉄(600019)2/15辺りから 上昇を始めています
この中国の大手製鋼に 日本の みずほ銀行が融資をしたと
2月頭頃に 報道があった
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDX04H0J_U6A200C1FFE000/
宝山の下請けのバラ積み船が 差し押さえられたりの噂は聞いていたが・・・
日本のメガバンクが 助けて差し上げた みたいです・・・
此処の株価は2.15以降 上がってきている
自動車の生産が増えて 自動車用の鋼材も売れ始め また鋼材の値上げも実施された
【宝山と新日鉄の歩み】
という フアイルを開いてみると 小平の時代に 中国の要請を受けて 新日鉄が支援をして
立ち上げた鉄鋼 と書いてある・・・
以下は 少しコピー【】
【1972 年 日中国交回復
武漢製鉄への技術協力プロジェクトの開始
1977 年 中国政府より大型一貫製鉄所建設への協力
要請を受けて、プロジェクト開始
1978 年 小平副総理が来日、君津製鉄所を視察宝鋼建設プロジェクト第一期起工式
1985 年 宝鋼第一高炉火入れ
1986 年 第二期建設プロジェクト開始
1991 年 第三期建設プロジェクト開始
2003 年 宝鋼新日鉄自動車鋼板有限公司(BNA)の合弁契約書の締結
2004 年 BNA 設立
2005 年 BNA 稼働開始
2007 年 新日鉄-宝鋼友好協力30 周年】
以上 【】内 拝借した
日本は中国との国交回復で 日本の技術を中国にこの様に支援した そして結果 今では それに食われてしまっております
http://tohnai.com/top_main.html
2.24 6時 銅価格 6700$は瞬間で また6600$台に戻った銅相場
為替が なんとも アカン・・・
また、海外の鉱山では豪英BHPビリトンは23日、2015年7~12月期の最終損益が約6370億円の赤字に転落したと発表した
そんな中では 銅相場が 今が底と考えられて住友金属鉱山は15日、10億ドル(約1140億円)を投じて
米モレンシー銅鉱山の権益を13%追加取得すると発表された
これは凄い 日本の金融機関は貸す先が無いので どんどん貸して 住友の権益拡大を図って戴きたいと祈る
http://tohnai.com/top_main.html
トーナイは鉱山ではないが 都市のゴミ資源循環鉱山会社
金属屑を売るなら トーナイへご一報下さい
お電話は0120535319
東内誠


上海銅先も43890元だから 中国元→円が19.3=
85万円か 中華の銅相場
1ドル→円119.7は 3.24 6時=
81万円(仮定計算数値)
3/23のJX日鉱金属さん銅建値が74万円なので・・・
これって 一夜に 7万円/㌧も上がるんか???
ほ~~~ゥ
世界の銅相場の動向は 中華景気次第 ってことを 昨日ワシは読んだんだ
これは 日本の大手証券が発行している冊子なんだけどね 一般には読めないレポートだ
このレポートでは 僕の考えている世界の銅消費に占める中国の割合は45%と思っていたんだけれど 此処には50%と書いてあったな~
原油と同様に 銅相場が落っこちていくような表も付いていて それを見たら気分が悪かった
僕の理論では 原油のチャートと 銅のチャートは一致しては 動かない という理論なので それは納得はできんかったんだが 商品相場が揃って落っこちる状況では 原油も銅も そりゃあ 落ちるが
原油は サウジが減産しないじゃない
それは まだまだ サウジの原産地コストは今よりも低いから そうなるのだが
しかし 僕は銅の原産地コストは もっと現在の相場より高いと考えているので 銅の相場はいづれは回復傾向に向う
という考えなんだ
まあ それはどうでもエエや
銅価格が復活してくれば それは嬉しい
81万円ならば 年初来の下落は全て 無くなる
2014年末は83万円だったので 正しくは2万円不足にはなるが、
2014年の年初の相場にも 戻る と なる
なんか LME銅の倉庫から 出荷可能な銅は実は少ないとあり、銅 供給不足になるんか~??
バタ屋大阪港のトーナイ
http://tohnai.com/top_main.html
7時追加
新聞社は6150$と出てるな~
5時過ぎのネットで6380と何ども計算したんだが
間違っているか?
それなら 此の計算より2万下になる・・・ 東内誠7時誠修正する
欧米時間は銅相場下げた 上海銅を円計算したら800円/kg
中華圏の皆様におかれましては、新春のお慶びを申し上げます
まあ、日本で暮らすワシらにとっては
この旧正月という期間は シンドイわ・・・
資金が中国から来ないし・・・
役所も止まるから輸出入にも影響するし
輸入ライセンスの許可もあるしさ
まあ 今年は 此れは早かったが
ワシらが保有しているのは輸出ライセンスで
輸入者に下ろすライセンスもあってね、
何かと 大変で緊張もするみたいだ
まあ、しかし 1.2月 旧正月が遅い時期に流れが来ると それは 大変になるしスクラップ
非鉄相場にも影響が出るよね
ワシの会社も凄い量のスクラップの在庫の山になってしまって
保管場所も厳しくなってくるぞ・・・
鉄屑のほうは 在庫は30トンも置かないようにしてるな
くず鉄は この先 多少相場が下がる見込みだから これは日々 集めたらすぐに売ってる
原因は アメリカのくず鉄輸出価格も 大きく下げたことにある
その影響が 世界中に飛び火してるな・・
4月までには 2000円/㌧は下落する傾向か
そんなムードだわ
しかし 電炉は製品価格を維持したじゃない
なので 其れまでは おそらく下げたくても下げなかったんじゃ ないかな~
この後は 多分 多少下げるんじゃないか
くず鉄も世界相場だから どうしようも無い
世界中でインフラ投資が活発でないとアカンわ
アメリカ経済はよいのだけれどね米国だけがよくても それだけでは 世界景気が上げ潮にはならないんだよ
日本も良いとは 報道でいっているが
10-12月も予測値の半分しか成長していないし 日本経済も決してよくない
消費もそんなには 伸びているとは言えない
EUが 米国みたいに 経済成長してくれれば 良いのですが そうはなっていないし
先進国が弱いと あかんな・・・
その影響が 中華経済にも大きく影響するからね
中国は 日本などと比較しても 輸出依存度が高い国だから そうなる・・・・
資源くず非鉄鉄のVIX指数は 悪化している
そんな指数は 無いけれども わしは そう感じてる
されど 期待感もなくはない
それは 中国の金融緩和やな
政策金利を下げて 行け行けムードにすることや
バタ屋 グローバルな屑商東内誠
2/18 6時40分
書き込み終了 作成30分掛かったか
古代史の場合は5時間も掛かるんじゃ・・
http://tohnai.com/top_main.html
上記のリンクはあらゆる屑を高く買う どんな相場の時も人よりは高く買うのが主義の バタ屋トーナイのHP
廃棄物の処理のマニフェストも発行しますのんでご安心下さい
買取の場合は マニはプヨですが
産廃の許認可工場も2つ 持っています
そんでも 主たる仕事は買取 関西で一番?高く買いますんで お電話下さい0120535319
そこで国政選挙期間中は株価が上がっている傾向なのか これまではどうだったのか調べて貰ったら
近々では選挙期間中は多少あげている傾向だ
外国人がどれくらい買い越してきているのかも注目しておきたい 昨年末は かなり上げて年明けにガクンと落ちたじゃない
でもな~この月に売って確定したら 納税しないとあかんやろ 難しいところ・・・ そうすると税金で2割を持っていかれるし
そやな損している個別のモノを売って赤字を出して それと同じようなタイミングで利益を出すほうがエエのかな?
