<yuson 病気発覚から現在まで>
2010年
2010年6月11日
市内のクリニックで子宮がん検診を受ける
卵巣腫瘍が見つかる
医師に早急に手術するように促される
【¥7160】
2010年6月22日
市内の県立病院でMRI検査をうける
【¥7260】
2010年6月28日
同クリニックで検査結果を聞く
悪性の確率が高いと言われる
赤十字病院を紹介される
【¥1120】
2010年6月30日
赤十字病院受診
まさかの「卵巣癌告知」
今度は医大を紹介される
覚悟はしていたが、動揺・・・
【¥4170】
交通費 ¥2600
卵巣がんとは
卵巣がんとは
腫瘍マーカーとは
化学療法
がんサポート救援センター
女性の病気、婦人科の病気人気ランキング-病気ブログ村
卵巣がん、人気ランキング-病気ブログ村 ←yusonも登録しちゃいました^^v
2010年7月2日
医大受診
採血、CT、X線、心電図、検査
「卵巣癌 ⅢC期」と言われる
腫瘍マーカー、CA1251000
「覚悟を決めた日」
【¥20870】
交通費 ¥2600
2010年7月9日
医大へ入院
交通費 ¥2600
2010年7月12日 (親友の誕生日)
<手術>
子宮全摘出術・両側付属器摘出術・虫垂切除術
骨盤内リンパ節郭清・傍大動脈リンパ節生検
時間3時間
出血663cc
左卵巣癌 直径15センチ600gの癌、 子宮背側 4センチの癌
(夫)交通費 ¥2600
2010年7月16日
腫瘍マーカー356、1
2010年7月21日
退院
【¥129081】
交通費 ¥2600
2010年8月24日
病理検査結果出る
卵巣癌 ( 漿液性腺癌 + 明細胞腺癌 )
【¥3620】
交通費 ¥2600
2010年9月7日
再入院
交通費 ¥2600
2010年9月8日
腫瘍マーカー30、7
2010年9月9日
化学療法開始
第1回抗がん剤投与 ( タキソール・カルポプラチン )
2010年9月11日
退院
【¥87073】
交通費 ¥2600
数日間、吐き気、便秘、倦怠感に悩まされる
その後、足のしびれ
2週間後、脱毛始まる
2010年9月21日
受診・・・採血 (白血球の減少)
【¥850】
交通費 ¥2100
2010年9月22日
院外処方 【¥270】
2010年9月30日
外来化学療法
2クール目(抗がん剤)
前回の症状の他に、手のしびれも出てきた(特に指先)
【¥51300】
交通費 ¥3480
2010年10月12日
受診・・・採血 (白血球の減少)
【¥2230】
交通費 ¥2820
2010年10月13日
院外処方 【¥700】
2010年10月20日
受診・・・採血結果、OK
【¥670】
交通費 ¥2900
2010年10月21日
外来化学療法
3クール目(抗がん剤)
しびれは継続中・・・だんだん酷くなってる
【¥50840】
交通費 ¥4370
2010年11月5日
受診・・・採血(白血球の減少)
【¥3390】
交通費 ¥2900
2010年11月6日
院外処方 【¥750】
2010年11月11日
外来化学療法
4クール目終了
【¥51300】
交通費 ¥5900
2010年11月26日
受診・・・採血(いろんな数値が
)
次回の抗がん剤延期
白血球あがる注射打つ
【¥4330】
交通費 ¥6800
院外処方 【¥1160】
2010年12月1日
受診・・・採血(またもや数値
)
白血球あがる注射打つ
【¥4680】
交通費 ¥7440
2010年12月10日
受診・・・採血(またもや数値
)
白血球あがる注射打つ
【¥4760】
交通費 ¥7440
院外処方 【¥2000】
2010年12月14日
外来化学療法
5クール目終了
【¥48830】
交通費 ¥5820
2010年12月24日
受診・・・採血
貧血
【¥820】
交通費 ¥7600
2011年
2011年1月5日
受診・・・採血
ヘモグロビン 10
腫瘍マーカー
CA125 18.5
CA19-9 10.5
CEA 0.9
【¥3390】
交通費 ¥2860
2011年1月7日
院外処方 ¥320(ベナ5錠)
2011年1月13日
第6回 抗がん剤
【¥48020】
交通費 ¥5190
