✦世界の王室✦

韓国大統領御夫妻を招いて晩餐会



11月21日、訪英されたユン・ソンニョル大統領御夫妻を
招かれて、バッキンガム宮殿で晩餐会が催されました。



頂いたコメントにありましたように、
やはり今年の冬は赤が流行色なんですね。


が、しかしプリンセス・オブ・ウェールズは違った!
すんごいオーラでございます。


エジンバラ公爵夫人もホワイト。
レースが凄いですね。


アン王女の胸の真ん中のブローチというには
大きすぎますが、こちらは最初の結婚のお祝いに
チャールズ国王から贈られたものだそうです。


韓国歌謡界の人気グループ「Black Pink」も
招待されていました。
彼女たちは今回英国MBE勲章も
授与されました。
この勲章が外国籍に与えられるのは
極めて稀なことなんだそうです。


コメント一覧

i093120
キャサリン皇太子妃のティアラとドレスが美しいですね。
思わず見惚れてしまいました。
レヴィー
キャサリン妃が付けてるティアラはストラスモアローズティアラですね。
海外のロイヤルfanでも話題になってました。
クイーンマザーのお父様からクイーンマザーにプレゼントされた大事なティアラです。
クイーンマザーは昔のファッションで額に付けていましたがキャサリン妃は頭の上、キャサリン妃の結婚式に付けていたティアラもエリザベス女王の誕生日に贈られたティアラ。
よく使用するラバーズノットティアラもレディダイアナご愛用ティアラ。

ただただデカいティアラを見せつけるかのように付けるカミラよりキャサリン妃の方が王室に大事にされてる事が分ります。


個人的に長い手袋はいらなかったかも;

アン王女、痩せていてちょっと心配になりましたがご年齢ですね、、、。
ソフィー最近表情がきつくなった感じがしますが気のせいですかね
マリア
やはりロイヤルの世界は違いますね。どんな地位でも有名人でも宮殿では浮いて見えてしまいます。そしてやはり、ティアラの存在は大きいですね~。ドレス選びもロイヤルは違いますね。
名無し丸
キャサリン妃は、初めて使用するティアラですよね?白いドレスと相まって、戴冠式の時を彷彿とさせます。
これからも色々なティアラを拝見したいな〜
アン王女のブローチはそのような由来があるお品だったのですね。最近はセレモニーでの軍服姿を多く拝見していましたが、ドレスでの正装お姿はやはり様になっていらっしゃる。
ワーキングロイヤルの皆さんの白いドレス姿は圧巻(庶民からすると真っ白のお洋服は怖くて着れない(苦笑))
とら猫
キャサリン妃のジェニー・パッカムのドレスのカッティングは、ケープの形や刺繍が異なるだけで 1年前の南ア大統領を迎えた晩餐会のときと同じに見えますね。
ソフィー妃はチャールズ国王の戴冠式のときのドレスの着回し。
王妃の赤とキャサリン妃、ソフィー妃、アン王女の白、いい感じですね。(^^)
Unknown
女性陣、素敵~💛
戴冠式後に英国を訪れる初めての国賓とのことで、どちらも気合い(上手な言葉がみつからなくて、すみません)が入ってそうです。

キャサリン妃、レセプションの時は、全身まっ赤でした。
がまがま
王妃は赤で他の主要王族女性は皆さん白いドレス。
戴冠式も王妃だけティアラで他の女性はヘッドピース。
王族女性の結束を表しているのか、王妃を立てているのか?
そこはわかりませんが、カミラ王妃はダイアナ妃よりも長く王室にいて、若い王族はダイアナ妃を知らないのですよね。

王妃の子どもたち親族も王家の行事に呼ばれていて、王妃は長く辛抱をしてきた甲斐があったと言うものですね。複雑な気がします。

王太子妃のティアラは1世紀ほど前のエリザベス王太后のもので、身につけられるのも約1世紀ぶりだそうです。

王太后は額に着けていましたが、王太子妃のように頭上にしたほうがいいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Britain」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事