個人の株の話や 損したり多少儲かったりしているが なかなか 勝てない
しかし 日本の年金のマネーな 9月頃に 仕込んでいたら かなり上がって年金の運用に利益も出ていると思うよね
明日の相場が 確実に読めたらね それは とても嬉しいが なかなか 神頼みをしても それは当たらない
5年ほども前に $ベースのダウを買っていたら と仮定したら それは凄い上昇だ
僕は それを昨年末には 来年は下がるだろう 量的緩和も そろそろ終わりの年だし と張ったが それは見事に外れた
2014年も前年にひき続き ダウは完全に右肩上がりで今年も終えそうだ
だからこの金融危機後にバーナンキさんは ダウを右肩あがりにもっていったという結果だ
6年前の 今日この頃と言えば 真っ暗闇の 出口の見えない暗いトンネルのなか だったのだから
なんとか なるものじゃ・・・とありがたく思う
大きな会社はこの5年ほどの間にも 利益剰余金をかなり積み上げた 利益剰余金を積み上げて自己資本比率を高めておられれば
次の危機が訪れたとしても 一定の期間 耐え切れるから 日本の大企業に 利益剰余金が積み上がって安定的ということは
それは 国の為にもよいことだと思う
世界的な危機が 万が一にも襲ってきた時に 日本の中小会社の大半が消えたとしても 大手が残っていてくれれば 壊滅は避けられる
まあ いろんな想定問答をして 空想をしてみてるよ
今起きている 原油相場の下落によるところの 結果 が それぞれの場所で起ってくるので この結果はどいうなるか?
それは 今 起っている現象にも出ているよね
ロシアの通貨の下落とかもそうだと思う
ロシアはウクライナの問題で EUとも 仲が悪くなってきているという事も影響しているし
原油が暴落したので あそこの外貨獲得は ガスと油でしょ その他に売るものは 潜水艦を売るとか そんなものだろうし
燃料相場が落ちていくと ロシア通貨も売られまくる ロシアの通貨が安くなれば 輸入品も 数10%も高くなる
国民の給料はそんなに 上がらないので消費も落ちる
あそこの大統領は凄い って いう人もいますが それは間違いだと思う
あそこの大統領は元々 秘密警察の出自だから 凄い では なくて 恐い人だ
まあ それはおいておいて
原油価格が此処までも 下がった さあ これは何処で何に影響するか
ワシらの業界には もうすでに かなりの悪影響はきている
資源スクラップ業界は 油が下げたことで 金属資源も吊られてしまって 僕の気になる銅価格にもグローバルには影響している
そして $が各国通貨にも強いから 資源国通貨は弱い方向だから そんで 資源の原産地コストも その為替の安い分が 国際価格に出てくる
このブログの題名が 銅価格 銅相場を追って みたいなので こんな事も書き残しておこうバタ屋 大阪のUSJ前の港の総合リサイクル 東内誠
銅を売るなら 僕に売って下さい キャッシュを持って スタッフに仕入れに走らせます(お電話は0120 535319)http://tohnai.com/top_main.html
相場が高かろうが 安かろうが 僕は常に買いまくる
LME銅6300$や6400$は 買って保管しておいても 高く買ったとはならない と思う
そんで 円が $に人民元にも 韓国ウオンにも 何処にも円安なので 120円が この先130円になって 銅がそのまんまの6200-6400ならば
為替だけでも その日本の銅在庫資産評価額は8%も上がる はず・・・。
そんで 中華経済が元気が無いので この先 連続して景気浮上対策を ちゅきょう政府はやってくると思うので
そして2015年7%の成長を維持させないとあかんので どんどん景気対策をやってくる
その情報が 何処かで漏れて 上海の株が急上昇している と想定中 トーナイ アルミやステンレスを売るのも072-678-1112の㈱トーナイ
2007年年末ごろだったか 上海総合指数が下がりかけた時期が 7年前や
今は その逆なんやな
銅の消費は特に 中華が大きいので 中国の景気は なんとしても 巡航速度を保っても欲しい立場や ワシ。
そやな 中国が 仮にも 危機が発生し ゼロ成長とかマイナス成長に なったらば、
これは世界経済に計り知れないようなことが起ってくる と想定
韓国などは かなり中国に貿易依存してるじゃない ここらも ヤバイと思う
しかし されど 日本の国債の信頼度のランク付けと 韓国 中国のランキングの位置は 日本の国債の信頼が低いという民間の格付け会社の評価が数日前に出ているんだ
そうなんや 日本の国債の信頼度よりも 近隣国2国の国債が格付けランキングで上なの・・・ しかし これはムカつくよね
そんだけ 日本は 老人国に 見られているんだよね それが現実なんじゃ
ワシが思うに 中国の不動産が
万が一にも半値とかに暴落したら その時は危険だと思う
まあ しかし それは政府がさせない
あ 方向を変えよう
ユーロや ユーロ圏への中国の輸出割合ってのがある
この€ 緩和が予想されていて ユーロが安くなると 中国元が高くなる 輸出は どうや 中国からユーロへの輸出に割高になるか
そうなると あかん な ユーロ安は 資源安にも それも繋がる か
$が強い方向も ユーロが安い方向も 中国輸出には よくはない そうなるな
そうか なんや ややっこしい事を考えているが あってる
しかし €が緩和によって 景気が浮上したら また その後に中国の製品が ユーロで売れるようになる
時間が必要になってくる か
そんな想定の積算をして IMFが 2015年の成長見込みを発表しているので 単純にそれを信頼したら ええんか
ほんでもな IMFが どんな予測の元で その2015年とか2016年の経済成長率予測の計算をしているか を一応自分なりに想定して考えてみたほうが エエと思う
相場は 瞬時に動くので 想定外の事件事故紛争戦争ウイルスなどの発生があれば その想定も変わるしさ
イメージを何時もトレーニングしておきたい
昨日も とある地銀の偉い人に 僕の貸借対照表の中の リスクヘッジについて説明を なんか ワシ150分も喋り捲っていた
なんで $にも 不動産にも バランスしていることが 何か起ったときに有利なのかを プレゼンした
ワシ 大津波が襲ってきても なんとか 生きのこっちゃる つもり なんや
ワシだけが生きのこっても 意味がないので チームで生残りたいと想定してるん
川岸の畦草にしがみついても 生残る ツタって這い上がる 絶対に死なない
そんで 転んでも おでこに血を垂れ流しても 転んだ瞬間に その手には10円玉の銅製の硬貨を握り締めて 這い上がって起き上がってきちゃる そのつもりや
ワシな 乞食同然 餓えることも経験してきているので したたかに しなやかに 生きたろと思うてる
だんだん と 昂ぶってきたどう~
朝に向けて 気合をいれとかないと あかんから 今 7時前 か そうか
ああ そうだ 橋下さんの12/03 22時の報道ステーション 橋下さん頑張ったが なかなか ここではベテランも多く いなされた感じもたしょうある
ワシは あの番組は 普段は 見ないようにしてるの あの司会者 うっとしいから
http://tohnai.com/top_main.html


金利を下げ景気対策を行った
これは2年ぶりのことである。
経済成長率が悪く、鉱工業生産も悪化し、
住宅価格が 崩れてきかけていることを警戒しての対策だ。
金融の不良債権なども膨らんでいる可能性もあるだろう。
金利を下げれば 借入金の大きな 所は 当然,助かり、預金者は貯金の利息が下がり 損する
まだまだ 金利が高いので 何どもこうして政策金利を下げれば良いとトーナイの東内誠は思う
金利を下げれば 中間層の人口も増えているので マンションを購入可能になる人の 数も増える
中国人の平均年収も伸びてきているので 家を買える人の数が増えると それは景気には良い。
上海銅先物も この週末 上げて終えた 日本円の計算では920円だ 最上段の845円と比較したら
その差が見えるでしょう
日本との差が7万/㌧ほどか 中国の銅が高い 詳しくは 専門の事なので書けない。
日本の電気銅は830円/㌔ くらいか
日本の金融機関では リソナの 再建二代目 東社長が 公的資金3兆円を借りていたのを
あと残りなんぼだったか詳しくは忘れたが
1000億円になったんだっけ?
