本日は雨の為、朝ラン中止(泣)
食器棚の整理などしたので、ついでにうさぎ和食器コレクションを撮影してみました
小皿コレクション

値段も安いしついつい買っちゃう
一番出番が多いのは左上のかな?まめぐいにて購入
ちょっと大きめの小皿コレクション(中皿っていえばいいのか?)

お刺身の醤油皿や餃子のつけタレはこれくらいのが便利ね
上のは先月のうさフェスにて
続いて、シリーズもの

比較的最近集めだしたモノですが、どれもサイズ感などなど使いやすくて便利!かなり出番多いです
赤がちょっと入るだけで、料理の見栄えもよくなります

これは10年超愛用中
十五夜柄ですが、気にせず年中普段使い

最近お気に入りの鳥獣戯画シリーズ
日本最古の漫画ってやつね。いつか京都の高山寺にホンモノ見に行きたいなぁ
上の楕円の深皿が使いやすくて出番多いかな。中華系の炒めものとかね
そして私の一番長年のコレクション、かつ謎なのがこちら

壮観!
しかしこれ、一度に買ったわけでもなければ、お店、窯元もばらばらなんですよ…
同じように見えて、絵のタッチとか結構違う。あちこちのお店でこの柄のお皿になぜか出会う…
和食器の絵付師の新人が必ず練習する柄とか、何かあるんでしょうか??
不思議なくらいよく出会うんですよねぇ
ちなみに右上のはそばチョコですが…

一番、絵が雑な気が…
これ、100円ショップだったしな(笑)
ちなみにそばチョコはこれもあります

このふてぶてしい感じがまるちゃんぽくてお気に入り(笑)
鳥獣戯画のそばチョコもあって、欲しかったんだけど、そばチョコばかりそんなにあってもねぇ…
今日はこんなところで!
これでもまだまだ他にもあるとこが、うさバカですねー(笑)
食器棚の整理などしたので、ついでにうさぎ和食器コレクションを撮影してみました
小皿コレクション

値段も安いしついつい買っちゃう
一番出番が多いのは左上のかな?まめぐいにて購入
ちょっと大きめの小皿コレクション(中皿っていえばいいのか?)

お刺身の醤油皿や餃子のつけタレはこれくらいのが便利ね
上のは先月のうさフェスにて
続いて、シリーズもの

比較的最近集めだしたモノですが、どれもサイズ感などなど使いやすくて便利!かなり出番多いです
赤がちょっと入るだけで、料理の見栄えもよくなります

これは10年超愛用中
十五夜柄ですが、気にせず年中普段使い

最近お気に入りの鳥獣戯画シリーズ
日本最古の漫画ってやつね。いつか京都の高山寺にホンモノ見に行きたいなぁ
上の楕円の深皿が使いやすくて出番多いかな。中華系の炒めものとかね
そして私の一番長年のコレクション、かつ謎なのがこちら

壮観!
しかしこれ、一度に買ったわけでもなければ、お店、窯元もばらばらなんですよ…
同じように見えて、絵のタッチとか結構違う。あちこちのお店でこの柄のお皿になぜか出会う…
和食器の絵付師の新人が必ず練習する柄とか、何かあるんでしょうか??
不思議なくらいよく出会うんですよねぇ
ちなみに右上のはそばチョコですが…

一番、絵が雑な気が…
これ、100円ショップだったしな(笑)
ちなみにそばチョコはこれもあります

このふてぶてしい感じがまるちゃんぽくてお気に入り(笑)
鳥獣戯画のそばチョコもあって、欲しかったんだけど、そばチョコばかりそんなにあってもねぇ…
今日はこんなところで!
これでもまだまだ他にもあるとこが、うさバカですねー(笑)