7:00 ミコノス入港
エーゲ海に浮かぶ島々の中で最も都会的でお洒落な雰囲気に満ちているのがミコノス島。「エーゲ海に浮かぶ白い宝石」とも言われ、海の青、太陽の明るさを強調する家々の白さは、ブルー&ホワイトのエーゲ海のイメージをそのまま現実にしたようです。
白い入りくんだ道、大小300以上もあるギリシャ正教の小さな教会や、風車などひとつひとつが絵になり、ハネムーナーや女性の旅行者にますます人気上昇中だそうです
「カト・ミリの風車」丘の上に立つ可愛い風車。かつては小麦を挽くために使われていたものですが、今は島のシンボルになっています。
「ヴェネチアン・ポート」 ミコノス港に面するタウン・ホールの脇を風車を目指して少し歩くとヴェネチアン・ポート(リトル・ヴェニス)と呼ばれる小さな入り江に出ます。
海の色が、綺麗
風車のある丘から遠くにリーガル・プリンセス号が見えています。
「パラポルティアニ教会」 わずか85K㎡の島に教会が300以上、まさに教会の島!この教会は、5つの礼拝堂で構成された独特のフォルムで知られています。
真っ青な空に真っ白な教会が映えますまるで絵葉書を見ている様
「アギオス・ニコライ教会」ブルーのドーム型の屋根が可愛い
石畳の狭い路地に小さな可愛いお店がたくさん並んでいたのですが…見るのに夢中で写真が撮れてなかった
海沿いのカフェテラスでアイスコーヒーを飲みながら休憩とにかく水が澄んでいて、ウニがたくさんあったのにはビックリ!お店の人に食べられるのか聞いてみたら、食べられないそうです
モザイクタイルのお店がありました中では若い女性がモザイク画を作成していて素敵な作品が並んでいました
モザイクタイルに惹かれベルギーから移住してしまったそうです隣の島にモザイクタイルの壁画が有名な所があると教えてくれました
すごーく嬉しかったです
半日観光ということで、あっという間の2時間半、慌てて集合場所へ!シャトルバスに乗って港へ戻りました
さすがエーゲ海!海の色が違います
船で軽い昼食をすませて、ランドリーで洗濯などして午後はのんびり過ごしました
最上階のデッキからミコノス島をパチリ
北側の大きなビーチは、海水浴客で賑わっているようです
18:00 白い宝石の島を出港!
雲の合間から一瞬だけ夕日が綺麗に見えました
夜は、シアターで「ザ・ビートルズアニマックス」ショーを見て楽しみました
船は、ナポリへ向けてエーゲ海の島々をゆっくりと抜けていきます