細かな数字は忘れたが、これを2002年末だったんだっけ
小泉政権の時 竹中平蔵氏が 注入した分で
最後少し残っていたものを早くに 返済し完済することを決めた
僕のメインバンクでもあるので 大変に嬉しい事だ リソナには心よりお慶び申し上げる
あの日 銀行の支店に 客が並ばないか と こっそり 8時半ごろに 玄関前を車で数回 通り抜けた
しかし 仁義を重んじて 当座預金のお金は 動かさなかった
当時数日前から 報道も しっかりやっていたと言う事もあったが 一円も引き出しなど しなかった
これは 日本人が 統率のとれる民族なので そうなったが 他の国では そうは行かないと思う。
あの時の 竹中平蔵のとった手段は成功した。
金融機関を取り潰す ということは 絶対にないほうがよい
そんで10年也の時間をかけて 元よりも
強い金融になられた別けや
株価も あそこは強い
ただ メインバンクとして あてにしている中小としては 1000億だかを早く返す為に 1000億円分を
中小への貸付を減らすというような事は 絶対にしないで欲しい と願う。
意味深な 言葉だよ ほんま。
公的資金を全額返すということは 経営の自主性も高まる ということになると思う
なので 近い将来には 勤めるスタッフの年収も増やせる ということにも なる
僕の関係だけでも
リソナグループには 80~100口座は あるので 儲けさせる客でもある
日々 ネットバンクだけでも けっこうに手数料を払う
当方の社員の住宅ローンなどでも けっこうお世話になっている
こうして 金融機関と 民間は 持ちつ持たれつの関係ということだ。
アメリカでは口座も持てない 人の割合が1割程度あるらしいんじゃ
日本では 組織関係の人意外は 誰でも口座を持てるようになっていて
何かと 金融機関は 一般庶民とも深く関わっている
ワシは金融 ってことでは かなり22歳頃より
調べて知っているほうの人種なんや
その頃に ユダヤの商売人の本を何ども繰り返し・・・読んだ。
中2くらいまでしか 真面目に勉強もしていない割りに 金融には詳しいほうじゃ
そやねん ワシの故郷は 岡山県 元 キビ国やから もしかして ユダヤの血も入っているかも知れないと
ワシはそないに思うておるの・・・。
東 やら 苗字にその字が つくと そうかも 知れないよ
世界を牛耳るのは 金融なので・・・
NHKのドラマの黒田官兵衛なども その昔は
薬やらも 作った系統だし これも 遠いところに
血を同じくする・・・出自がある 気がする
そして 金融と 金属も なんか 深い関係が
古代からあると推測しているのが 古代史研究の藤内
こと 東内誠です
その昔 金属くずは 紙幣の替りのものだったんじゃ・・・
今でも ワシは 金銀銅鉄は 貨幣と同じだと思っている傾向が強い
なので ワシに1億円貸してくれたら それを
金銀銅に 替える それを金銀銅に替えたら
また そのタイミングをみて
それを円に交換するんや
それが 仕事や ㈱トーナイの 東内誠
それを 別けの犬とも 言う その昔
ワケの犬は 鉱脈を嗅ぎ別けて
鉄や銅や 美作市では金も見つけたんじゃ
その 話は 数日前にもしたが それが
花咲か 爺さんの昔話しの 中に隠されているんじゃ と 思う
わけ という名前は 初代の時代の 天皇様のお名前を よく みてみたら ワケ という発音が多いんじゃ
近代 例えば国会を安倍さんが解散する***
安倍が解散を宣言したら その時点で 天皇様が 詔を 発せられる んかな?
そんな行事もあって国会が解散できるワケじゃ
近代国家でありながら いにしえ からの シキタリも しっかり やっているのが わが国じゃから
そんでな 伊勢神宮にも ワシの先祖の者が
はいっている と ワシらは信じているんじゃ
そりゃ もちろん キビの国やから
出雲とも 当然 縁がある
播磨や 若狭 福井県などにも 縁がある
キビの歴史は2千年もじゃし 奥が深い
1万年以上も前の時代から 美作の国には 人々が住んでいてな 古墳も多い
稲作は 多分4500年も前からやったのか 備前 美作じゃ
今日も 切れた日記を書いたった
週末 今日も 休まず 日曜日以外は 集めるんじゃ 金属を集める探す ワケの犬
ここほれ ワンワン のバタ屋 大阪港 USJ前のふじうち とうない ひがしうち まこと
廃金属売買TONAI トーナイ
http://tohnai.com/top_main.html
以下は 東内誠の出自など 歴史調査の資料の一部
東内誠神社の由緒
藤内家書記如左是は當(当)国一の宮, 中山大神宮の初穂取に御座候。先年少之 内當 村に御鎭座成らせられ候よし, 申し傳(伝)え候。
則ち「初穂取の者共神宿に居る」と申し傳え候
藤内と申す者先年(神の)御宿を申し候につき,
その規模(ほまれ・てがら)として子々孫々まで當国の内, 東
六郡の夏秋両度の御初穂取に候。六郡の内‥‥‥。
矛 殿 藤内家にある神殿を云う。棟を別にして方二間半ばかり。
藤内家は古は五家、今は分かれて六家となる。
一宮社家説に云う。 昔 中山の社に神鉾あり。
その祭祀最も奥秘の神事とす。
人民元→日本円 11/1 早朝2時現在18.28 こんなのは 見たことがないですね 円安 元高。
上海銅相場当月11月限り48000元×18.28=約88万円/㌧ 仮定計算上の日本の銅価格は現在は800円/㌔前後。
暫く前、数日前に これが82万円の計算もあったので、それからだと6.8%高
「2段階で税率が引き上げられることは法律に記されており、それを前提に見通しを立てている」
「政府が決定することであり、【金融政策が】影響を与えようとは思っていない」
日銀 黒田総裁のお言葉だった。
日銀総裁も 政府の消費税増税のご決断を後押ししているようにも 感じます。
自民党内でも アベノミクスを成功させる会という集まりがあって
この組織は消費税増税を もう少し先に延ばして という思想らしい
色色な考えがある 3%消費税を上げただけで これほども景気に悪影響を現実に出したので
あと プラス2%増やせば どうなるのか ってことの判断は難しい
とにかく 消費税を10%にしても 支出はどんどんと増加しているので
20%とか25%の消費税になる日は 必ず将来はやってくると僕は想定している。
消費税は最も 平等な国の税金だとも考えておりますが
果たして 今 増税をする時なのか どうか?なのかは 解からない。
短期間では 消費税を上げれば 景気は落ちる されども 長期的にはあげるしか仕方がない。
まあ、それは 病院の入院施設や 老人介護の施設を訪問してみたら 実によく それは解かると思います
人口の中に〆る お年寄りの数が多いですから
その国家財政を例えば 一家の家計と考えたら ・・・・赤字の垂れ流しだから
綺麗ごとを 言っても仕方がない 2%プラスの10%どころじゃなくて そのうちに20%負担も あると思う
仮にも財政破綻したら IMFの管理下に置かれて 公務員まで首を切られる事態もあるんだ
欧州の一部の国のように 失業率も %計測不可能だとか 20%以上にもなりかねないよ
円は 超円安になって 1$が500円とかも 絶対にないとは 言えないし・・・。
通貨の信頼性が無くなれば そうなるのかな 空想では。
なので 民は 誰しもが税の負担を したくはないけれども しないと やっていけない ワケだよね。
グローバルに移動が可能な人達は 税負担の低いところへと だから逃げていく
しかし 末端のほぼ大半は 外国にいって飯を食っていけるような実力はないので
この国で暮らしていくしか 仕方がないワケだ。なので、覚悟をするしかない。
超 陰気なブログになっていますが 今日くらいは エエんじゃないかな 円安に振れたし 株も もの凄く上がった
日経平均の先物も 週末 日本株式市場が閉まったあとも 上昇しているし まあ こんな日は多少 陰気な話しも許されるだろう
廃金属売買TONAI トーナイ東内誠
http://tohnai.com/top_main.html
中秋の名月は2日前だった、その昔 月とか太陽とかで暦を決めたんだ 昔の人
これは陰陽五行思想にも関係するかも 知れないんだよ
中国でも朝鮮半島の国でも同じ日でして
この月を皆 湖のほとりに集ったりして 裕福な人は船にのって月を楽しんだ
この季節の後に たんぼ で 収穫もあるし 豊作も祈ったのかも 知れないです
呉の国、越の国 中山(チュウザン)王国 この辺りでも
その昔2千年も昔のこと 日本人の元祖も その辺に居たんじゃないかな~
上海市の周辺あたり数百kmと考えたらよい
東シナ海は その昔 湖だったんじゃないか そないな事もバタ屋トーナイ東内誠は空想したりしてさ
呉の国というたら 和服の着物が呉服と 言うところからも
日本と呉の国は 確実に昔、昔に関係していることは間違いないと言える
時代によっては その2千年ほども 前 チュウザン王国も その辺りにあった
チュウザン というたら 中山 と日本語では書く
中山神社ちゅうたら 吉備国から美作国が分国された時に(西暦700年過ぎ頃)
中山神社が出来て 美作の国 一宮を チュウザンと いうの
その中山神社に天孫降臨したのではなく
20km東方の岡山県美作楢原のワシの家に実は神が天孫降臨したと 言われているんや中山の神さま なんかな~
どちら様の神さまなのかは ワシには 今のところ 解かっていないが 古文書には各所にそう書いてある
なので 日夜、祈っているのじゃが---- 『銅やニッケルの相場は堕ちた あかん・・・』
資源国通貨も売られていまして ブラジルのレアルも売られた 豪州$も売られた9/10朝
神がかり的に 相場が当てられないか? と思うのだが しかし、なかなか そうは旨くは いかないねえ
昨日は 狙っていたソフトバンクは 業務が忙しく、相場を見ていない間に凄い上昇していた 気が付かなかったが 良かった
現物も 借株も どちらにも ソフトバンクは張っていたんや
10兆円上げて 1兆円の経常利益を出すことは もう近い時期やろ
なんで あの 孫さん って 人は 仕事が凄いのんか 桁外れに凄い、金儲けの超人やな
まあ しかし それを 日本人は内心では けっこう妬むところはあるんだよね そないに感じる
なんか ユダヤの商人の血の流れも感じるような気もするよ
とにかく ソフトバンクの孫さんは 凄いばくち打ちで その賭け 連戦連勝の男だよ
目標株価を1万円にしている投資会社もあるんか そうか それなら まだ2割の上昇余力があるか?
$高に向うと 今は 誰もがそう思っている $高の予想は将来 ドルの金利が上がるからか そやな・・・
そうなると 資源相場が落ちるに イメージされるんか・・・
昨日の銅の下落は ニッケル相場に吊られたのかも 解からないな ニッケル相場 フイリピン人の発言でえらい程も下落した
原油価格も 大きく下げて100$割れで終えた
6時仮定計算上の銅価格785円/㌔
http://tohnai.com/top_main.html


失業率も改善しアメリカの景気は良い 航空機なども どんどん売れているので アルミの需要も良いと言う
そして自動車販売もよいと 自動車関連でもアルミの需要は増えるので、アルミのスクラップ相場もこの先 期待される
しかし スクラップのバラのアルミはトラックで集めても 嵩の割りには重量が出ないので 僕は一生懸命に集める品目には入れていないが
日々 どうでしょう3-5トン程度は集めるかな ガスメーターなどもアルミ屑と考えるなら もう少し集めているか そんな感じ・・・
昨日8/28は 比較的涼しかったに 目標の日々150トンは未達だった 125トンしか 集まらなかったな あかんな・・・
日々 スクラップの回収目標を決めているの バタ屋トーナイ これは 21歳10ヶ月で 大阪に文無しで 親子三人流れついて
その 暫くしてから 集める目標は何時も決めているんです 今36年と2ヶ月ほどが 経過したところ
36年前は 一応 午前1000kg 午後1000kg 集めちゃろうと 目標を立てた 集まる日もあったし 集らない日もあった
昭和53年は 日に1000円で拝借したトラック一台で集めていたので 日に2トンの目標はそんなもんじゃった
だって 360kg積載の軽トラックの ボロボロの車両1台で ワシ1人やから そりゃあ 仕方がない
とにかく 36年前も 今日も やっていることは ほぼ一緒やな~ 昨日も午後から 大阪高槻市西面南4から出発し
そこから2kmほどか 36年前に 流れ着いた 摂津市鳥飼上の 前を通って 江口橋方面から 大阪駅方向に向かい
天神橋8を右折するか 天神橋6を右折したら (阪急の前を抜ける) そうして大阪駅周辺を抜けて 大阪港へトラックで走る
昨日は 車がすいていて 75分でUSJ前の トーナイ此花営業所に到着した 昨日はスイスイだったね
スクラップをトラックに積んで この花営業所へ出勤してるんや ワシな~ スクラップをトラックに積んでいると心が落ち着くんや・・・
集めに廻っても 36年前 集らない時間帯もあって それは スランプの時間帯で その時間は辛いもんじゃ
なので 満タンになった荷台のトラックを走らせるのは ああ いっぱい集めたで~ って気分が エエ時間や
山盛り集めたら 儲かるんじゃ あたり前のことやけど
満杯にするには やっぱり22歳の頃も
それは それなりに努力しないと満タンにはならん
運転しながら どないしたら たくさん 集めるられるのかも やっぱり考えるじゃない
サラリーマンの スクラップ屋の運転手が なんか のんきそうに 走っているのとは ちーと 違うんや
まあ 今は36年前と目標の量はだいぶん違って 2、000kgじゃなしに 150、000kg目標や
集めに廻るトラックも4トンとか10トン車とか 大きくなった
まあ やっていることは たいして変わらないけれどね 屑集めや
昭和53年もバッテリも集めていたし、レントゲン写真の銀も集めていたし 勿論 風呂釜の銅や込真鍮 コロ・ガラアルミも集めていた
バッテリ集めは 地方にまでよく出かけた 中国山地の峠が 過積載でトラックが登るの しんどかった・・(始めて1.2年ほどで2トン車に変えた)
軽トラックに 2000kg近く積むと 脇をしっかり〆て 運転して ブレーキを踏んではならないの(三十数年前のことね)
まあ とにかく 日々 不可能ほどの高い目標は気持ちの面で それを持って集めに廻ってあたり前じゃ
今時は 積載のコンプライアンスも高い時代なので それは守らねばならないけれどね
もう 何年 過ごしたら 1万トン月に集められるようになるんじゃろ 多分、その数字は可能じゃと思う
但し 商社ではなくてね 商社は 面白くないよ 実物を自らで 触って売買して 動かさないとさ
ワシは あくまで 廃品、屑、直、集め屋で 出来れば 月に万㌧集めたい 各種雑品やな
それを出切るだけ 環境負荷を小さくし物流し 環境対策も万全な 最新の 最終的 リサイクル施設に送り
再商品化まで 僕が見届ける事が可能なリサイクル屋 もしくは 製錬 製鋼 または プラスチック再商品化工場に販売するのが由とする
しかし アルミは相場がよいとしても
銅の相場のほうは 重いね
8/28も 上海銅が下げてるし あかんな~
電線屑の仕入れ単価を 少し高く仕入れ過ぎているか・・・ そやな~
日本のGDPが 今年度入りして ダウンでしょ これも 銅相場に影響するよ
そして 家電販売も今年度入りし たいへんに 消費税の増税の影響を受けた
公共投資の消費は起こっていても 銅が消費されるような公共投資ではないような気もする
だから 電信棒が 街にニィキニョキ生えているのは 見苦しいので
地中に電線を 配線するようなことにしてくれると良い(震災や災害にもインフラ強化にもなる)
日本中の 電信棒をなくしたら どれだけの 電線が 消費されるんんじゃろう? 凄い量だと思うョ
これは 一時期 亀井静香さん も言っていたことがある
亀井静香 って すごい 爺さんだよ 髪の毛はぐちゃぐちゃだが
郵政民営化問題で下野し また 不死鳥のように復活し モラトリアル法で 中小企業を救った人だ
今と なっては 小泉元総理が言っていた 郵政の民営化 って 役にたっているのか? どうかも
