goo blog サービス終了のお知らせ 

Shooting star

現在無治療継続中。
頑張らない人生満喫しています。

待ち時間

2011-04-14 | 経過観察中の定期検診





昨日は診察日

地震が怖いので

Dの車で連れて行ってもらいました


家を出たのは 7時半頃

9時前には着いて

いつも通り採血

そして


待つ

待つ

待つ

とにかく待つ(本読みながら)


待ってる間に

何人かの携帯が鳴った

緊急地震!

あの音 嫌だよね

結局たいした事なくて安堵




Dも一緒だったから

退屈しなくて済んだ

けど~

呼ばれたのは12時頃

それだけで疲れ果てた

結果は異常無しだから良かったけどネ




私が採血してる間

Dに

ガン友みなちゃんの様子見にいってもらった

「名前無いぞ」って・・・

きっと部屋かわって、違う病棟行ったんだよ

そう思うしかない

この前メールしたけど返信来ないのが気になる

あえて誰にも聞かなかった

聞きたくない言葉

返ってくるんじゃないか




もう少し様子をみよう












今日は今日で眼科へ


朝7時には Dも息子も出勤なので

朝の時間が なが~くなった

コピタイムしても8時



身体の調子もいいし

まだ1本 目薬あるけど

たまには朝一で行ってみるか






8時20分には眼科について

6番目

おっ、早い!と喜んだ

8時半から~順番に視力検査等行い

また待合ソファーに座って待つ

しかし

9時過ぎても先生が出てこない

ソファーは患者であふれてる

9時半になっても・・・

ようやく10時に出てきた~

女医です


ほんと何様?

お医者様

そこね、新人スタッフ入っても

すぐ辞めちゃう

おっとろし~女の園

女医の新人への対応が・・・恐ろしい

まっ ここだけの話ですがネ






とにかく

病院は 待つところ なんですねぇ

しかも日本人は

文句も言わず待つ人種みたいで^^;



被災地でもそう

配給を順番に待つ姿に

海外メディアも驚いていましたし


日本人、辛抱強いです










今日は沿岸20度いってるんでしょうか

暑くなってくると

衛生面でも いろいろ大変ですよね

被災者の方々が

体調悪くなりませんように


今日も祈ります





↓ランキングに参加しています
yusonにもっとパワーを下さいな
ポチッと 応援宜しくお願いします

にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへにほんブログ村










最新の画像もっと見る