2011年1月7日
院外処方 ¥1160 (漢方薬2週間分)
2011年1月27日
受診・・・採血
白血球数値低い
【¥670】
交通費 ¥3700
2011年2月5日 (土)
受診・・・採血 、CT検査
白血球、貧血、良くなってきている
【¥11640】
交通費 ¥6220
夜、蕁麻疹、かゆみ
翌日、顔面腫れる
2011年2月6日 (日)
救急センター、1次2次外来
蕁麻疹、かゆみ、顔が腫れる
皮膚科・点滴
【¥1300】
交通費 ¥2900
院外処方 ¥1200
2011年2月9日
受診・・・CT結果異常なし
次回から月一の受診
【¥210】
【¥3150】診断書代
皮膚科受診・・・会計無し
交通費 ¥6300
2011年3月9日
受診・・・採血
【¥1410】
交通費 ¥2900
2011年4月13日
受診・・・採血 ・内診
腫瘍マーカーCA125・・・19、5
異常無し
【¥5680】
交通費 ¥3550
2011年5月25日
受診・・・採血・内診
異常無し
【¥5680】
交通費 ¥2820
2011年6月22日
受診・・・採血・内診
腫瘍マーカーCA125・・・16、7
異常無し
【¥5680】
交通費 ¥2820
2011年7月27日
受診・・・採血・内診
異常無し
【¥4780】
交通費 ¥2820
2011年10月5日
受診・・・採血・内診
腫瘍マーカーCA125・・・17、1
【¥3900】
交通費 ¥2100
2011年12月7日
受診・・・採血・内診 ・CT検査異常無し
腫瘍マーカーCA125・・・14、5
【¥8850】
交通費 ¥1050(駐車代のみ)
2012年
2012年3月7日
受診・・・採血 ・内診
腫瘍マーカーCA125・・・17、1
異常無し
【¥3900】
交通費 ¥2100
2012年7月4日
受診・・・採血 ・内診
腫瘍マーカーCA125・・・15、0
異常無し
【¥5670】
交通費 ¥2100
2012年11月7日
受診・・・採血 ・内診
腫瘍マーカーCA125・・・15、3
異常無し
【¥5670】
交通費 ¥2100
2010年
2010年6月11日
市内のクリニックで子宮がん検診を受ける
卵巣腫瘍が見つかる
医師に早急に手術するように促される
【¥7160】
2010年6月22日
市内の県立病院でMRI検査をうける
【¥7260】
2010年6月28日
同クリニックで検査結果を聞く
悪性の確率が高いと言われる
赤十字病院を紹介される
【¥1120】
2010年6月30日
赤十字病院受診
まさかの「卵巣癌告知」
今度は医大を紹介される
覚悟はしていたが、動揺・・・
【¥4170】
交通費 ¥2600
卵巣がんとは
卵巣がんとは
腫瘍マーカーとは
化学療法
がんサポート救援センター
女性の病気、婦人科の病気人気ランキング-病気ブログ村
卵巣がん、人気ランキング-病気ブログ村 ←yusonも登録しちゃいました^^v
2010年7月2日
医大受診
採血、CT、X線、心電図、検査
「卵巣癌 ⅢC期」と言われる
腫瘍マーカー、CA1251000
「覚悟を決めた日」
【¥20870】
交通費 ¥2600
2010年7月9日
医大へ入院
交通費 ¥2600
2010年7月12日 (親友の誕生日)
<手術>
子宮全摘出術・両側付属器摘出術・虫垂切除術
骨盤内リンパ節郭清・傍大動脈リンパ節生検
時間3時間
出血663cc
左卵巣癌 直径15センチ600gの癌、 子宮背側 4センチの癌
(夫)交通費 ¥2600
2010年7月16日
腫瘍マーカー356、1
2010年7月21日
退院
【¥129081】
交通費 ¥2600
2010年8月24日
病理検査結果出る
卵巣癌 ( 漿液性腺癌 + 明細胞腺癌 )
【¥3620】
交通費 ¥2600
2010年9月7日
再入院
交通費 ¥2600
2010年9月8日
腫瘍マーカー30、7
2010年9月9日
化学療法開始
第1回抗がん剤投与 ( タキソール・カルポプラチン )
2010年9月11日
退院
【¥87073】
交通費 ¥2600
数日間、吐き気、便秘、倦怠感に悩まされる
その後、足のしびれ
2週間後、脱毛始まる
