goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこのメモ

パソコンとモバイルの勉強

Microsoft Officeの代わりにWPS Office

2021-04-03 22:30:23 | アプリ
 液晶壊れてたノートパソコンが液漏れして完全に壊れました。Microsoftのは高いのでデスクトップにこれを入れました。


 全然使ってなかったデスクトップのサポート終了したOffice2010使い続けるか、Office365無料で細部設定できなくても我慢するか考えましたが、4000円程度のソフトならばと。年に数回しか文書打たないのですが。優秀ですね。中国製品ですけど。

 年に数回しか文書打たないので苦戦したのがこれです。Microsoftので1度やったことあったと思うのですが。二文字以上丸で囲むやつです。こんな感じの。


 まずは図形を選んで。

 次に楕円選択。

 描画ツール。

 図形の外枠 黒。

 あとは図形の塗りつぶしからなしにして完成。これで合ってんのかな?


 まぁ安くて使えるってことです。


















 
 
 

 

Android マルチウィンドウ

2021-04-02 22:28:14 | アプリ
 Android7.0で5年前くらいからできてたんですね。
 
 検索とかしながらミュージックビデオとか観れるピクチャーインピクチャーは知ってたのですが。




 この前タブレットを壊してしまったので、Hulu観ながら他のことスマホ1台で済ませようとして検索したのですがAndroidではムリでした。音声だけは聞こえたのですが観れません。

 たまに誤操作で2画面になって鬱陶しいと思ってたことを思い出してこれでやってみようと。

 まずは普通にHuluアプリ起動。


 次に下の四角のボタンを長押し

 

 2分割になりました。これで動画観ながらLINEやり取りしたり検索できるので楽です。
 今日気づきました。もっと早く知っていれば再生止めずに済んだのに。かなり再生中断したなぁ。

 ちなみに出来る機種とアプリあるみたいです。





メールアプリ CosmoSia

2021-01-27 13:43:52 | アプリ
 メールアプリ何個もスマホに入れるの嫌なのでこれ使ってます。

CosmoSiaならGmailやドコモメールでチャットができます!(デコメも対応) Android版 http://bit.ly/HUbVp8

 auメール、楽天メール、ocnのプロバイダメール、Gメールの4つを1つのアプリで利用してます。




 auのメール対応してからなので約1年半利用してますがとても便利です。これ見なくてもいいやってジャンルに分けれますし。