*to-KoWa式 LifeStyle*

~三児の母のドタバタ育児奮闘記とHandmade日記~

同級生と同級生

2011-07-01 22:48:26 | 主婦のお仕事録

昨日は、お友達のKちゃんと遊びました☆

Kちゃんは、高校からのお友達。

同じ人を好きになった(きゃーーー)という過去もあり・・・

旦那様と付き合う前からの相談相手でもあり・・・

Kちゃんの娘ちゃんと、とらちゃんが同級生ということもあり・・・

今でも遊んでもらってます。

娘ちゃんととらちゃんは、予定日が同じ月で、とらちゃんの方が予定日が早く、

予定日より3日前にとらちゃんが生まれたことを連絡すると、なんと、とらちゃんの予定日に娘ちゃんが生まれてきてくれました

ものすごく近い誕生日の持ち主の二人ですが。。。

性格は全然違うし、成長も全然違います。

会うたびに、お互いの成長が見れて面白い

早く、お互いを認識して、遊びだしたらもっと面白いんだろうな~~

 

そんなKちゃんは、最近実家に帰ってきているため、たくさん会うことができて、うれしい私

今までは、年3回くらいだったからね~~

でも、Kちゃんにしてみたらとっても大変な状況なのかな・・・

旦那様が、福島に5月(?)から行っていて、休みなしに働いているための帰省なのです。

最近歩き出したという娘ちゃんの成長もみられず、休まず働くKちゃんの旦那さまと、

一生懸命子育てをするKちゃんを思うと、

私も甘ったれたことは言ってられないな~と、カツを入れられます。

 

昨日は、Kちゃんのお父さんが畑で作ったというズッキーニをいただきました。

立派!!

私も将来畑仕事をしたいので、とってもうらやましいです。

 

ズッキーニ・・・・・・ピザ??

料理下手な私です。。どうしようか悩んだ結果、

じゃーーーーん

ドライカレーートマトベース

夏野菜をたくさん入れて作ってみました

・・・・・・・

・・・・・・・

あれっ!?

そういえば旦那様の感想聞いていない。。

残していないから、おいしかったんだな、きっと

とってもおいしかったです、どうもありがとう、Kちゃんお父さん。

また、プールに慣れて遊びに来てね

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きゃうこ)
2011-07-03 10:51:41
高校時代…懐かしいね(笑)
私は全然大変じゃないよ~
大変なのは遠くで働く旦那と、うちの両親かなぁ(^-^;
てか、ドライカレー美味しそうなんだけど!!
レシピ教えて欲しいっっ!
Unknown (to-KoWa)
2011-07-03 23:32:39
きゃうこちゃん
両親が大変に笑ってしまった(笑)
レシピかなり簡単だよ~
挽き肉(たまたまあったから。いつもはツナ缶)を炒めて、冷蔵庫にある野菜を賽の目に切って、挽き肉と一緒に炒めて、塩コショウして、トマト缶を入れて、味を見ながらコンソメ入れて、マメ(水煮の)を入れてちょっと煮たらカレー粉を入れて出来上がり!
うちではカレー粉を入れる前にチビちゃんちに取り分けてあげてるよ~
ぜひ作ってみて♪

コメントを投稿