風景写真のちろりん村

美しく心ひかれるような風景写真を撮りたくて、時々野山に出かけてます。

キソガワサツキに再挑戦

2008-06-30 19:51:08 | Weblog
 昨日の夜まで行こうか行くまいか考えていましたが、
結局キソガワサツキを撮りにまた行ってきました。
今回は日帰りで超ハードでした。

夜遅くまでは雨だったようですが、着いたときは半分乾いてきてました。
なるべく岩が濡れているうちにと、撮り始めたところ、しばらくして
小雨が降ってきました。GOODタイミングです

前回撮った場所は少し花が少なくなっていたので、ある程度咲き終わった
のかもしれません。でも奥のほうにはまだいくつかポイントがあって、
そこはまだまだつぼみがたくさんありました。気温が低い日が続けば、
今週末まで何とか撮れるかもしれませんね。

今回は小雨が降ったおかげで川霧も出来てきて、いい感じでした。

でも、肝心の成果は????現像してみないとわかりませんが、
ちょっと怖いです。

帰りに、こもれびの滝と不易の滝を見てきました。
苔むしている所がたくさんあって、雨あがりには良さそうです。
不易の滝は足場が崩れてきていて、立ち入り禁止で、滝にはあまり近づけ
ませんでした。初めて訪れた所だったので、今回は下見のみでした。

疲れを癒すために、御嶽山の高原にある温泉に入ってきました。
茶褐色の温泉で、飲むと炭酸水みたいな味です。
私はいかにも温泉!というような、茶褐色や白濁の温泉が大好きです。
硫黄くさいのは最高ですね。

予定では写真旅のはず

2008-06-29 10:58:12 | Weblog
今日・明日は休み。
今月最初の予定では、今日・明日でキソガワサツキを撮りに行こうと
考えていた。

でも、予定外で先週2日続けて撮ってしまった・・・。
「この連休どうしようかなー。」

そんなとき、仕上がってきたフィルムを見て
唖然・・・・

露出オーバーやアンダー多数、
一生懸命こだわった構図がいまいち、
別の場所で撮ったものも電線が写ってて努力がパー。

一気にやる気を失ったのでした。

昨日の夜はギリギリまで、また1泊2日で再挑戦しようかどうしようか
迷ってましたが、天気がまた大雨・雷雨とのこと。
また、先週の撮影の疲れや日ごろの疲れが抜けきれないため、
今日はゆっくりこうして家にこもっいる・・・というわけです。

今、悶々と考えているのは明日どうしようかということ・・・
せっかくの平日休み、
再挑戦しに行こうか・・・やめようか。

日帰りで長距離移動はかなりハードなのです。
長距離運転して行って帰るのも体力勝負、撮影にもかなりの体力いります。

きっと今日も出発までのタイムリミットまで、
天気調べたり、自分の体力と相談したりしているはず・・。


それはそうと、とりあえず部屋の掃除をしないと。
念のための明日の準備も。

昼からは少し運動しに出かけて、
夜早めに寝られるように整えたいと思いますー。


6月23日(月)は・・・パート2

2008-06-28 21:47:45 | Weblog
白駒池での撮影を終え、とりあえず諏訪市方面へ・・・

高ボッチや鉢伏山はレンゲツツジが見ごろとのことだが・・・。
やっぱり、木曽のキソガワツツジが気になる・・・。

来週行くともう痛んでいるかもしれないしどうしようという心配から、
もうこなったら今から行くしかない!という気持ちにすぐに変化した。

諏訪は晴れ間も出てきたが、伊那市に向かう途中ドシャ降りになった。
数キロ走るとピタリと止み、曇りに戻った。
途中、道の駅で休憩したが、2時間くらいで赤沢渓谷へ着いた。
思ったより早い。

今日も川に下りて写真を撮っている人なんていないようだ・・、
今日は昨日に比べ川の流れが落ち着いてきているようだ。

さてと、と撮り始めたところ ポツポツ雨が

やがて本格的な雨となり、雷も鳴り出す。
川の真ん中で三脚置いて写真を撮るなんて、雷に打たれる心配大

命の危険(?)とも戦いながら、とにかく撮影。
カメラも自分もズブ濡れになりながら、とにかく撮影。

雨が降って、雷が鳴って、足場は濡れた岩場か、川の中、
ものすごい悪条件でした。

でも、キソガワサツキはくっきりとした赤い色で私を魅了したのでした。


6月23日(月)は・・

2008-06-28 21:05:25 | Weblog
朝5時に宿を出発。外はくもり。
諏訪市内は夜中まで雨が降っていたようで、地面が濡れている。
雨は草花をしっとりと見せてくれるので、最近雨の日が大好きになった。
今日は佐久穂町・小海町の間にある白駒池に向かう。

