京の寺々を歩いて

10代の頃趣味はお寺巡り(地味やなぁー)
今、歳を重ねて再びあの寺々を訪れたら昔の私に会えるかも

北野天満宮

2007-02-14 19:53:09 | Weblog
ソロソロ梅の便りが伝えられる2月12日久しぶりに北野の天神さんへ友人達と出かけた。
建国記念の日で祝日なので沢山の参拝客が繰り出していた。
以前は職場が近かった所為でちょくちょく来ることが出来たが何と美しく変身していた。
本殿の裏に今にも崩れそうな祠があったが新築の祠が並んでいた。




太宰府に流刑され没した道真のたたりで京都に相次ぎ災害が起きた。942年に西京の巫女・多治比文子に北野に社殿をつくれとの託宣が、947年には近江比良宮の禰宜の子・神太郎丸に火雷大神の託宣があり、2人は北野の朝日寺の僧・最鎮と祠を設けたのが始まりです。
御霊信仰から学問・芸能の神とされて連歌の会、豊臣秀吉の北野大茶会(跡地の駐車場に碑がある)
又、出雲阿国が初めて歌舞伎踊りが行われたのもこの天神さんでした。



参拝時間
     夏 午前5時  ~午後6時まで
     冬 午前5時半~午後5時半まで
受付時間
       午前9時~午後5時まで
参拝料金   無料

場所     京都市上京区馬喰町 

電話     075-461-0005    

       JR京都駅より市バス50・101系統JR・
       地下鉄二条駅より市バス8・55系統
       JR円町駅より203系統
       地下鉄今出川駅より市バス51・203系統
       京阪出町柳駅より市バス203系統
       京阪三条駅より市バス10系統
       阪急四条大宮駅より市バス8・55系統
       京福電車白梅町駅より徒歩5分