コロナの終息はあるのだろうか・・・

2021年12月22日 | hair salon Time

今年度中にコロナは終息するのだろうか・・・

今のところ落ち着いてきてるというのに

新たなオミクロン株とやらが出てきて先行きが不透明になってきた・・・

(HTB 12/7)

 


宝満山へ・・・

2021年12月22日 | 山登り

11月29日

コロナも落ち着いているので今のうちに宝満山(829m)へ

福岡で人気の山と聞いていたのだが・・・

ほぼほぼ9割は階段・・・途中に元気の出る展望もなく・・・まるで修行の山!

つらい階段を登りきるとご褒美の山頂からの景色・・・やっと報われた!

下山後、登る時に綺麗な紅葉が見えたので竃門神社に立ち寄ってみた

境内の綺麗な紅葉が疲れた身体を癒してくれた!

   

  

         

  

 

 

 

 

 


月食・・・

2021年11月20日 | 写真・日記

19日

今日は部分月食がみられると妻が騒いでいたので

見物することにした・・・

次は65年後らしいのだが私等に次はない・・・

見納め!

(18:02)


お散歩(H.T.B)・・・

2021年11月20日 | 写真・日記

15日

夕方、叔母の転院先の病院から連絡があり面接に行った

帰り道H.T.Bの駐車場の車の数が少なかったので

散歩していくことに・・・

      

   

    

 


普賢岳へ・・・

2021年11月11日 | 山登り

1日

今年の秋は久住山に行こうと思っていたが

紅葉の色付きもあまり良くないし遅いと聞いて今年はパスする事にした

この日は予定どおり昨年行った普賢岳(1359M)に行くことに・・・

天気はまずまずだったが山頂付近がガスっていてどうなるか心配だったが

普段の行いが良いせいかどうか・・・?

たびたび晴れ間が訪れ綺麗な紅葉も見ることが出来たし

眺望はいまいちだったが いい汗もかけたし・・・満足!

(約ひと月の間パソコンの修理でUPできずにいたので4記事まとめてのUPとなった)

    

         

 


十坊山へ・・・

2021年10月28日 | 山登り

26日

日曜は立ち仕事の後に 夜、防波堤に5時間以上立ち続け 翌日はHTBで1万歩以上歩きまわり老体は悲鳴をあげていた・・・

にもかかわらず福岡県の糸島にある十坊山(535M)に登ってみた

コロナも落ち着いてきているし

なにせ平日の山はほとんど人がいないのでとても安心だ

山頂から見る糸島の海はとても綺麗だ・・・満足!

      

    


久しぶりにハウステンボスへ・・・

2021年10月26日 | 写真・日記

25日

コロナもだいぶ落ち着いてきているし

人出もあまり多くないと聞き孫たちを連れてHTBに出かけてみた

ハロウィンの飾りがあったので夜まで遊んだ

孫たちも大喜びで楽しんでいた・・・良かった!

 

   

 

 

 


夜遊び・・・

2021年10月25日 | 釣り・エギング

24日の夜

朝から立ち仕事をした後

エギングに出かけた

5時間粘りアオリイカ一杯にモンゴウイカ一杯

釣果は別にして とても楽しい夜遊びだった・・・満足!

(350g)

(850g)

 

 


経ヶ岳・・・

2021年10月20日 | 山登り

18日

今年は久住山に登ろうと考えているが

その前の体力ずくりにと

佐賀県と長崎県の境にある経ヶ岳(1076m)に登ってみることにした

総距離5.1K距離的にはそんなにないがかなり厳しい・・・

登りは楽勝だったが下りはさすがに足がパンパンになった

山頂は天気にも恵まれとても良い眺望だった・・・満足!

     

      

  

 

 


大分農業文化公園・・・

2021年10月15日 | 写真・日記

5日 大分農業文化公園のコキアが見頃らしいので散歩でもしようと出かけてみた

言うまでもなく弁当持参で・・・

ダム湖一周約5kとても良い散歩が出来た。