2010年9月21日
受診・・・採血 (白血球の減少)
【¥850】
交通費 ¥2100
2010年9月22日
院外処方 【¥270】
2010年9月30日
外来化学療法
2クール目(抗がん剤)
前回の症状の他に、手のしびれも出てきた(特に指先)
【¥51300】
交通費 ¥3480
2010年10月12日
受診・・・採血 (白血球の減少)
【¥2230】
交通費 ¥2820
2010年10月13日
院外処方 【¥700】
2010年10月20日
受診・・・採血結果、OK
【¥670】
交通費 ¥2900
2010年10月21日
外来化学療法
3クール目(抗がん剤)
しびれは継続中・・・だんだん酷くなってる
【¥50840】
交通費 ¥4370
2010年11月5日
受診・・・採血(白血球の減少)
【¥3390】
交通費 ¥2900
2010年11月6日
院外処方 【¥750】
2010年11月11日
外来化学療法
4クール目終了
【¥51300】
交通費 ¥5900
2010年11月26日
受診・・・採血(いろんな数値が

次回の抗がん剤延期
白血球あがる注射打つ
【¥4330】
交通費 ¥6800
院外処方 【¥1160】
2010年12月1日
受診・・・採血(またもや数値

白血球あがる注射打つ
【¥4680】
交通費 ¥7440
2010年12月10日
受診・・・採血(またもや数値

白血球あがる注射打つ
【¥4760】
交通費 ¥7440
院外処方 【¥2000】
2010年12月14日
外来化学療法
5クール目終了
【¥48830】
交通費 ¥5820
2010年12月24日
受診・・・採血
貧血
【¥820】
交通費 ¥7600
2011年
2011年1月5日
受診・・・採血
ヘモグロビン 10
腫瘍マーカー
CA125 18.5
CA19-9 10.5
CEA 0.9
【¥3390】
交通費 ¥2860
2011年1月7日
院外処方 ¥320(ベナ5錠)
2011年1月13日
第6回 抗がん剤
【¥48020】
交通費 ¥5190
2011年1月7日
院外処方 ¥1160 (漢方薬2週間分)
2011年1月27日
受診・・・採血
白血球数値低い
【¥670】
交通費 ¥3700
2011年2月5日 (土)
受診・・・採血 、CT検査
白血球、貧血、良くなってきている
【¥11640】
交通費 ¥6220
夜、蕁麻疹、かゆみ
翌日、顔面腫れる
2011年2月6日 (日)
救急センター、1次2次外来
蕁麻疹、かゆみ、顔が腫れる
皮膚科・点滴
【¥1300】
交通費 ¥2900
院外処方 ¥1200
2011年2月9日
受診・・・CT結果異常なし
次回から月一の受診
【¥210】
【¥3150】診断書代
皮膚科受診・・・会計無し
交通費 ¥6300
2011年3月9日
受診・・・採血
【¥1410】
交通費 ¥2900
2011年4月13日
受診・・・採血 ・内診
腫瘍マーカーCA125・・・19、5
異常無し
【¥5680】
交通費 ¥3550
2011年5月25日
受診・・・採血・内診
異常無し
【¥5680】
交通費 ¥2820
2011年6月22日
受診・・・採血・内診
腫瘍マーカーCA125・・・16、7
異常無し
【¥5680】
交通費 ¥2820
2011年7月27日
受診・・・採血・内診
異常無し
【¥4780】
交通費 ¥2820
2011年10月5日
受診・・・採血・内診
腫瘍マーカーCA125・・・17、1
【¥3900】
交通費 ¥2100
2011年12月7日
受診・・・採血・内診 ・CT検査異常無し
腫瘍マーカーCA125・・・14、5
【¥8850】
交通費 ¥1050(駐車代のみ)
2012年
2012年3月7日
受診・・・採血 ・内診
腫瘍マーカーCA125・・・17、1
異常無し
【¥3900】
交通費 ¥2100
2012年7月4日
受診・・・採血 ・内診
腫瘍マーカーCA125・・・15、0
異常無し
【¥5670】
交通費 ¥2100
2012年11月7日
受診・・・採血 ・内診
腫瘍マーカーCA125・・・15、3
異常無し
【¥5670】
交通費 ¥2100