キックベースだより

小学生キックベースボールチーム信太鶴北ウインズです(^_^)
大会や練習等の子供達の様子を綴ってます

夏合宿 1日目

2023年08月21日 17時47分45秒 | 日記

先日夏合宿に参戦 実に3年ぶりで夏合宿大好きなんでめちゃくちゃ楽しみにしてました

みんなもめっちゃ嬉しそう なんと半分以上が合宿初参戦らしい

なんか子ども多ない? こんなにおったとは 一気に覚えられない

あともうちょいで1チームできるやん

来てくれてありがたい

 

まずは広場まで 

すでに急な坂道でしんどい

山登るの豆知識を 杖あったら全然違う 一度試してみて

き〇うかかな登り口でええ杖みたいなの見つけてくれてかなり助かった

上の方で「もうすぐですー」って言ってもらって頑張れたよ

あれゴールがわかるって気分が全然違うわ 

子供らは余裕でとっくに到着 やっぱすごいな   

広場の木陰でおにぎり🍙食べて

そのあとみんなずーっと鬼ごっこやドッチボールとかやってたな

もみ母この光景観ながら体力温存すべくずっと休憩 

いやー緑キレイや 癒されるぅ

いつも合宿で写真撮るけど緑美しいよね 木陰サイコー

 

広場からもう滑り台見えてて

ちょっと最初ビビってたな 足でスピードセーブしてた

でもあの急な階段登る登る 

  

あと行ける子だけ展望台まで

個人的には一見の価値あり 登って損はないとは思ってる

あれ何なにやでぇとか言うの好き 子供らもわかって楽しいと思う

この日もまぁ遠くまでみえて頑張ってのぼってよかったぁ

目標達成です

 

降りてきて水遊び

水めっちゃ冷たいようで気持ちいいみたい

ここ適度な深さでちょいちょい魚やカニとかおってもってこい

 

流しそうめん おなかすいたー

竹もってきてくれて風情あるやんっ 台も貸してくれた

合宿と言えば流しそうめん 

こんなに囲まれてホンマ争奪戦 次々そうめん流さんと最後までいかない 

OG流す担当で頑張ってたよ

 

BBQでカンパーイ いただきまーす

ばったんええ挨拶してた 

焼き担当いてくれてホンマ助かる ばったんは焼きおにぎり担当 習得したようで

おにぎりも作ったけどガスで炊いたからめちゃめちゃ美味しかった

  

キャンプファイヤー

トーチも貸してくれて サイズもコンパクトでいいやん

焚火系好き  

 

かき氷 今年初ですわ やっとありつけました

チームではやってるから保護者ママはふわふわ具合マスターしてくれた

暑い中食べるのめちゃめちゃいい 小さいサイズでおかわり何回もできるのもいい

みぞれも食べたけどほぼイチゴ一択で 混ぜて変な色になってる子もいてた

ここでも出たかき氷のシロップは実は味一緒の話 今のところまだ意見は分かれてます

ばったんは目つぶってもわかったと言ってます

 

花火 

吹き出し花火の時子供たち盛り上がってた こういうとこ可愛らしいわ

 

この日星が良く見えて青少年のスタッフの方が夏の大三角の話教えてくれたよ

子どもらも言ってたし みんなよう知っててすごいねぇ

 

1日目はこれで終了 

明日はとうとう施福寺

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土日の予定 | トップ | 夏合宿 2日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事