途中、雲の間から光が差し込み、もしかして晴れるのか?と思わせた。

白駒池の苔むした林をしっとりと撮るにはやっぱり雨か雨上がりで
ないと・・・。

白駒池に到着し、池までの道を歩き始める。
普段の運動が出来てないせいか、息が切れる。
池周辺は時々霧がまいたり、雨がパラついたりの天気。
木道で滑りそうになりながら歩く。

白駒池の奥は「もののけ姫」に出てきそうな、薄暗い森が続く。

なにかいいもの(いい被写体)ないかなーとキョロキョロしながら
歩いたが、コレだ!というものがない・・・。
それでもなんとか探して撮ってみた。

  つづく・・・

6月22日(日)は・・・パート5

2008-06-28 20:49:56 | Weblog
もう、どうにでもなれ・・といった気持ちで、
やっと落ち着いて(?)地図を見てみる。
どうやら、高遠から諏訪に向かう峠ではなく、全く反対方向に向かって
きたようだ。どうりで峠が細い道だった・・。

さて、気を新たにして、この先のことを考えた・・・
こんなときは人頼みだ!
向かいの喫茶店に駆け込んだが、ここも休みで人がいない。
隣の家には人影が・・・チャイムを鳴らしてみた・
「はーい。」おばあさんの声だ。
私は今までのことを話し、ここから一番近いガソリンスタンドはないか。
何かいい方法がないかとたずねた。

分かったことはこの近くにはもうガソリンスタンドがないということ。
日曜は通常どこも休みだということ。

ショック・・・

でも、大変親切な方で、念のためガソリンスタンドの方に電話をかけて、
来てもらえないか聞いてみてあげるとのこと。

「今からスタンドの人来てあげるって」と家の方。
えーやったーーーー

涙が出てくるほど感動して、
私は「ありがとうございます、おかげで助かりました」を何度も連呼し、
スタンドへ戻った。

まもなくスタンドの方が来られて、休みの中来ていただいたのに
笑顔で対応していただき、大変恐縮
「このまえもこっちの峠と向こうの峠を間違えてきた人がいたよ」と
スタンドの方。
まぬけなのは私だけじゃなかったんだ・・・。

大鹿村・・・実は村の名前初めて聞いたのですが、今回しっかり記憶に
インプットしました。また必ず訪れますいい村ですね。

その後、悩みがふっとんだせいか
またミスをおかしてしまい、車の全く通らない山道を駒ヶ根方面へと
進んだり・・・
真っ暗で、宿の場所が分からなくて諏訪湖の周辺をうろうろして、
宿に着いたのは夜9時。
木曽を出て、6時間は走り続けていたのでした・・・。

明日も早朝から撮影の予定。
                 つづく・・・。












6月22日(日)は・・・パート4

2008-06-28 00:14:12 | Weblog
今夜の宿は諏訪市内。木曽の上松町から伊那市や高遠を通って
諏訪市内へ入る予定。
高遠まできて、ガソリンがやや少ないことに気づく。
峠を越えれば茅野市や諏訪市だから、そこの大きなガソリンスタンドで
入れようと思って、そのまま車を走らせた。

「峠・・峠・・・」峠を目指すが一向に着かない。
しかも急な登りのカーブが続く。
対向車もなく、雨や霧で見通しが悪いやや細い山道を登り続けている。
やがてガソリンのメーターがEを回った。

やっと頂上が見えたが、茅野や諏訪の文字がどこにもない。
「あとどれだけ走れるのだろう。」いつ止まるかしれない不安でいっぱい。
とにかく今度は坂を下った。
下りならガソリン消費も抑えられるだろう・・・。

どれだけ走ったのか・・・やっと民家が見えてくる。
大鹿村と書いてある。
小さなガソリンスタンドがあったが、今日は休みのようだ。
「このままだとJAFを呼ぶしかないのか・・・?」
もう考える気力がうせてきた。

すると、トンネル手前に「ガソリンスタンド右折2分」の看板が・・・
とたんに希望の光が見えた。
ガソリンはEを振り切ってから35KM以上走っている。
これが最後の頼みの綱。

