goo blog サービス終了のお知らせ 

雨男のてるてる日記

突然更新を再開しました。 更新が続いたり続かなかったり、続かなかったり…

悲劇の現場

2007-02-14 00:45:50 | 時事
今日、会社説明会へ行く時に東武東上線を使ったんですが、おまわりさんが自殺願望の女性を助けようとして電車に轢かれ、つい先日亡くなってしまったあの事件の現場も通りました。 あの事故の現場の駅はときわ台駅。各駅停車のみ止まる駅です。 僕が乗っていたのは各駅停車で、一番後ろの車両。 ニュースの映像で見たところ、おそらく自分が座ってたところの下であの悲劇が起こったと思われます。 なんかそう思ったらなんとも . . . 本文を読む

宮崎県知事選

2007-01-21 22:49:27 | 時事
今日投開票が行われている宮崎県知事選。 なんと、そのまんま東が当選しましたね! はじめはビックリしたけど、考えてみたら妥当な結果なのかもしれません。 そもそも今回の知事選は前の知事が官製談合で捕まって辞任したからって理由。 で、今回の知事選の有力候補はそのまんま東以外の2人は共に官僚出身。 あんな事件で空いた知事の後釜を官僚出身の人がやったら、庶民の考えとはズレて、結局は元の状態に戻るんじゃない . . . 本文を読む

こんなんでいいんか

2007-01-10 01:44:47 | 時事
防衛庁が防衛省になりました。 前にもチラッと書きましたが、いつの間にっていう感じです。 まともな議論なんかされずに通ってしまった改正教育基本法の陰に隠れて、ほとんど表立たずに「省」への昇格が通ってしまいました。 これって大問題だと思うんですが!? 日本の憲法には憲法9条で戦争の放棄や武力を保持しないことなどが書かれています。 今回の防衛庁の省への昇格はその憲法9条を揺るがす出来事だと思います。 . . . 本文を読む

あっという間の執行

2006-12-30 23:59:31 | 時事
フセインの死刑が今日執行されました。 なんか一部ではいっそう治安が悪くなるからとか、今のイラクの大統領が死刑廃止論者だからとかで、なんだかんだで執行はかなり先になるんじゃないかってことがささやかれてましたが、判決確定から執行まで予想以上の早さ。 これでイラクの治安がいっそう悪くなるのは言うまでもありません。 ブッシュが突然米軍のイラク派兵の人数を増やすと言い出したのはこういう理由があるからなんです . . . 本文を読む

自転車盗まれたことがある?

2006-12-09 00:37:29 | 時事
今日はヤフーに出てたニュースから。 インターワイヤードは12月8日に、自転車に関する調査結果を発表した。自転車の使用頻度は「だいたい毎日」が20.1%、「週に2~3日」が12.0%、「週に4~5日」が9.9%だった。一方31.0%が「最近は使用していない」という。 自宅で所有している自分用自転車のタイプ(複数回答可)は「普通自転車(ママチャリ、シティサイクル)」(74.3%)が圧倒的に多かった . . . 本文を読む

核実験

2006-10-09 22:19:29 | 時事
今日はもう一つ。 ついに北朝鮮が核実験をやってしまいました。 でも、核実験をやって北朝鮮は何の得があるんだろうか? ミサイルの時もそうだけど、ああいうのって「やるぞ~、やるぞ~」って脅しにかかるから効果があるのであって、実際にやっちゃったら他の国からバッシングが来て、国際的にかなり孤立することなんて目に見えてることなのに。 金正日の暴走か、それとも軍部が手につけられない状況なのか… 核はどん . . . 本文を読む

今日は真面目に…

2006-08-15 23:59:43 | 時事
今日は終戦記念日でした。 そして今日、小泉首相は靖国神社を参拝しました。 僕はこの行為には否定的です。 小泉首相は「戦没者全体に哀悼の念を表すため参拝している」と言っていて、さらに言動上では第二次大戦時の行為には否定的なことを言っています。 しかし、これらの言動と今回の靖国参拝という行動に矛盾がある気がします。 靖国神社には戦争によって、無理やり戦地に連れられ、理不尽な死を遂げてしまった人の魂 . . . 本文を読む

金を出せ!

