goo blog サービス終了のお知らせ 

フトアゴヒゲトカゲ chimuko&sameko&cuzco&insects

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

chimuco 日光浴

2018-07-24 12:37:50 | chimuco
食事と水分補給が終わったので日光浴。
何時もは、samekoと同時に日光浴をするので、chimucoは小さい日光浴ケージ(ハムスター用のカゴ)を使っていました。
たまには広い日光浴ケージでと、入れてみると、慣れない環境に固まっています。


相変わらずの少食ですが、野菜も水分もちゃんと摂ってくれて元気です。




近頃のchimuco

2018-06-22 15:18:57 | chimuco
「timukoの綴りは、koじゃなくてcoの方がお洒落」とトカゲ大好きの娘からの指摘。
そうかなぁ。
確かにそう言われれば、coのほうがなんとなくお洒落かな。
ということで、chimuko改めchimucoになりました。

そのchimucoですが、近頃、デュビア(Mサイズ)もジャイミル(Mサイズ)も飼い主の手のひらから食べるのがマイブームらしいです。
これまでは、目の前においてあげると、そこそこ食べてはいたのですが、飼い主の手のひらに乗せて近づけるとバクバク食べます。
何が良いんだか分かりませんが、食べてくれることに越したことはないので、手のひらに乗せてあげています。

ただ、ジャイミルは良いんですが、デュビアは結構動きが早いので、仕方なく足を折って(取れることもある)動きを抑制してあげてます。

手のひらからあげるようになってから、飼い主が飼育部屋にいると、しきりにアームウェービングをしています。
飼い主に対してのアームウェービングなのかい?
そんなにしてたら疲れるのにってくらい続けます。

左手


右手


体勢を変えて





日光浴のあと

2018-04-20 14:32:55 | chimuco
日光浴のあとのchimuko。




最近、samekoと同じく飼い主が部屋に居ると「ケージから出せっ」と催促するchimuko。
今日は、暖かいものの、風があるので短時間の日光浴。

日光浴終わって、飼い主のお腹の上でリラックスしてます。



chimuko ボビング

2018-03-14 12:27:57 | chimuco
食が細く1番小さいchimuko 。

給餌ケースでの食事が終わったchimuko を部屋に放して、cuzcoを給餌ケースに入れるとcuzcoに襲いかかろうと猛然とケースに突進、激突。これ以上近づけないと悟ったのか、喉を黒くして激しくボビング。chimuko のボビングはキレがあります。

当のcuzcoは一瞥しただけ。すぐにデュビアやワラジ虫を捕獲に行きました。




頑張ってもう少し大きくなろうね。



脱皮中 chimuko

2018-03-11 11:32:23 | chimuco
日光浴をすると食欲絶好調のchimuko。
絶好調と言っても、samekoやcuzcoにはおよびませんが‥。

脱皮中で背中が気持ち悪そうにしていたので温浴しました。
早速水分補給。


UVライトは、交換してまだ半年も経っていないのですが、念のために新しいものと交換する必要があるかもしれませんね。