「やったーガソリンスタンドだー」

しかし良く見ると・・・・『本日休業』の文字が・・・・
ああ・・・もうおしまいだ・・・

つづく・・・
   











6月22日(日)は・・・パート3

2008-06-26 23:38:46 | Weblog
キソガワサツキを探しつつ、渓流に沿った道に車をゆっくり走らせる。
奥に進むと、やがてゴツゴツした岩場に赤い花がポツポツ見え隠れしてきた。
雨でしっとり濡れた岩に、いきいきとした赤い花が綺麗。

でも、車道からでは詳しい状態がわからず、長靴と上下レインウエアを着て
車を止めて外へ出る。川まですぐに見てたのに、いざ川のほうへ降りようと
思ったら、草木が邪魔をしてかなり降りにくい。少し進んだだけで、雨露で
びっしょりになる。
やっと川に出て、キソガワサツキの状態を見ると・・・なかなかGOOD
つぼみもあって、痛みもなくとても綺麗な状態。

数箇所降りて様子をみて、そのうちの一箇所でカメラをセット。
「さあて、撮ろう」と思ったときにはかなり雨が強まる。
露出を変えて3枚撮って、急いで車に戻る。
直後、雨がドシャ降りに。
川も増水して流れも激しく、濁流になっている。

「今日は切り上げよう。」と私は宿に向かった。
                      つづく・・・





6月22日(日)は・・・パート2

2008-06-25 23:27:13 | Weblog
 板取で撮影後は、郡上八幡方面へ戻り、下呂市、中津川市へと移動。
中津川の付知峡方面にも岩ツツジがあるかと期待して、付知峡へ・・・。
奥のキャンプ場方面と進んでいくと狭くて細い山道が続き、雨の影響か
小さな落石もあり、不安になってきた。反対方向から車がきても待避する
場所がほとんどない・・ということで、結局引き返して
しまった。

 中津川市からは長野県の南木曽町に入り、せっかくだからと、大桑町の
阿寺渓谷と上松町の赤沢渓谷の様子を見に寄ることに・・・。
 本当は木曽方面へはこの次の休みを使って行く予定にしていたんだけど、
近くを通るんだから下見がてらにと行ってみた。
 阿寺渓谷は雨で濁流となっていて、普段のエメラルドグリーンの渓流の色が
全くない。これだという撮りどころもなくて、途中で引き返す。
 次に、今回初めて訪れる赤沢渓谷、どんなところかワクワクしながら車を
走らせる。雨は止むことなく降り続いている・・・。 つづく。

6月22日(日)は・・・

2008-06-24 21:30:12 | Weblog
6月22日(日)は・・・、
まず岐阜県の関市の板取渓谷を目指しました。
思ったより早く到着できたのですが、今回初めて訪れた場所なので
いまいち撮りどころがどこなのか分からず、うろうろと。
そうやっていると雨が降り出し、やや強い雨に・・・。
目をつけた場所で雨が小降りになるのまってましたが、全く変わらず。
仕方なく写真を撮りに川辺に降りました。
この日のために購入した渓流つり用長靴装備で

こっちじゃあまり見かけない模様の岩の間にあちこちツツジ咲いていて、
ワクワク。でも近づくと見ごろが過ぎて痛んでいる花が多数。
良さそうなのを選んでバシバシ撮影!
雨と同じく、湿度で大量の汗がしたたってきます。
最初は私1人でしたが、1時間ほど過ぎると5.6人のカメラマンさん達が
いました。

あと、3.4日早ければ見ごろだったかもしれませんが、ちょうど雨の日に
撮れたのでこれはこれで満足です。来年も挑戦したいです
現像の仕上がり気になりますー。

1泊2日で撮影行ってきましたー

2008-06-23 21:55:59 | Weblog
日・月と連休だったので、遠出してきました。
日は岐阜県の板取渓谷と長野県の赤沢渓谷で撮影。
(途中に中津川渓谷や阿寺渓谷も寄りましたが、写真は撮らず)
月は長野県の白駒池と再び赤沢渓谷に。

かなりのハードスケジュールでフラフラです。
帰ってきて鏡を見たら顔が青かった・・・。(血の気引いてる?)

詳しいことはまた明日以降に書きます。
もうちょっとしたら寝まーす。

あ、赤沢渓谷の岩ツツジ(正式にはキソガワサツキ(?)というらしい)は
ちょうど見ごろでした。あと、2.3日はきれいかも。
板取の岩ツツジはもう終盤でした。傷みが少ないものを探して撮りました。