三九蔵茶屋

今の自分の日常をストレートに発信!?
お茶飲み感覚でお寄りくださいませ。

白馬八方温泉 小日向の湯

2005-09-13 19:28:31 | 旅日記2005
 ジャンプ台を見て涼しい気分で

向かうは白馬八方温泉

ここには数件の立ち寄り湯があるが、白馬大雪渓に

向かう途中にある「小日向の湯」が良さそう

清流沿いを気持ち良く走ると右側にありました



受付のオジサンに入浴料を払おうとすると

オジサンから残念なお言葉が・・・

「今、アブが多いんだけど、それでも良ければどうぞ」

ガーンリベンジ失敗!

けど、せっかく来たから入るか・・・

脱衣所に入ると、早速アブが攻撃してきます

服を脱いで急いで体を洗うも、アブを恐れて

なかなか洗えません

右手にタオル、左手にハエたたき、ですから

何とか洗って湯船に浸かるが

ここでも容赦なく攻撃してきます

結局、雪渓や清流の音を楽しむ余裕もなくあがることに



この後も皆さん、アブと格闘してました~

ちなみに、泉質は強アルカリ泉で無色透明

効能は神経痛、筋肉痛、冷え症、関節痛、などです

白馬八方温泉 小日向の湯 大人500円




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 普天王やったー | トップ | 旅の終わりは »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
虫  (ぴょん吉)
2005-09-15 01:16:53
夏の露天は虫との闘いですね

それでも、チャレンジするのが

三九蔵さんですね

温泉への執念が感じられます

敬礼



そういえば・・・ (三九蔵)
2005-09-16 20:10:33
5,6年前に山形で渓流釣りをしてた時に

ガマンできなくなってウ○コしてたら

アブに襲われた事を思い出しました♪



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅日記2005」カテゴリの最新記事