あさます

ブログ跡地。

鈴木亜美「ねがいごと」

2005-07-30 02:38:18 | 鈴木亜美
この夏、全ての女性に捧げる珠玉のバラード!
3rd Single「ねがいごと」
2005/8/17 On Sale!
作詞:鈴木亜美 作曲:鈴木大輔 編曲:中村康就

鈴木 亜美(すずき あみ) avex Official Website


「ねがいごと」
良い曲だと思ったよ。
見事な曲だとも思った。
前に俺が作ったみたいな曲だと書いたが、俺には作れません。

しかし、カップリング曲の「Times」が楽しみだ。
「ねがいごと」は全ての女性に捧げる珠玉のバラードだから。

ファン・・・ですよ

2005-07-30 02:14:55 | 鈴木亜美
私は「ami book」を持っていない。
持ってないと鈴木亜美のファンじゃない?私は「ami book」持ってないけれど自分は鈴木亜美のファンだって言える。
「ami book」を買わなかった理由は2003年当時DVDが見れる環境がなかったから。
あと鈴木亜美の写真にはあまり興味がなかったから。
私は「鈴木あみ写真集 亜美'02夏」「AmiGo」「amix」も持っていない。
「鈴木あみ 少女の軌跡」「FUN for AMI(AMI is BACK)」「鈴木亜美Again」も持っていない。
デビューシングル「love the island」も持っていない。
ベストアルバム「FUN for FAN」も持っていない。
「AMI-GO-ROUND TOUR」「Video Clips FUN for FAN」も持っていない。
鈴木あみのファンクラブには入っていなかったし、コンサートにも行ったことなかった。

「BAZOOKA17」買おうかな。あとで検討しよう。

「a-naiton」について

2005-07-29 23:43:21 | 鈴木亜美
※この記事は5月上旬に投稿しようとしていました。

前々(去年)から思ってたけど、行く気ないです。見たい人がいないから。チケットも高いし。

▽globe、move、shela、AN-J、BALANCe、zento、FB、Folder5、EARTH、安室ちゃん
この中から2組出てくれれば行く。解散しちゃったりして出るのが不可能なグループがあるけどww
▽岸本早未、安倍麻美、access、TM NETWORK、B'z
この中から1組出てくれれば行く。出るのありえないって人たちばかりだけどww

大きな歓声が上がって歌って踊って笑みがこぼれてバラードも歌ったりして新曲も歌ったりして―
そんな鈴木亜美さんの姿が容易に想像できる。

ライブ好きな亜美さんはうれしい気分だろうな。
亜美さんが「a-naiton」に出ることを知った朝、俺もハッピーな気分になった。

単独ライブなら行くよ。絶対。

味の素スタジアムってどこにあるのですかー?
明日から「a-naiton」開催されるね。大分から。

キン♪コン♪

2005-07-26 22:17:46 | その他
「HINOIチーム」がイイ♪

パソコンテレビ GyaO [ギャオ] 無料動画  |音楽 クリップリング| HINOIチーム「KING KONG」「KING KONG(パラパラver)」「IKE IKE(小力ver)」(7月31日正午まで)

もう何度も見ている。

GyaOって最近読売新聞のテレビ番組欄に広告が出ている。ちょっと気になる。
USEN。avexの筆頭株主。

HINOIチーム。
お人形さんみたい。お人形さんがキッチリと踊っているってわけで夢の世界みたい。それって素晴らしい。

エンタテイメントですよ。パラパラ?きっちり揃ってるし。
俺と歳離れてるのもイイ。アイドルヲタの気持ち分かったような気がする。

パラパラを見ていて気になったこと。左端のコは動きに切れがないね。ほかの3人に比べると。
でもそれは個性になっていてイイ♪
樋井明日香(樋井ってIMEで出てこないね)を注目してしまうのは。しょうがないのかな。
グループ名が“HINOIチーム”だからなー。

長州小力のパラパラもイイ♪おもしろい。誰かに薦めたい。ネタにもなるし。
エンタテイメントですな。

DVD付きCD買っちゃうかも。
明日発売。

パラパラ踊ってみたけどすげー難しかった。長州小力すげーと思った。メンバーもすげー。振りを覚えるのもすごい。

「KING KONG」はキン♪コン♪ と連呼するのがちょっとうざったいかも。
でもイイ曲だと思うよ。

ミンナのテレビ」今まであまりみてなかったけどHINOIチームを見るために見てみようかな。

曲はいいし、詞も悪くない。音も俺の好きなユーロビート。顔も嫌いなタイプいないし、踊りはうまいし、歌もうまい。
見ていておもしろい。曲だけ聴いてもイイ。
マイナス面がない。鈴木亜美といっしょ。

あと「SONIC GROOVE」のロゴはかっこいいな。

夏休み

2005-07-26 20:57:44 | 私的なこと
今日から夏休みに突入しました。

夏休み中にやること・・・
鈴木亜美とかの音声ファイルを圧縮する。

ハードディスクを圧縮しているから。

あと「亜美'02」と「ami book」買おうかな。「a-nation」には行かないから。その分のお金は浮いているっていうか。

それから9月にでるアルバム。Tシャツ付きを買ったほうがいいかもと思った。


作曲

2005-07-25 06:45:54 | 私的なこと
最近作曲が趣味になっている。
数えてみたらここ1ヶ月で約500曲作ってた。
500曲といっても1フレーズとか短いのばかり。
500個のフレーズをつぎはぎすれば長い1曲ができるけど今はしたくない。

俺は詩があると作曲しやすい。
「亜美'02夏」「ami book」手に入れよう。

鈴木亜美さんは去年、「自作曲は20曲くらいある。」と言ってた。

良くないメロディ

2005-07-25 06:14:26 | 鈴木亜美
「times(表記不明)」、ちょっとすぐ飽きるかも。繰り返しが多いから。
あと、一般的には評価悪いだろうね。メロディが悪いと思う人が多いと思う。
俺もそれほどいいとは思えない。
「THANK YOU 4 EVERY DAY EVERY BODY」みたいな。

でもカップリング曲だし。「About You...」「鏡」もネット上であまり語られていないし・・・。

でも俺は「times」を評価するよ。鈴木亜美の将来に1本の光がさしたから。
「ねがいごと」より評価高いよ。

いやー自分の作曲能力に自信が付いたんです。(自分の世界で自己満足ですが。)

(以下自分の世界)

「times」は将来的にプラス。プラスにする、させる。
「times中毒」になったら将来はない。ならないと思うが。
悪いところは認識して学習して次につなげる、させる。



メロディが良くない、悪いというより、鈴木亜美にあってない、といったほうがいいのかもしれない。

ねがいごとかなった

2005-07-25 05:31:35 | 鈴木亜美
鈴木亜美「ねがいごと」のカップリングナンバー「times(表記不明)」を聴けた。

いきなり、
キタ━(゜∀゜)━(゜∀)━( ゜)━( )━(゜ )━(∀゜)━(゜∀゜)━!!!!!
ハイテンポ&デジタルサウンド。
俺のねがいごとがかなった。ありがとう。
CD買うこと決定。
それと「亜美'02夏」「ami book」を買おうと思った。感謝の気持ちを込めて。

リニューアル

2005-07-22 17:24:10 | 鈴木亜美
6月20日鈴木亜美公式サイトリニューアル。
本日このブログもリニューアル。

公式サイト「For yourself」バージョンになったけど、
亜美さんの顔怖いよ。
好きとか嫌いとかじゃなく怖い。「Eventful」バージョンもちょっと怖かったけどさ。

公式サイト、青→黄→赤ときたから次は黒だ!と予想していた。
次は白だと予想してみる。