2006-08-02 01:14:46 | 時事
茨城県での出来事… 31日の夜11時前のあるコンビニの駐車場。 そこには1台の乗用車が。 運転席には49歳の女性。 そこへ一人の70歳の男が… 車のドアを開け、そして運転席の女性に刃渡り9センチの折りたたみナイフを突きつける! そして男は言った!! 「10円よこせ、早くよこせ」 そして男はその女性から10円を奪って逃走… しかしすぐ御用。 男は当時酒に酔っており 「電話をかけるために10円がほ . . . 本文を読む

ミサイル

2006-07-06 00:41:24 | 時事
発射しちゃいましたね。 それも7発も。 朝ご飯食べながら(すでに11時前だったけど…)のうのうとラジオ聞いてたらいきなりこのニュースが流れるんだもん。ビックリしたよ。 その後はしばらくテレビにかぶりつき。 でもなんか不謹慎な言い方かもしれないけど 映画みたい 防衛庁長官が出てきて「ミサイルが6発発射されて、ミサイルの種類は…」 とか言ってるの見てたら、なんかこの後ゴジラとか出てくんじゃないの . . . 本文を読む

9時のNHKニュースにて…

2006-06-26 22:18:57 | 時事
村上ファンドの村上被告が保釈されたニュース。 いったいいくら払ったんかね?って思いながら見てたら… 「なお、保釈金は5万円…」 安っ! 自分と母親大爆笑。 「そんなん私でも払えるわ!(笑)」by母 その後はツボに入っちゃって、しばらく笑いが止まんなくなっちゃって、そのニュースは全然頭に入りませんでした。 ちなみに5万円と言った後すぐに5億円と言いなおしたのは言うまでもありません . . . 本文を読む

光市母子殺害事件

2006-06-21 00:56:41 | 時事
このブログで何回か書いているこの事件。 20日に最高裁の判決が出ました。 判決は「高裁への差し戻し」 つまり高裁の「無期懲役」の判決を棄却したということです。 こうなると被告には高裁で「死刑」の判決がでる可能性が高くなったんですが、何で最高裁は自分で死刑なら死刑、無期懲役なら無期懲役とはっきりした判決を出さないのでしょう? もちろんド素人なんで裁判所の考えはわからないですが、どんな結果であろうと . . . 本文を読む

ヤフーのトピックスを見たら…

2006-05-04 00:09:24 | 時事
こんなニュースがありました。  インド東部オリッサ州で2日、4歳の少年ブディア・シンちゃんが70キロマラソンに挑戦し、約7時間かけて65キロ走ったところで力尽きた。  マスコミは「天才少年」として大々的に報じている。だが、30度を超える炎天下で4歳児に無理な長距離走を強いた「児童虐待」だと大人への批判が高まっている。  オリッサ州はインド国内でも最も貧しい地域。少年は長距離走の能力を柔道コーチに見 . . . 本文を読む

またか…

2006-04-21 23:59:15 | 時事
今日はもう一つ書きます。 今日岐阜で中学2年の女の子が遺体となって発見されました。 なんか気のせいか最近ほんと小学生とか中学生が犠牲になる事件が多い気がする。 でも今回は事件そのものも気になったけど、取材しているマスコミの取材のやり方が気になった。 殺された女の子が行方不明になる直前まで一緒にいた同級生に記者たちが一斉にマイクを向けたりして取り囲んでるんだけど、その同級生はショックでしゃがみこ . . . 本文を読む

その3 光市母子殺人事件

2006-04-19 01:25:55 | 時事
最後は真面目なことを書きます。 先月もこのブログで書いた光市母子殺人事件の口頭弁論が最高裁でありました。 1ヶ月前に行われるはずだったこの口頭弁論は被告側の弁護士が欠席するという前代未聞の事態で今日に延期になっていた。 今回行われた口頭弁論で被告側の弁護士は「被告人に殺意はなかった」と言ったそうだ。 自分はこの発言は納得いかないけど、被告人を弁護する側としては妥当な発言だったんかもしれません . . . 本文を読む

いったい何が…

2006-03-20 23:55:28 | 時事
小さいときからなじみがある不忍池。 そんな不忍池で16日にまた矢ガモが発見。今日までに3羽も。 小学1年のとき矢ガモが騒動になってたさなかに、不忍池で小学校のマラソン大会が行われ、みんなして矢ガモをさがしていたのを思い出した。 それにしてもいたずらにしてもほどがあるよな… そんで今日は気仙沼で妻と義母が自宅の庭の土の中に遺棄された事件の容疑者である夫が水死体となって発見されたとのこと。 ・・・事件 . . . 本文を読む