goo blog サービス終了のお知らせ 

フトアゴヒゲトカゲ chimuko&sameko&cuzco&insects

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

timukoの水浴び

2017-06-05 10:41:28 | chimuco
久しぶりにtimukoです。

食の細いtimukoですが、水分はちゃんと摂ってくれます。
2日おきの水分補給。

水場にスポイトで水滴を「ポタポタ」と垂らすと、水場に近づいて来ます。
水場に誘うとおもむろに「ゴクゴク」と飲んでくれます。




ひとしきり飲んで満足すると、決まって自ら水場に入って水浴びをしばらくします。






気持ちが良いのか、水場の中を歩きまわりゆっくり過ごし、水から上がってホットスポットで身体を温めます。

人間の海水浴と似てるなぁ。

フトアゴヒゲトカゲって、こんなに水浴びが好きでしたっけ。
ちなみにsamekoは、口元に水滴を垂らすと嫌なのか目をつぶります。

同じフトアゴヒゲトカゲでも、それぞれの嗜好や個性があって面白いです。







timukoも日光浴

2017-05-29 16:20:43 | chimuco
samekoに続いてtimukoも日光浴。

timukoは、ワイヤープランツの上で。


今日は少し長めに日光浴しました。


脱皮明けでお腹周りがシワシワ。
も少し食べようよ。


飼い主はその横で、彼らを眺めながらアイスコーヒー飲んでタバコを吸っての至福の時間を過ごしました。







近頃のtimuko

2017-05-26 17:50:59 | chimuco
近頃のtimuko。

脱皮中のこともあって、気難しさMax。

このところ食の好みが変わったのか、飼い主が気がつけなかったところで何かストレスになるようなことがあったのか、コオロギには見向きもせずに全くの無視。

それならばと、ジャイミルをピンセットでつまんでゲージに入れるや否や即臨戦態勢に。

そして「ガシャガシャ」と咀嚼。

今まではおやつ程度にジャイミルをあげていました。
栄養的にあまり良い方ではないらしいし、消化も悪いらしいということで積極的にはあげていませんでした。

ただ、あの「クネクネ」という動きが捕食本能を刺激するのかもしれません。

やっぱりシルクワームの繁殖を真面目に考えなければならないかなぁ。





lady timuko

2017-04-03 21:30:06 | chimuco
お嬢timukoです。

気難しいお嬢さんです。

餌もいらないったら頑としてそっぽ向きます。
このように。


食べるときはガツンと食べますが、気が向かないとなだめすかしてもダメです。

第二次性徴の反抗期かい?

美容とお通じのために水分はしっかりと摂ってくださいます。

模擬日光浴

2017-03-26 15:28:43 | chimuco
外はまだまだ寒いですが、春の日差しが暖かいので窓越しの日光浴。
ガラス越しなので大切なUVBをカットしてしまうので本来の日光浴にはなりません。

ゲージの外の環境に慣れてもらうのが目的。

アロエの上で気持ち良さげ。
1時間くらいまったりとしていたtimukoです。