ワシは あんまり変わっていないように思う
小泉さんが 原発再稼動反対って 言いはじめた頃から 彼が まったく信じられなくなった
だって そうじゃない だったら 自分が総理の時代に原発を止めておけばよかったんだ
想定外の津波が来た時に 非常用の電源装置は水没して使えなくならないか って
総理が 電力会社を 調べる権限はあったと思うし
耐震構造を原発施設に確認することも総理の権限ならばそれも 出来た・・・
とにかく亀井静香のほうが 小泉さんよりも 正常だったのかも 知れないョ
今となっては元・小泉ファンだった 自分が恥ずかしい
原発はないほうが安全、消費税も上げないほうが国民は嬉しい あたり前じゃない なので そのような国民へのアンケートなどは せずとも良い
というのが 東内誠の考えや
安全な原発は 日本海側を中心に 再稼動させて欲しいものです
数日前だったか 日本海側の津波の高さについては 現在の原発施設で 安全と示されたんだ
耐震構造も もう かなり やって進んでいると思う
安全は第一だが それによって 原油やガスのコストが高まれば 工場などが国内で生残れない
最初に書いた アルミのリサイクルも すごい電力を消費するのよ その電気料金が高いコストになって
アルミ屋の 国際競争力を失うことになる
それでなくても 日本のアルミ屋さんは 厳しい環境基準にも 設備投資を他国よりも コストが多く初期投資でも掛かっているの
ワシ 最近 アルミなどの 製錬の 工場の 図面にも興味を持っていてね 脱硫装置はいくらコストが掛かるかとか研究してるの
日本の工場からは PM2.5は ほぼ出ていない これは コストが掛かっているのよ
中国でも 今 新しい工場では PM2.5を抑えようとする 環境規制が厳しくされてきてるので ワシも それって 調べてる
水を綺麗にするコストよりも PM2.5を出さず 綺麗な空気に戻してやるコストはもっと高いんだよ ほんま!これ調査勉強中 東内誠
これは ワシの企業秘密なので 此処では あまり詳しくは書けないの・・・
廃品回収屋の屑屋さんの身分の者が 脱硫装置の勉強なんかも やる 時代になってきているんだよね
PM2.5を減らさねば ならないんだ そないしないと 雲ってしまって 肺がんなどが多く出てしまうんや
だいぶん前に石原元都知事は パホーマンスで 透明のビンに 大気中のススをとって
マスコミの前で それを見せた それって すごい あの方は 環境に対する 要点をついているんだ
あの人 頭が かなり エエぞ あたりまえやれどね
ワシ できるだけ早々に 中国のPM2.5を止めなければならない と 願っているほうの人なの
それに出きる協力はなんじゃろか とか こっそりと 動いても いるんじゃ
中国の環境法も 世界基準のISOとか 日本の環境基準をパクッテいるところが 多い事も 最近 中文和訳もし調べている
まあ 屑も集める目標もたって それも達成をしつつ あれもこれも進めたいんだ
そやし 相場もやらねば ならないし ワシはけっこうに 忙しいぞ
それらで 頭が爆発しそうになると 休憩時間に入って これは 古代の学習も小中レベルからやるの
ああ これを 書いている間も 何度も手を止めて 何度も いろんな HPや各業種・専門家のファイルを開いて読んでいるんや
http://tohnai.com/top_main.html仮定銅770円 8/29 5時


EUの景気が戻ると、資源の消費増となりますから、中国のEUへの輸出依存は大きい
廃プラスチックなども再生原料輸出を僕の㈱トーナイの会社では やっていますので それは 関係します
中国のプラスチック屑 消費もこの所、弱い原因は EU向けの好調度も影響する
アメリカの景気は いたってイイと考えても良いと思いますので EUも追加の金融緩和をおやりになられたら 尚良い。
僕らの業界が ゴミのようなモノでも 選別して 再商品化して 循環型をやっていますので
地球の資源の残存年数を延ばしているのですが
せっかく リサイクルしても好景気でなければ資源相場が崩れるので それは困りますよ
IMFの2014年EUの成長率予測は プラスになるのでしたっけ?
たしか0.2%とかの低い数字だったと覚えている
+0、2%ならば かなり低迷している と 言ってもいいですよね
僕らのスクラップの業界は 世界のGDPがどんどん成長してくれるとありがたい
世界の人口統計は 伸びていっていますので 普通で考えたら伸びていくはずですが
各種の事情で なかなか そうはならない 地政学的なリスクの上下でも その伸び率は変化していく
今夜発表の アメリカの米消費者信頼感指数は07年10月以降では最高になっていますし その他 米国の指標も凄い伸び率と とてもよい。
銅相場 もっと これを受けて上がってもよいのですがね
25時現在 7100$を下回っています 為替は104円に戻していますか 仮定計算上の銅価格785円か
まあ このところ数日 悪くはない銅相場です
なので 昨日8/26も 銅の含有した電線くず やら 配管の銅の屑 買いまくった
半銅半アルミの ラジエターの屑も買った
モーターや 鉛も買いまくった 予定通りの数量は 買った これ以上も買えるが
もうスタッフもスクラップ回収 トーナイの部隊 全員へとへとに なるぐらい買い集めているので
ワシのスタッフも大変なの・・・
暑さは多少はましに なってきたので 助かるが まあ トラックに乗って移動している時が休憩時間のようなものやから たいへんだ
僕のスタッフは 全員 僕の言葉に忠実に頑張ってくれているので ありがたい
僕が40台のトラックに ひとりで乗って走り回るわけには いかないので スタッフが集めてくれている
彼らのお陰様で 僕や僕の組織は生かして貰っている とも言えるので 多少 感謝している
そんで その上に このブログに似たような 指示書 メールが 日に 何度か 飛んでくるので 彼らも大変なんや
まあ 職員全体が体育会系みたいな 感じなので 意を汲んでよく頑張ってくれている
此の月は 盆休みがあったので 日々平均 前月比を維持するのもけっこう 大変なのだから まあ 踏ん張って貰うしかない
8月は 31日間だが 日は少ない また 雨風の日も多かった
ワシも 彼らに負けずに 頑張るので やって貰うしかない しかし昨日も住宅ローンのことでも書いたが
後22年経過したら ワシは80歳になるので 80歳になった場面でも
トラックやユンボに 乗って仕事できるやろうか それは 多少 考えるね
業界内では リサイクル施設などは 競争力の高くなる状態には 毎月 改革をしていっているので 80歳になったら
トラックは その頃は 乗らなくても すむ かも 知れないが
トラックにも80歳になっても 乗れる状態だったら エエにね
トラックの運転席でハンドルを握ると緊張するじゃない あの緊張するのも エエし 目線が 乗用車と比べて高いので 景色がよく見える
街を見て 走るのが好きなんや~
岡山県の山中を走りまくるのも 楽しいが 大阪の街を走るのも楽しい
最近は 休みの日は 奈良県も走る 奈良県も なんか 少し山に入ると 岡山の景色そっくりやし ここもエエな~
奈良ナラ ワシの美作の里も 楢 ナラハラ や 奈良って その昔 渡来人の先進文明を持った人達も多く入植したと思う
岡山も たぶん 渡来人が多く 入植してきた地区だと思うてる
先進技術 って 言えば 紙も そうじゃ 紙がなければ 古代の文章もなかなか記録に残せないし
紙が入ってきた 時期に 仏教なども入ってきたのじゃないかな~ と ワシは思うの
吉備の美作国も 朝廷に 紙を 税金の一部として 納めた もちろん カマやクワなどの 金属製品も 天皇に納めた
紙を納めた 国は 全国でも10箇所くらい あった と 歴史の本にも出ているんだね
紙と硯と筆は 多分 仏教伝来の前後に 日本人が使い始めたと思う
紙をすく技術集団も 大陸から 何10人かは やってきたと思う
小野妹子が大陸に渡った 前後になるんかな どないなんやろ?
