
また昨日ぐらいから、寒さが戻ってきました、
札幌ですが 2月も中盤に差し掛かり、
市内の各スキー場も書き入れ時のようです。
皆さんは冬のスポーツは何かしてられますか?
冬は意識して体を動かさないと、
汗をかくことがなかなか無いので
体の代謝機能が衰えてきます。
たまには、スポーツでもして汗をかかないと、
美容と健康によくないですよ!!
と言うことで 写真は各スキー場で使える商品券です
リフト券はもちろん、
レストランでのお食事、グッズ購入もできます
ちなみに、チケットマンのある
札幌手稲スキー場でも当然使えます
今の手稲は最高の雪質です
手稲スキー場はその昔、
日本で初の冬季オリンピックが開催された
国際的にも 知られたスキー場です。
(40歳代以上の方ならわかるかも、
純ジャンプ70m級で、日本が金、銀、銅
のメダルを独占したときのオリンピックです)
特に山頂のハイランドゾーンに立つと札幌市内が一望でき
それは、見事な景色です。
今日で、札幌雪祭りも終了ですが、
日にちがある人はぜひ 札幌手稲スキー場に行ってみてください。
スキー、スノボができない、道具がないと言う方も大丈夫
ウェアー&用具一式、手袋までレンタルできます
滑ったことがないと言う方も ハイランドゾーンには
あの 三浦雄一郎氏の スノードルフィンスキースクール
オリンピアゾーンには 北海道の老舗スキースクール
手稲オリンピアスキースクール があり、
親切丁寧、かつ、大胆に?レッスンを してもらえます
腕に(足に?)自信のある人は
ハイランドゾーンの北壁コースがお勧め!
いつもは、コブ斜面になってますが、
雪が降った日はふかふかのパウダーゾーンになります
雪が降った日でなくても、
下から見ると北壁コースの山頂に向かって右側に、
休止中のロープウェイがかかっているのですが、
そこの真下が、人もあまり入ってなく結構、踏まれてない雪が残ってます
ただ、そこは、スキー場管理外区域なので、自己責任で滑ってくださいね!

http://www.sapporo-teine.com/snow/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます