ぽてとな気分

十勝なら「ポテト」という連想で名付けた「ぽてと」
我が家の「ぽてと」は いつでも明るくて あったかな気分にしてくれる

超寒波が来て一週間

2019年02月15日 | ぽてと

先週末から来ている

北極からの超寒波は

一週間 北海道上空に居座っています。

 

先週金・土曜日は

日本中から報道関係の人々が

十勝・陸別に集まってきて

タオルをブンブン振り回しているようでした

 

日本海からの湿った空気は

日高山脈を越えきれず

十勝は少しの雪と乾燥した冷たい空気に包まれています。

天気がいい分

放射冷却もあるしね

 

来月になると

ぽてとも9才です。

 

ちっちゃなケーキの箱に入って

 もらってきたぽてとは

今5kg

 

わたしは相変わらず

急ぐときは

片腕で抱えて移動。

 

そんな私を知ってか

 おねぇさんには

『正しいぽてとの抱き方』を

レクチャーされてしまいます。

 

だから

ぽてとの一番は

おねぇさん。 

 

 『君待つと我が恋ひ居れば我がやどの

簾動かし秋の風吹く』

を読んだとき

 

これはぽてとだ!と

叫んでしまいました。

 

常に心は『おねぇさん』のこと

 

 玄関で何か気配があると

 

ドアの隙間?に鼻を押し付け

臭いを嗅ぐのですが

 

 ぽてとの場合

『ス~』と静かに臭いを吸って

『ドバ~』と一気に吐き出す。

 

ドアの外の気配を伺いながら

それを

繰り返しているのが

可愛いというか

切ないというか

首ったけ~

 

ぽてと語がわかる

おねぇさんにはかないません。

 

さて

ぽてとは裸族なので

今年は極力服は着せず

その為に

毎月のトリミングは長め。

 

モッコモコでお尻を振り振り

楽しそうに走っています。

 

 

 

 今日は風があって

さむい!

 

『さっ かえるよ!』

駐車場への道だとわかると

ぽてとはさっさと先に行ってしまう。

 

『たったかた~』

 

『あれっ?』

先に行っては

なかなか来ない私を

探しに戻ってくる。

 

『これだよね~』

 

『 おかぁさ~ん

まだ~?』

9歳のぽてとは

まだまだ3才児のように元気で飛び跳ねています。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