それ以前から 紙はあったかも 知れない 蘇我氏が持っていた記録した文書なども
中臣(なかとみ)様 が 蘇我氏(そが)を滅ぼした時に 家に乗り込んでいかれて 焼いてしもうた 可能性があるんだよね
勝者の権利だから 歴史は 勝者の都合で書かれる場合もあるじゃろ・・・
中臣(なかとみ) と いうたら 後の藤原氏の大殿様のことや 天皇家の代々 ご親戚であらされる家じゃ
そんなんも 調べる 知識を深める為にも 最近 奈良県も うろついているの 最近のバタ屋トーナイ 東内誠
京都は まだ あんまり解からない まず 奈良県の歴史が 多少でも解かってから 京都をその次は 俳諧すると思う
古墳は やっぱり 奈良県と吉備国と九州やから
大阪市から 高槻市へ向って 阪神高速 守口線 京都方面に向いて走ると 右側が 生駒の山で その先が 奈良や
まっすぐ 北東方面 淀川の奥が 京都やし 左前方奥の山の頂上 阿武山の山頂に 多分 藤原氏の元祖の眠る場所
その下の 茨木市と高槻市の境界辺りに
継体天皇526 が眠られる山すそやの御陵や 高速に乗ったら 淀川全体が よく 見える
この淀川の 土手が 茨田堤 だったっけ 古代の偉い人が 堤を造ったんや そして 田んぼを増やして 水害からも低地の土地を守った
そやな~ その淀川の中洲には 三島神社 三島鴨神社が 古くからあった
唐の 人もその周辺にも 多く住んだ
三島鴨神社が中洲より 移転する時は 唐の人も多大な 協力をしたとある
高槻市の へそ のあたりの 場所が 唐崎や・・・
唐 というたら 中国じゃなくて 百済かな そのあたりは よく 解からない
そこの 神主さんによれば 韓国の歴史研究の方も 訪問があると申されていた
そこの由緒によれば 安芸の三島や 伊豆の大三島よりも 当社が古いようなことも言われていたように記憶してる
まあ 日本は そこいらじゅうに 神さま 多数やな
あれ 何でやまた 相場の話題 経済から 古代に入ってしまってるぞ あかんな
http://tohnai.com/top_main.html
本日8/27も スクラップ各種 買い増す姿勢ですので どうぞ宜しくお引き立て下さいませトーナイ
東内誠の小さな祠 美作市ならばら上 神宿の郷 東内誠の家↓








ほぼ、自分でも書かれているものは理解しているつもりだが、 あらためて統計グラフなども 見直すのに再確認用に便利だ
中小企業経営者でもあるバタ屋トーナイ東内なので 商工中金さんは当然 お世話にもなっている金融さんの一行だ
その他では 三菱のレポートも助かる 此処は海外の情報にも 敏感だと考えている だって 海外の資料と言えば三菱だろう
海外現地法人にも お金を貸すからね そりゃ よく現地の情報を知っていてあたり前ですよね
銀行って 景気動向は全て理解しているよ 理解してなきゃ 金 貸せないじゃない そうでしょ
ワシ 銀行協会のHPなどにも たまには入って 覗いてみてるの・・・
10行程度の お取引先なので 毎月面接を平均時間で1時間しているとしたら 10時間 月には面接している計算の東内誠ですから
純資本が大きければ この時間は ほぼゼロに縮小できるのですが それは まあ 死ぬまでも無理なような気はするね
頻繁に 各行に プレゼンやってるよね~
また 色んなご質問も どんどんとくるので それに適切に対応もしなければならず・・
けっこうに この部分に 時間もとられるし
まあ、30年ほど前は ポケットに1万円も無かったような 身分だったので 一朝一夕に金が溜る訳がないから 他人資本に頼るしかない
亀のような歩み方でもあり 仕方がないな
どこかの金融が5億ほど これ自由につこうとけ って ポンと出してくれんかね~ そりゃあ 無理か そやな・・
お盆前だと言うに 大半の人たちは お盆のムードだと言うに 商売のことばかり 考えているよ
8/13 水曜日になるんかな 今朝は 今日も仕事だよ~ 本日も スクラップ現金で買い取り巻くって過ごす
明日からは 木曜 金曜 土曜 日曜は 4日連続で 買取をお休みする 手元資金がないからでは ないですよ お盆だし 職員も休ませねばならぬからや
4日も休むので 今日は 関西一円のスクラップ 特にたくさん 買いまくって 休みに入るとしようと予定してるの
現金を持って 休んでも 利息は付かないので スクラップに現金を換えておいて そして 盆明けに 相場が上がれば それも由
下がったら 売らないので それも 由
あんな 現金を タンスにしまって保存してても 利息は付かないよ これってほんまやで
金銀銅 などは 限りある 地球の資源なので 長いチャートで見たら 円を保管するよりも 効果的なのや
この考えは ほぼ 間違っていないと思う
アルミなんかは いたるところに あるのですが 銅や金は そこらじゅうから 産出できるものでは ないからね
ワシも 本来 保管する場所があれば 原油を保管したいくらいだよ 原油は たぶん 近い将来には150$にも なると思うョ
しかし 油を保管するには 巨大なタンクがいるじゃない なので 原油も保管したいが 保管場所に困るからね それは しない
ワシは スクラップを保管する場所は かなりの場所を大阪に持ってるのでな スクラップは安全に保管可能や
4000坪やから13000m2程度は 高槻市と大阪港にも 持ってるから その保管は 出切るんじゃな セキュリティも かけているし
動産に対する 各種の保険も掛けてるぞ
保険というたら 借金を残しては 天国にも行き辛いのでな ワシの命にも大量の保険も掛けてるな 凄い額やで ほんまなんや
しかし こんなに 頑張って仕事してるが このところ あんまり 儲からないわ あかんな
なんで 儲けが薄いのか って 言うと 客様に対して サービス満点で 仕入れをするからや
薄利多売とも 言うか そやな~ まあ 時代が時代なので そないするしか ない
また 売った先の客様にも 儲けて貰わねばあかんし なかなか 商売 ちゅもんは 難しいぞ
でもね 亀のように しっかり こつこつと前に進んでいかんと しかたがない
ああ そうだ 同業者が廃業するから お前に4トンユニックを売ったる って 昨日 1台 トラックを買った
ユニックは しっかりしたのが 付いているので これは 重量物搬出用の運搬車が 一台増車になった
長年の お付き合いの お仲間だったので 少しは色をつけて買って差し上げた
ユニックでも 搬出する場所で 10t車が入れないところもあったり するので 荷台の幅や 長さも違う車両は多いほうが 対応しやすいんや
ワシ ちょっとした 運送業の人よりも トラックはたくさん 持っているので 重いものの 運び出しなども是非トーナイを ご利用くださいね
重いもの 高いところから つり下ろす作業なども 得意中の得意ですねん
何時も 言ってるでしょ 新幹線でも 運びます って アフリカまでも運びますよ
バラ貨物も 得意とします
一応 国土交通省認可の倉庫業者でもあるの バタ屋トーナイ
別会社では 不動産屋でもあるし 各種の顔を持っています
このように 常に商売ばっかり考えて過ごしております
疲れてくると 最近は古代史の勉強もしますが これも 実は経済の勉強にも繋がっていると思うわ
昨夜の古代史は 蘇我氏 と 聖徳太子の関係を 調べたり、
その1250年後辺りの 明治天皇と その前の 孝明天皇 の ことを中心に調べていました
このあたりも なんか 変なことが ネット上で流れているんだよね~長州藩・・・・????
