block chainって聞いたことありますよね?
ビットコインで有名になったあの…
えっ?
今度は仮想通貨に投資するのか?って?
そうじゃなくて!
ビットコインの基礎技術になったものです。取引履歴を暗号技術によって過去から1本の鎖のようにつなげるかたちで記録するシステムです。
簡単に言うと
DATAの改竄、破壊がほとんど不可能というシステムです。
日本人のナカモト・サトシが2009年にビットコインの論文を発表したといわれていますが、真偽のほどはわかりません?
私の持っている資格試験では、合格証(紙の)がないんです。普通合格証って言ったら紙ですよね。まぁ~たまにカード型とかありますが。
block chainを利用した合格証(openbadge)なんです。必要時はそれを提示するんです。

なんか…・・価値が薄い・・じゃなくって。仮想ですかね?
ん~…DX時代はここまで来たかって感じですよね!
ところで、ところで。
Data scienceって?なにをするの?

今や挙って工学系とか情報系が動き出しましたが。
薬学で…・ExcelでDataの加工して終わりとか?
拙者には「Data science」とか「Big Data」はバブルに見えますけどね!
20年近く前にも
知的財産基本法で踊らされた人を良く知ってます(最近気付いた)。
やっぱり
基礎が大事ですね!
基礎が。
まぁ~どうでもいい話です。
では、また!