goo blog サービス終了のお知らせ 

Twit No Nukes 和歌山

和歌山から脱原発!

タイトル変更

2012-07-16 01:09:11 | おしらせ
某氏からのアドバイスでデモタイトル「第一回原発さよなら行進」から「原発さよなら行進@和歌山 1」に変更します。細かい事ですがよろしくお願いします!

前のタイトルのチラシ配ってしまってますが、内容の変更はないので大丈夫です!

第一回原発さよなら行進

2012-07-12 02:00:28 | おしらせ
Twit No Nukes和歌山
第一回原発さよなら行進

2012年7月22日 日曜日 和歌山城西の丸広場16時前集合。16時出発 17時半解散予定
<デモコース>
和歌山城西の丸広場から和歌山城内を通り、美術館前→関電和歌山前→信愛高校前→けやき通り→西の丸広場。約2.5km和歌山城を大回りする感じです。(途中参加・離脱も可能です)




☆参加してくださる方へのお願い☆
◆デモは誰でも参加できます。ただし、反原発・脱原発というテーマと関係のない特定の政治団体や
 政治的テーマに関する旗やのぼり、プラカードはなるべくご遠慮ください。
◆雨天の場合は、カッパをご用意いただくなど、傘のご使用はご遠慮ください。
◆参加される方は、太鼓などの楽器、プラカードや垂れ幕などを各自ご持参ください。
◆途中参加、途中抜けOKです!
◆手ぶらでの参加もOKです!歩くだけ、声だけでの参加も歓迎です!
◆ベビーカーを押しての参加も歓迎です。
◆「歩く前より美しく」をモットーにお願いします!
◆警備をしてくれている警察官はデモ参加者の安全を守ってくれています。指示に従うようにお願いします。


ポングリのプラカード

2012-07-05 22:45:44 | おしらせ
デモのお供に良かったらお使い下さい。

ポングリのプラカード。セブンイレブンネットプリント。

全国のセブンイレブンでプリントアウト出来ます!

黄色 PL76G8HS A4カラー60円。




水色 DGHMDBLU A4カラー60円。





期限は7月12日まで!

営利目的以外なら何でもお使い下さい。



29日、30日 関電前~大飯に行ってきました。

2012-07-02 15:52:31 | おしらせ
関電前~大飯に行ってきました。

関電前は過去最高の2500人強。すごい人。
ちなみに首相官邸前は20万人。桁違い。



今回はこっちの方が近いのになあ。
関西の意識はもっと高めるべき。


そしてそのまま福井県おおい町へ。
夜中着。

次の日、昼間はテント村の方でいんどし姉さんとライブさせてもらいました。

そこは原発さえなければものすごく気持ち良い場所。

演奏してたので写真ありません。


夕方くらいに雨の中デモ行進。

かなり緊迫していた。








デモ終わって先に大飯ゲート前にいってたはちようびのヤンシにテント村にデモから帰ってくる人達を楽しませていて欲しい。と頼まれもう一度エラソウルサとモモンガポンガでライブ。

苛立ちが見え、仲間同士口論も起こってる中のライブ。

自然と人が集まり、体を揺らしていた。

本当に音楽の力ってすごい。

やはり写真はナシ。

 
そこから大飯ゲート前へ

そこは映画のワンシーンのような状態。

機動隊が2重にバリケードを作り、その周りで「再稼動反対」の声。

その時で100人強かな?





友達にも会えず、後ろ髪をひかれる思いで和歌山へ帰りました。

もっと居たかった。

居れたかもしれない。

後悔。


次の日、30時間以上ほとんど途切れることなくコールが続いたのにも関わらず、再稼動されてしまいました。


けど決して終わったわけではありません。

スタートのようなもん。


確実に国民に火をつけた。


まだ一機しか動いてない。

またゼロにしたらいい。


現場で頑張ってくれた方々本当にお疲れ様でした。

ありがとう。


チラシ配り

2012-06-29 00:02:51 | おしらせ



今日もJR和歌山駅に演奏しながらチラシ配りしてきました。


人が少ない中、Twit No Nukes和歌山を知ってくれてる方や、「原発反対の看板良いね!デモやりたいわ!」って言うてくれるおばちゃんなんかもいてそれだけでもやって良かったと思う。


途中、悪そうな(笑)女子高生たちに絡まれて色々喋ってても「原発ってなんなん?」「あの爆弾みたいなやつちゃうん?」みたいな感じで、まずそこから教えなあかん人っていっぱいいてるんやろうと思う。

その子らが悪いんじゃないし、大人がしっかりせんとあかんわ。ほんま。


いろんな目線から原発と見れたような一日でやるべき事、ちょっとづつ明確になりつつあります。


来月中に一度和歌山市でデモやりたい。

候補としては7月22日。

決まり次第UPします。


明日、18時から大阪関電前、そのまま大飯へ向かいます!