此処では とてもじゃないが やばくて 書けないことや・・・
古代史は むっちゃ おもろしろい
http://tohnai.com/top_main.html
8/13 本日も休まず 銅等スクラップ買取致します お問い合わせは0120535319
072-678-1112
仮定銅の計算760円/㌔
鉄くずも下げ、 ニッケルも下げたか 痛い---です
鉄屑は 中国で僕が聞き取り 調査をしてきましたが
中国の鉄くずの消費は今までに無く 弱いことを改めて確認した次第です
よって 我々が扱う ミックスメタルスクラップも これは 右へならえ と なりそうですが
中国の鉄屑市況も 建築需要が今までよりも 冴えない これは 良いことではない
建築が 止まった状況ではないことは 中国のクレーンの建ち具合を見ても そうでは ないと思います
李首相の発言を 聞いても 7.5%成長には 自信が ありそうですし 期待したい
また 中国のネットをする人たちは 世界が見ている目線も感じていて 道路に痰唾を吐いたり
並んでいる順番を飛ばして割り込んだり しなくなっている
走っている車も 車間距離を あけてかなり 紳士的に走行している
http://tohnai.com/top_main.html
シリアに対する国連制裁に ロシアは強く反対しているその理由は何故なのでしょうな 独裁者的なところが 彼ら、トップが似ているからなのでしょうかね 独裁者が民主化運動により 次々に失脚していく世界の潮流ですだから それを 恐れているのかも 知れないですね
プーチンさんは2000年から ロシアの指導者なので 13年も独占状態であり おそらくこの先も長くロシアに君臨すると思われる 元KGBのスパイである事は よく知られている
怖いですョ 本物のワルの匂いが ぷんぷんしますよね
恐怖を与え 脅し 情報を操作しますから
狙われれば確実に やられます・・反体制的なマスコミも 多分 多く消されていると思いますよ
北方領土の問題も こんな恐いTOPを相手に日本の政府や役人も 交渉をするのですから しっかり根性を入れてやらねば すぐに舐められます
下から這い上がってこられた人ですから ほんまもんの実力があると思います
なので 例えば ニコニコした 舐められたような顔つきをしたような だとか 事務員のような顔の 日本の総理では 勝ち目が無いようにも思いまして
今の 安倍総理などは 強者のお顔も見せますので
いい感じで戦えると思います
元総理を悪く言ってはいけないですが やわい感じの
日本のトップで あれば やはり 舐められる
舐められれば お終いや と思いますよ
とにかく 舐められたらアカンのや
---話が それて しまった
何故 ロシアが 国連で拒否権を行使するのかな? という疑問や それが 今日のスタートやったね
まあ それと ロシアの権益をシリアに維持したい思いもあるのでしょうな
シリアにはロシアの軍港もあるのか
中東には火種がたくさんあるので 米ロが対立したらば
何が 起こっても不思議ではないわけです
世界の軍事力では ナンバー1が米軍でしょ
ナンバー2はロシア軍や その次が中国だと思う
日本はというと米軍の傘下のような見方もあるとも言える
日米安保があるからね 日本は米軍の虎の後ろに付いている訳なので そうなる
まあ 日ごろから 防衛力的には 常に訓練もし
この世界はジャングルなので 襲われて食べられないように警戒して暮らしておらねば ならない事は言うまでもない
脇を常に〆て固めておきつつ 自然体で何時でも攻撃に も 急な天災などにも 備えた体制でなければ あかん
雲行きが 急激に怪しくなってきましたので 今朝は為替も株価も揺れており
828は 株価もかなり大きく落っこちる可能性が高まった
銅の相場 か そやそや 760円やや下
ドル円で 円が買われている
夜間 米国の10年債も買われていて 長期金利は下がってきている 日本10年国債も 同様な動きで
これも 安全資産と見なされて買われているのでしょう
なんで 対$で 円高なのだよね~ これは困るよ
しかし 米英軍がシリアを攻撃したとしても 軍事施設を破壊する 短期的なモノだと 考えられているので
速やかに 終えて
この円高は 円安の方向に転換して欲しい所です
6時現在97円だよ これは180日平均よりも円高ですね
とにかく 一時的な戦闘で 短期間に終結させて欲しいですよね
そのように 考えております トーナイ 東内誠
トーナイは 非鉄・鉄・中古品・廃プラスチックの売買を行い、
また廃棄物を正規に適正処理する総合的リサイクル企業です。
トーナイの大阪市此花営業所は
http://www.tohnai.com/top_main.html
09年ISO14001を認証取得しました。
09年8月末には
大阪税関より 自社保有地に一般貨物保税蔵置場許可が許可され バラのスクラップ貨物を自社ヤードで通関可能な保税倉庫の許可も取得しましたので
チャーターした船に 自社保税区から直接の積み込みが可能な 全国的にも珍しいリサイクルセンターとなっております
(中国向け輸出ライセンス有)
関西一円片道300Km半径ぐらいが収集範囲です。
廃棄物処理(大阪市と高槻市に2つの産業廃棄物中間処理工場)の
マニフェスト発行も可能な中間処理業者です。
0120 535319(ゴミゴミ行く) が 屑 買取の連絡先です 072-678-1112 ㈱トーナイ名古屋周辺から関西一円可能
ユーロ圏総合景気指数は46.5ですか 中国でも このような指数が発表されて 大きく株価が下げたが
欧州では株が上げた
これはEUの方は 中央銀行が5月頭の会合で政策金利を下げると見られたからですね 欧州ではインフレ懸念は少なく 景気を支える為に 金利をもう一段階下げる可能性も でてきました
50をこの指数が割ってくると 景気が下降局面との事です
イタリア スペインの国債も大きく金利が下がってきていますので それらの国の財政再建にも 金利が低い事は
有利になることだと思います
この数年 欧州の事で 世界の景気がもたつく原因でしたから 早く欧州も+成長になって貰いたいものですね
欧州が景気回復してきましたら 欧州向けの輸出も多い
中国経済も息を吹き返す原因の1つになるかも しれないですね
ワシ個人では 欧州にはあまり関係はないですが
ユーロが売られぎみですと ロンドンLME銅相場にも悪影響です
欧州の経済が成長を取り戻すのは 何年も掛かるということでは ないように思います これは欧州の総裁も発言しています
それらの影響を受けて 銅相場は 最悪です
仮定銅の計算は 4時現在725円付近 円がまた売られて100円近くに戻してきています
★ゴールドマン・サックスは 暫く前に 金相場は 下落すると予測していたが 一転 上昇するに予測を転じた
まあ 予測とはそのようなものです 金は 今夜は下げているが この所 田中貴金属などでは 金を買う人が並んでいるというじゃない 安い相場の時に 買っておけば いいと思いますョ
