気になる手当のホンネ実録

手当はどれくらいもらえるの?

訪問看護のオンコール手当はどのくらい?

2023-09-07 10:18:19 | オンコール

訪問看護は病気や障害を抱える人の自宅を訪問して看護を行うことをいいます。この訪問看護に関係するオンコールのことをご存じでしょうか。

オンコールとは
緊急事態が起きた時に備えて携帯電話やタブレット端末などを携帯して、いつでも連絡に対応できるように自宅などで待機していることをいいます。
オンコールの日は深夜でも対応できるようにしていなくてはいけませんし、土日祝日の当番もあるので、看護師にとって負担が大きい役割です。ですがそれだけにオンコールの時には手当てが支払われます。

それではその手当てはどの程度のものなのでしょうか。

一般社団法人全国訪問看護事業協会の調査によると、オンコールの当番手当は1000円未満の事業所もあれば5000円以上の事業所もあり、事業所によってばらつきがあります。
当番手当て以外にも緊急訪問があった時に支払われる手当てもあります。こちらは時給で支払われる事業所と定額で支払われる事業所とがあり、定額の事業所では5000円以上のところが多く、次いで3000円から4000円未満、4000円から5000円未満と続きます。
やはり事業所によって差があります。訪問看護の仕事を探す時にはオンコールになった時の手当について確認してみましょう。

オンコールはいつ連絡があるのかわからないので、精神的にも負担が大きい仕事です。それだけの重要な仕事ですから、手当ての内容はモチベーションの維持にも関わってきます。そのため、はっきりとした内容を確認しておくことが大切です。
オンコール手当についてさらに深掘りしたい方は、こちらのサイトで具体的な仕事内容やトラブルへの対応方法も確認しておきましょう。