goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎ走る! ヨーキーも走る!

ホーランドロップのまるちゃんとヨーキーのレオ君と暮らすアラフォー女子が、癒され、振り回され、でもやっぱり癒されるお話

ドワーフホト、見分けられる?

2012-12-19 00:17:36 | 日記
先月発売の「うさぎと暮らす」の表紙





先日私が訪れた相模原のショップの子たちがモデルになったそう
かわいいよねぇ
撮影は夏だったそうだから、うち一匹は先日まだお店にいた、生後6ヵ月のお兄ちゃんかな?


しかしこれ、見分けつくんだろうか…(汗)
ショップのおじさんも、
「まだこのくらいだと、私でも難しい」
言っていたけれど

普段見てるのが





こんな、もろに特徴ある子なもんで(笑)

まるちゃんは、ホーランドロップのブロークンブラック100匹くらいの中に混じっても、すぐ見分けられます!


まるちゃん、1歳になりました

2012-12-18 00:31:43 | 日記
今日12月17日(もう昨日か)は、まるちゃんのお誕生日でした
1歳になったので!
初めてむかえるお誕生日です。うれしいな!

まるちゃん、お誕生日おめでとう!
お誕生日プレゼントは、わらっこ倶楽部のりんりんボールでーす








若干くんくんしたものの、すぐにぷいっと遊びに行ってしまいました。。。

まあ、仕方がない
ケージに入れておくね
よかったら遊んでね

しばらくすると・・・





またくんくんし始めましたよー
ツンデレなのねっ(笑)

クリスマス&お正月撮影会

2012-12-17 00:08:48 | 日記
本日は自宅にて、2回目の撮影会を行いました。
テーマは、クリスマスとお正月
しかし今回は難しかった・・・
まるちゃん、全然じっとしてません!
おそらく前回は緊張でかたまってくれて、今回は慣れが生じて自由に動き回れるようになってしまったのではないかと


まずは恒例のテスト撮影





スヌーピーですね(笑)
まるちゃんもこんな感じにしててくれると楽なんだけどー

ちなみにサンタ&トナカイは、ペットショップで買ってきた犬用おもちゃ
撮影会終了後はレオ君のおもちゃになります・・・
金色のお花は、100円ショップで買ってきました


セッティング中のまるちゃん





まったりー(笑)

ダイニングテーブル横にうちの主の自転車用メンテナンススタンドを置き、物干し竿をセット、プラスティック障子紙をたらして作ったセットがこちら





舞台裏公開(笑)
もうちょっと横幅があると撮影しやすいんだけどなー、と後で実感
何しろずっと動き回っていて、だいたいの写真がこんな感じに・・・





頼むからじっとしててー!!

なんとか撮れても、いてほしいところにはなかなか止まってくれず・・・











全然構図がなってない(汗)

お花が気になるようです








食べちゃだめだって!!

お正月撮影は、今回は着物ハーネスを着て








まあ、ベストショットとはいかなかったけれど・・・


どアップまるちゃんは、まあまあ上手に撮れたかと








今回はこんなもんかな


もう1匹うさちゃんを迎えたら、こんなのをもう1匹分やらなきゃいけないのか・・・
やっぱり多頭飼いって大変だな!(そこ?)

多頭飼いって…

2012-12-16 01:14:01 | 日記
本日は、うーたんママさんに教えていただいた相模原のうさぎショップへGo!
なぜ伺ったかというと…今週、ドワーフホトの子うさぎちゃんがデビューしたと知ったので

いやーかわいかった!
5匹のベビちゃんが誕生していて、ケージから出してくださったのですが、ぴょこぴょこみんなで動き回り跳ね回り…まるでうさぎ幼稚園の運動会!
あまりに俊敏なのと、一緒になって夢中になってしまったのでその様子の写真はありませんが…

遊びまわって疲れてみんなで寝てしまった写真がこちら





うさ団子ー(笑)
かわいいー!
5匹みんなそっくりで見分けがつかない(笑)


お店のおじさんからは
「ドワーフホトはなかなかいないからすぐお家が決まってしまうので、考えてるなら早く決めた方がいい」
「なかなかきれいにカラーが出なくて難しいので、ドワーフホトはもうやめるかもしれない」
などなど…
かなりグラグラしましたが…なんとか今日のところは思いとどまりました(「今日のところは」って?)


お店には生後6ヵ月のお兄ちゃんもいました





思ってたより結構大きかったけど、やっぱりかわいいなー


なぜ思いとどまったか?
お世話の大変さや金銭的な問題はもちろんですが
なんとなく、
「多頭飼いするならワンちゃんでは」
という気がしてきたので
お友達が必要なのはレオ君の方かと
あくまでも現時点でのうちの場合の考えですが…


なんて言いながら今も
「やっぱりかわいい…」
と写真を眺めてますが(笑)
あーもう、かわいすぎて困るんだよー
どうしてそんなにかわいいの!