円計算で 金価格が5000円も超えれば
また それを売れば宜しいですよ
そうやで その利益500円は儲かったと考えて
消費に廻れば 良いわけです
ワシら資源くず売買人は
日々 そうやって飯を食って いますで・・・
その日に 仕入れたモノを その日に売っていては儲けは 少ない
利益を確定させておいて 仕入れるという手法も当然ありますしね
細かいテクニックを酷使して 屑商とは言えども売買していますね
しかし 人間の金への 憧れは永遠です
そうですねん ワシも金を採取する事をやっています
そうや それを都市鉱山とも 言いますねん
僕は歯医者さんの 不要になった 金歯 銀歯も集めます なんでも リサイクル屋です
紙くずでも 木屑でも ゴム屑でも ガラス屑でも 繊維
プラスチック屑 金属くずでも集めます
どうやろ 月には 4000トンも集める
単価の低位な紙くずなどは あまり 力は入れない
話を変えまして 街路樹の ハナミズキが 満開ですね
今時は 街路樹にそれが 植えてある道は 白い花や
ピンクの花びらが 今が盛りと 競い合っていて そして
なんか おしとやかで この街路樹 とても エエですね
ワシも この3月に はなみずき をメインに
家では小さな庭に植えました 高さは5メートルくらいの樹です 植木屋さんに 1本だけしか 植える場所がないので ピンクの花にしてって 頼んでいたに 白い花が咲いた
まあ ええか 白とピンクの2色 2本の樹がいいんだよね 高槻市の沿道でも 駅付近と ワシの家の近所付近 ハナミズキが 咲き乱れているョ 気にせずに 歩いている人も多いと思いますが 綺麗だよ 今
この樹は 日米友好の樹なんだね 日本が明治の時代なのかね そのとき 桜をアメリカに贈った その お返しの樹や その後 日米は 太平洋戦争も 戦って 今がある訳やね
福島の原発事故の時も トモダチ作戦で いち早く米軍も
助けてもくれた
その明治の少し前に 南北戦争が 米国内でもあって その後に その戦いの後で 中古の 米国式の銃が 大量に
薩摩や長州藩にも ながれこんで 日本の幕府との 力関係にも 大きく影響したのでしょうね 今 NHKでも 幕末の時代のドラマを やっているでしょ あの時代に米軍の武器が
日本にもたらされた 今でも 同じような事です 昨夜も 元防衛大臣の
森本さんが BSプライムニュースに出て 戦闘機購入の事を 力説されていましたね 35という戦闘機なら 敵国が空から
攻め込んできても 瞬時に それらを 撃ち落せるのでしょうかねえ ステルス性能があれば 負けることは無い と言うのが 軍事専門家の見方ですね
まあ しかし 米国の言う事を聞いていなければ 日本の立場では 生きていけないのも 事実ですね
桜とハナミズキ そのような 歴史的な関係です
そうですねん 無学なワシでも この所 けっこう ネットのお陰もあって 勉強も しているのです
20歳代後半の古本屋の夜の店番やらも 長時間してきているが 今は ネットで本よりも 以上のモノが集まりますしね
とにかく 3日前の情報を読んでいる 時間は無いです
今日も 仕事にも 追われているのだが
子供に恵まれなかった叔母が田舎で 大腿骨を転んで折ったとの連絡も昨日の夕方に入っていて
それを 田舎の従兄弟に病院へと 走って貰って
また これも頭が痛いし 心配や
相場も心配やし 現場も せねば ならず
金融機関との年度末の大勝負もせねば ならん
許認可関係の事も 追われているし
されど なんとかせねば ならないね どうしよう・・・
とにかく 外国からも お客様は 来てくれているのは 息子やスタッフにお任せして 車で走りながら 仕事したらエエな
けっこうにね バタ屋の社主ってのも 忙しいんだよね~
忙しくても 相場は動いているので これの注意には目が離せないんじゃ・・・
5時か やはり 仮定銅は720円台や
しかし 急な円安では 助かってる
アメリカの新築住宅が 成績が良かったみたいですね
これは 確実に そのようになります 超低金利で 住宅は今が買い時やし 水の流れの如く 自然な流れや
何時 銅の相場に火がついてくれるのじゃ それを期待しています
新築が売れて 車が買い替えられて 米国の経済に 何か思わしくないものが 忍び寄ってきている様子は無い その上に 世界の経済第三位の日本の景気も 上向いてきていますし
どや 今日の東証は ①金融や不動産リート指数に資金が向かってきませんかね 期待して バランスしています
輸出関連にも バランスしている
当然 ②資源関連には 現物で投資している訳で
けっこう大きな勝負をしている
金融機関に誤解を与えるといけないので①は個人で
②が会社ですから 企業としては リスクは取らない
---なので 誤解は なされないで 頂きたい
ワシの場合は かなり厳しく すみ分けは しています
小さな会社ですが 親族からの 貸し借りなども しないような経理にしている それをやれば ケジメが付かないし
将来の 事業承継の為にもならない
内部監査を高めて かならず エエ感じの企業にしたいと進めています
そやで 税関さんには 外部監査まで 要求されています
それは 今は 経費も 高くなるので 企業規模からも
御容赦下さいと お願いを しています
末端の屑屋レベルの割り には コンプラは
かなりの高め設定です
なので お取引をして頂いて ご安心頂ける企業に
なりつつ あると思いますので 是非 屑のことなら
なんでも トーナイに安心して お任せ下さい
とにかく 前向きには チーム全員で取り組んで おります
ワシは少し 頼りないかも 知れないですが スタッフが徐々に 伸びていってくれていると思います
そうやねん だいたいが 体育会系ですし 可愛らしい男達ばかりです ワシのスタッフ。
今日も いっぱい 宣伝もしたったわ
まあ 嘘は 書いてないで
http://www.tohnai.com/top_main.html
072-678-1112(各ヤードとは 常にリンクしてます東内 誠)
フリーダイヤル:0120 53 53 19 (ゴミゴミ行く)
各種スクラップ買取りは お気軽に お電話ください
■トーナイは 非鉄・鉄・中古品・廃プラスチックの売買を行い、
また廃棄物を正規に適正処理する総合的リサイクル企業です。
トーナイの大阪市此花営業所は09年
ISO14001を認証取得しました。
09年8月末には
大阪税関より 自社保有地に
一般貨物保税蔵置場許可が許可され
バラのスクラップ貨物を自社ヤードで通関可能な保税倉庫の許可も取得しましたので
チャーターした船に 自社保税区から直接の積み込みが可能な
全国的にも珍しいリサイクルセンターとなっております
(中国向け輸出ライセンス有)
関西一円片道300Km半径ぐらいが収集範囲です。
廃棄物処理(大阪市と高槻市に2つの産業廃棄物中間処理工場)の
マニフェスト発行も可能な中間処理業者です。