凍結確認してきました。
結果は、、、、
採卵 20
成熟卵 18
受精 16
分割胚凍結 2 共にグレード1
胚盤胞 7
胚盤胞凍結 5
でした。
グレードは
5日目胚盤胞 3AA、4AB、4BC
6日目胚盤胞 4BC、5CC、3CC、3CC
3CCのものは凍結せず。
5日目にかけた電話でとても質がよいと言ってもらえていたのでCが入ってるのはとてもびっくりで。
、、、、、なんか年齢の割にグレードひくくないか??
やっぱり私のせいで妊娠できなかったのかー
と凹みましたが、先生たちは上手く行った感じの話しぶりで。
『あの~Cが入るとほぼ可能性ないって聞いたのですが、、
』
とおそるおそる聞いてみたのですが、、
『いや、うちだいぶ厳しめにつけてるからねぇ。AAとかだいぶひさしぶりにみたよ~うちで妊娠してく人はBC、CBの人も多いよ
』
とのことでした。
んー。
なぐさめてるだけな気もするけど、、、
ま、自然周期で採卵を考えてたときに比べれば六個もとれたわけですからね!!
ダメな部分だけみてたらだめですねー。
そういえば、3CCの胚盤胞たち、勝手に破棄されてました。
いや、グレードひくいのあんまりたくさん凍結するより次採卵するほうが私にはよいのだろうけど、3CCでうまくいったひともいるし、まだまだ形にならないけど、分割とまったわけじゃなく生きてるもの、せめて一言ほしかったなー
結果は、、、、
採卵 20
成熟卵 18
受精 16
分割胚凍結 2 共にグレード1
胚盤胞 7
胚盤胞凍結 5
でした。
グレードは
5日目胚盤胞 3AA、4AB、4BC
6日目胚盤胞 4BC、5CC、3CC、3CC
3CCのものは凍結せず。
5日目にかけた電話でとても質がよいと言ってもらえていたのでCが入ってるのはとてもびっくりで。
、、、、、なんか年齢の割にグレードひくくないか??
やっぱり私のせいで妊娠できなかったのかー

と凹みましたが、先生たちは上手く行った感じの話しぶりで。
『あの~Cが入るとほぼ可能性ないって聞いたのですが、、

とおそるおそる聞いてみたのですが、、
『いや、うちだいぶ厳しめにつけてるからねぇ。AAとかだいぶひさしぶりにみたよ~うちで妊娠してく人はBC、CBの人も多いよ

とのことでした。
んー。
なぐさめてるだけな気もするけど、、、
ま、自然周期で採卵を考えてたときに比べれば六個もとれたわけですからね!!
ダメな部分だけみてたらだめですねー。
そういえば、3CCの胚盤胞たち、勝手に破棄されてました。
いや、グレードひくいのあんまりたくさん凍結するより次採卵するほうが私にはよいのだろうけど、3CCでうまくいったひともいるし、まだまだ形にならないけど、分割とまったわけじゃなく生きてるもの、せめて一言ほしかったなー
