goo blog サービス終了のお知らせ 

グッドモーニングbirdの ブログ

さいたま市を中心に朝の鳥たちの姿を撮り歩いています。おひまが有れば、ご覧下さい。

昨日よりすべてまし・・・・・アオアシシギ

2022年08月08日 21時50分28秒 | バードウオッチング
今日も朝からいい天気でしたが、風もあって
昨日よりかなりマシ(^^)
鳥の方もセイタカシギ、アオアシシギ、タカブシギ
の3種が撮れて昨日よりかなりマシ(笑)
写真の方は昨日少し撮れたアオアシシギ

一所懸命餌を採ってました



やはり田んぼのシギは背景が綺麗

アオアシシギ飛び出し







沼のホシゴイ、名前の由来の星模様が綺麗



今日もアオアシシギ、タカブシギたくさん撮ったので
また明日以降上げさせて頂きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ数日は何とか・・・・セイタカシギ・アマサギ

2022年08月07日 22時44分03秒 | バードウオッチング
今日も朝はそんなに暑くない曇り
ここ数日は酷暑もひと休み~
田んぼには1羽のセイタカシギが

水没(笑)

波紋

最接近

餌ゲットしました

緑の中で

青空が広がり水面も青に

サギの集団

アマサギが少し増えました

ムナグロは良い田んぼが無いのかな
ずっと飛んでました

他にアオアシシギとクサシギも居ました
明日からまた暑いらしい(;´Д`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心を鬼にしてるんだろうなあ・・・・・カイツブリ親子

2022年08月03日 19時56分17秒 | バードウオッチング
今日もものすごく暑かったですねえ
田んぼのシギチは雨で水が増えたせいか
見当たりませんでした
沼ではカイツブリのお母さんが子供をしつけ中

何度も餌をねだりピイピイ言う子ですが、お母さんは無視

全然餌を与えません

きっと心を鬼にして自分で捕るよう
促しているんでしょうね

そういえば別の親子の子は先日大きなオタマを・・・・
1羽だけコアジサシが飛んでました

ウチワヤンマの♂

まあまあ綺麗なアマサギが今日も

夏真っ盛り、ひまわりも満開

何だかんだ夏もあと半分・・・・
さいたま市の花火は今年もリモート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からすごく暑い田んぼで・・・・シギチ到着

2022年08月02日 19時06分52秒 | バードウオッチング
今朝は数日ぶりに田んぼへ
まだ早いかと思ったが、嬉しいことに
シギチの姿がちらほらと見られました
1羽だけのタカブシギ

同じく1羽のヒバリシギ



仲は良くないみたいですねぇ

コチドリもたくさんいた



ムナグロも仲よくかたまって

15羽居ました

離れた水の多い田んぼではサギたちが

まだ少しきれいなアマサギちゃんも

ついでに沼にも行きましたが
余りの暑さに10時前に引き揚げ(笑)
もう少しの辛抱でシギチの季節・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする