goo blog サービス終了のお知らせ 

Tijeras y Zapatillas !!

スペイン留学帰りのワーママのブログ

* noticias *

2017-03-22 08:59:26 | インポート
凍結確認してきました。

結果は、、、、

採卵 20
成熟卵 18
受精 16
分割胚凍結 2 共にグレード1
胚盤胞 7
胚盤胞凍結 5

でした。
グレードは

5日目胚盤胞 3AA、4AB、4BC
6日目胚盤胞 4BC、5CC、3CC、3CC

3CCのものは凍結せず。

5日目にかけた電話でとても質がよいと言ってもらえていたのでCが入ってるのはとてもびっくりで。

、、、、、なんか年齢の割にグレードひくくないか??
やっぱり私のせいで妊娠できなかったのかー

と凹みましたが、先生たちは上手く行った感じの話しぶりで。

『あの~Cが入るとほぼ可能性ないって聞いたのですが、、

とおそるおそる聞いてみたのですが、、

『いや、うちだいぶ厳しめにつけてるからねぇ。AAとかだいぶひさしぶりにみたよ~うちで妊娠してく人はBC、CBの人も多いよ

とのことでした。

んー。
なぐさめてるだけな気もするけど、、、

ま、自然周期で採卵を考えてたときに比べれば六個もとれたわけですからね!!
ダメな部分だけみてたらだめですねー。

そういえば、3CCの胚盤胞たち、勝手に破棄されてました。
いや、グレードひくいのあんまりたくさん凍結するより次採卵するほうが私にはよいのだろうけど、3CCでうまくいったひともいるし、まだまだ形にならないけど、分割とまったわけじゃなく生きてるもの、せめて一言ほしかったなー



* sobre de esta pagina *

2017-03-22 08:52:00 | *サイトマップ*

*最新記事は次の記事からごらんくださいませ*

*****

スペイン留学経験ありの
旅好きシステムエンジニア

旦那さんと
一匹のゴールデンレトリバーと暮らしております。

***


強く、優しく、暖かくありたい。


全然そんなんじゃないのだけれど(笑)



*ブログを始めた経緯などはこちら*

追記に目次があります。

にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ  


 日常のこと
基本的な更新はここ。
日常のひとりごと
22歳の女の子の日常


スペインでの留学生活

AFS52期スペイン組
スペイン北部
バスク地方
ビルバオでの留学体験談


留学帰国後  
留学帰国後の日本での生活
ホストファミリーや友達、そして世界とのかかわり

スペイン語
スペイン語を勉強したい!!
公開講座や資格に挑戦!


 スペインについてのコラム??
気づいたこと。ちょっとした文化の違い。

春休みスペイン帰省
2007.3
ホストファミリーや
友達との再会

女ひとりヨーロッパバックパッカー
一か月!
ヨーるロッパをぐるっと一周
ひとりでバックパッカーしてきました :)
2008.7-8

* Coming Soon *


* メキシコ一人旅 *
卒業旅行にぐるっとメキシコを回ってきました

2009-3

* 夏休みベトナム *

社会人になってからの初海外♪*。
ベトナムに5日間

* 冬休みグァム *

5日間
はじめての 南の島。

* GWに香港&マカオ *

6日間
久しぶりにツアーを使わずに

* 夏休みトルコ *

10日間 イスタンブール&カッパドキア

* 週末韓国 *

3日間ソウル

* 年越しインド *

9日間 デリー&バラナシ

* 週末カンボジア *

4日間 シェムリアップ&ソウル

* GWギリシャ *

7日間 アテネ&サントリーニ

***

世界は走り回っても見切れないくらい

途方もなく広いから

どうか君の話を聞かせてください。

どうか君の見ている世界を一緒に見せてください。

そして

もし気が向いたら私の話を聞いていってください。

***

訪れた国の数でも
話せる言語の数でも
持っている資格の数でもなく

もう1つ踏み込んで、
たくさんの経験で
自分の核をきちんと育てていける人でありたい。

***

* comida * 

2017-03-20 13:31:09 | インポート


今日は旦那さんのみ出勤。

わたしはのんびりさせていただきます。

ウインナー
お好み焼き(冷食)
ちくわのマヨいため
キュウリの浅漬け
煮たまご。

ごはんには野沢菜ちりめんのふりかけを。
野沢菜すきなので私も明日がたのしみだー!!




* castigados *

2017-03-20 13:27:34 | インポート

土曜日は友達夫婦と監獄レストランに!!





怪しげな店内、
モンスターやおばけのイベント
真っ黒な唐揚げや試験管に入ったカクテルなどなど、変わってておもしろかったー!!

こういうイベントある系のお店は食べ物の味あんまり気にしてなかったけど、普通においしく、お皿を下げたり次の食べ物持ってきたりもテンポよくとてもいい感じでした。

個人的には
マツコ・デラックス風のマスクかぶったお化けに、『マツコ?』って話しかけたら違うって首をふったのと、近くの部屋の女の子が脅かされて、『もういいです~』って言ってたのおもしろかったなぁ。


3つのうちの1つの辛いことに目がいきがちだけど、そのほかの2つの幸せをちゃんと見つけていきたいものです。

楽しいことみつけて生きていたいよねー。できるだけ。