去年、祖母からもらったことがきっかけで、親子3人、すっかり夢中になってしまいました。
母は発想力がないので、いろいろなアイロンビーズ用の型を買ってとりあえずレシピ通りに作っていましたが、子供の発想はすごい。いつも感心させられています。
そんなわけで、親子3人で作った作品を少しずつですが、見ていただけたら、うれしいです。 . . . 本文を読む
以前作ったティアドロップ型のペンダントモチーフを色違いで作り,
携帯ストラップにしてみた。
つなぎ目はカニかんにしてあるので,付け替えも簡単だと,
周りには好評だった。
同じモチーフでも色の組み合わせが違うと雰囲気も違ってくるのがおもしろい。
今度はどんな組み合わせにしようか,考えるのも楽しくて,
日頃のいやなことも忘れられそう。 . . . 本文を読む
ビーズ講習会で紹介されていたもの。
作り始めはわかりにくかったが,2段目以降はパターンがわかってきたので,
スムーズに作れた。
所要時間は途中間違ったりしたので,1時間30分くらい。
講習会のいいところは元々の作り方に加え,講師のアイデアを教えてもらえることで,
今回もよりしっかりと,より簡単に作れた。ありがたい。
色違いで,いくつか作ってみたい作品だ。 . . . 本文を読む
大きめのアクリルビーズで作るキットを使用。
見た目よりも簡単で,早くできあがった。
小物類はおいおい作っていくつもりだが,
ボンドで貼るので,いっそこのままの方がかわいいかも。
普通のビーズでも作ってみようかなあ。
. . . 本文を読む
NHKおしゃれ工房12月号で紹介されていたものを
子供用にアレンジしてみた。
テキストでは両手にそれぞれ糸をかけて紹介していたが、
私には理解できず、結局2本とも片手にかけて編んだ。
子供用なので、余り時間もかからずできたが、
思ったより重いのが気になった。
通常の倍の毛糸を使っているから仕方ないのかもしれないけど、
もう少し細い糸を使った方がよかったかも。
今は兄の分を制作中。 . . . 本文を読む