日銀、量的規制緩和 2006-03-11 22:02:01 | Weblog 毅然たる態度が大事決断は 政府より俺は偉いぞこの判断 緩和して景気刺激も緩和する 福井総裁の毅然たる態度はよかったですね。政府のいらぬ介入をシャットアウト
ライブドア送金指示メール問題、膠着状態 2006-02-21 20:33:17 | Weblog 民主党引くに引けず窮まった 軽はずみ功名心が上滑り 前原じゃけつもふけぬよ小沢さん どうもマスコミの論調はガセネタに民主党がひっかっかたって感じだけど... つまらん事で突っ張りすぎるのは問題だな
東横イン、不正改造問題 2006-02-03 22:21:22 | Weblog 無防備に本音を語る馬鹿がまた 罰則の無い条例は無視しよう でも泊まる安けりゃいいさビジネスさ あの東横インの社長さん、きっといい人なんだろうな あんなに無防備じゃ ちょっと社長の資質には欠けるけど 結構社員には人気あるんではないでしょうか
社民党、自衛隊違憲論へ再転換 2006-02-02 20:28:13 | Weblog 政権の座につくことはもうないもん 現実を見れぬ政党不要なり 社民党いったい誰が支持するの 役割の終わった組織はさっさと解散しましょう。見苦しいだけです。
ライブドア&堀江たたきのすさまじさ 2006-01-25 21:09:50 | Weblog 悪知恵は汲めども尽きぬライブドア 百倍の手品の種を見破られ 世の為に使えば逮捕あったかな メディアの堀江たたきは目に余る。あれだけ持ち上げておいて、掌返すとは正にこのこと。まだ有罪と決まったわけでもないのに何たる扱い。正直、堀江氏の言動は如何なものかと思っていたが、メディアの節操の無さに接すると堀江氏が気の毒になる。
堀江社長逮捕! 2006-01-24 21:10:24 | Weblog 検察のスピード感を見習おう 経営のスピードに負けぬ即逮捕 ブタ箱はブログも書けぬ退屈し やけに素早く逮捕したなあ、何か意図があるのだろうな
ライブドア、自社株の不正売却80億円 2006-01-21 10:40:08 | Weblog ホリ衛門株におぼれてドザ衛門 抜け道を探してたどる金儲け またまたお騒がせ堀江さん。逮捕まで行ってしまうのでしょうか?