goo blog サービス終了のお知らせ 

twiアーカイブ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2月16日(木)のつぶやき

2012-02-17 03:46:04 | 日記
22:13 from web
あわや忘れるところだった。まだ39歳だよ。ワタクシジャナイヨ。  #YUKI

22:32 from web
お誕生日、って言っても特になにをするわけでもないんですけど。  #YUKI

22:35 from ついっぷる/twipple
さんざん、言ってきてそりゃねーだろ。一人つっこみしてみます。 RT @to_fuz: お誕生日、って言っても特になにをするわけでもないんですけど。   #YUKI

23:05 from web (Re: @merannco
@merannco パティ・スミス65、マドンナ53、ミック・ジャガー68、まあ、これからだね。(超エラソーに言ってみた) #YUKI

23:44 from web
正確には29歳でソロデビュー、11日後に30歳になったのか。ジュディマリはYUKIの20代すべてだったんだね。  #YUKI

23:58 from web
ああ、お誕生日忘れてた。嘘だけど。  #YUKI

by to_fuz on Twitter

2月15日(水)のつぶやき

2012-02-16 03:52:49 | 日記
23:03 from web
「世界はただ輝いて」 歌の出だしの呪いから、7曲ほどPRISMICの歌が連想されますが..どうだろう。A seeds of joyか5曲の押し込み具合がは激しすぎる。  #YUKI

23:07 from web
とりあえずまだ39歳。ワタクシじゃないよ。

23:58 from web (Re: @atsuko11_27
@atsuko11_27 歌の出だしはジーンとするんですけど、このやけくそ気味の押し込みが微笑ましい? ”吹き飛ばしてやるんだ~” でラジオのYUKIさんみたくウオオぉ~と叫びます。(心の中で)

by to_fuz on Twitter

2月14日(火)のつぶやき

2012-02-15 03:51:43 | 日記
00:07 from web
YUKI本購入は数年ぶり?「MARQUEE」と「音楽と人」。おとといのエロYUK広告Iは本命じゃなく、久々のインタビューこそだ。MEGAPHONICに至る必然の道は平たんではなくて,,,,。ボロボロでも最高で、いつだって最高のYUKIを残して。最低でも俺にとっては問題ないけどね。

00:36 from web (Re: @amatsumura
@amatsumura そうですね、笑顔満開、だけど涙だだ漏れの10年。 #YUKI

01:15 from web
YUKI 40歳になるのは置いて,,,おくとして。アデルが23歳なんだ~、グラミー見てました。あれ、メイクとかファッションは60年代風なんだよね? 60年代のブラックミュージックぽくって良いけど、23歳であの貫禄か。

22:30 from web
ほぼなんもない2009年?「インスタント沼」と「曲がれスプーン」の2本があった。特に「インスタント沼」面白かったですね。まで人を食ったような...胡散臭さ、でもラストのミスイエスタデイがぴったりくる、唯一胡散臭くない麻生久美子。

22:34 from web
WAVEから3年半?joy発売時のようなお祭り感!も全くなく。静かに発売されました。「うれしくって抱きあうよ」 驚きました。 しつこいけど。  #YUKI

22:48 from web
オーチャードのコンサートをCDで残したのは、やっぱり正しいと思う。「YUKI“The Present” 2010.6.14,15 Bunkamura Orchard Hall」 夢のような音。音の一粒一粒を、すべて一人ひとりの人間が発している。贅沢...すぎる。 #YUKI

22:59 from web
忘れないように、17日だよ。。。と

23:30 from web  [ 1 RT ]
J-WAVE 「世界はただ、輝いて」が1位。一足先におめでとうございます。シングルじゃないんだぜ。のさばってるぜYUKI。やってやるぜ。意味はないぜ。MVはいいぜ。  #YUKI

by to_fuz on Twitter

2月13日(月)のつぶやき

2012-02-14 03:54:37 | 日記
00:08 from web
 「Confirmation」 は浦さんに勧められたようです。同じ曲でも多数のテイクが有る場合が多いのでこのリンクの曲がYUKIさんが聴いたそのものではないと思いますが、これ聴いてこれを歌でやろうとは普通思わないよね。難易度が高い。  #YUKI

19:22 from web
毎日見ていたyuki10の動きがもうない。せめてもう少しがんばれや。5月くらいまで。

19:25 from web
yuki10 もう少し頑張ってね。と訂正。

20:19 from web
忘れそうだから思い出したらつぶやく。17日が誕生日。  #YUKI

by to_fuz on Twitter

2012・2・12

2012-02-12 17:04:05 | 日記

 「Confirmation」 恋愛模様 前に歌われたスキャットの原曲。天才サックス吹き チャーリーパーカー ”bird”、映画にも #YUKI  Charlie Parker - "Confirmation": http://t.co/eS3FrM9R @youtubeさんから


posted at 23:45:48


しかし、オーチャードやうれ抱きツアーの「Confirmation」のスキャットから「恋愛模様」は日本JAZZ界にとっても衝撃だと思うのだが...。余談です。  #YUKI


posted at 23:31:24


2009年は「ランデヴー」「COSMIC BOX」のみ。メディア、雑誌など情報も追わなかった。だから2010年のアルバム「うれしくって抱きあうよ」の衝撃ははかり知れず。・・・・じわじわ、その後ずし~んと想像外の衝撃だった。 とにかく「朝が来る」で傑作と認識した。 #YUKI


posted at 23:18:52


DVD 「YUKI concertNew RhythmTour 2008」 には行けなかった、JCBのステージ裏とこのブリッツポップジェネレーション2008も入っている模様(どんなんかは忘れたよ)。なかなかいいDVDだよこれ。この辺でオフショットを公開する余裕がでてきたのだね。


posted at 21:55:44


そうだね、たま~には、サブカルYUKIのライブも聴きたいよね。


posted at 21:51:42


ノリノリの曲の記憶はもう無いけど、中盤の 愛し合えば,汽車に乗って,恋人よ,長い夢harco.ver,プリズム このゆったりの流れどう? 恋人よではどんな感情が訪れたのかわかりませんが歌が詰まって飛んだり…長い夢ではビアニカを吹いて,,,ダブルアンコールがWAGON。 #YUKI


posted at 21:47:19


2008年NRT後すぐのライブ、ブリッツポップジェネレーション2008は今でも記憶に残る。一曲目がI U mee him 切り裂くようなあのギターのイントロ。NRTからすぐなのにセットリスト一新して、新しい赤坂ブリッツでした。アンコールが夏のヒーロー、愛に生きて 贅沢だ。


posted at 21:41:40