
大峰山登山
新発田市の金塚駅近く貝屋の大峰山へ登山してきました。日本一小さな櫛形山脈ということで駐車場から一時間半程度で山頂まで到着。日本海が見渡せます。桜の季節ならもっと景色よかったかも。今...

コメリ書店 ネクスト21
新発田市にもあるコメリ書店ネクスト21地下にあるお店に初めて行ってきました。専門書の品ぞ...

五頭山
登ってきました。駐車場はどんぐりの森キャンプ場手前の橋が通行止めなので右折し大きな駐車...

小説震える牛
新潟日報に度々、登場してたので気になり図書館で借りてきました。ただいま読破。相場さんが...

丑三つマネキン(おばけ屋敷)
久々にプリウスで古町へ行きました。そして話題の丑三つマネキンへ行ってきました。900円かか...
9月に入り涼しい ワゴンRの・・・
今日は昨日と変わり気温が上がりましたが朝晩は涼しいですね。久々にFTRで通勤し夜のテニスも体が快適でした。夜はエアコ...
天龍軒 餃子
辛子をつけて食べる餃子が有名で食べたく行ってきました。13時に行っても行列で駐車場も満車...
鷹の巣キャンプ場
新発田の滝谷森林公園に行くはずが雨の予報。天気が良くて常設のテントやバンガローが借りれるところを検索。なぜか村上と関川村が晴れマークなので関川にある鷹ノ巣キャンプ場を選択。予約状況...

モンベル テナヤブーツ
数年ぶりにトレッキングシューズ更新です。お気に入りのモンベルをチョイス。このブーツは紐...
カーナビ地図更新 2回目
トヨタプリウスカーナビの地図更新の期限が11月。それまでならもう一度マップオンデマンドからダウンロードできるようなので再度実施。新潟は瀬波...