✦世界の王室✦

マレーシアにて

シンガポールからマレーシアに移動された
ケンブリッジ公爵夫妻。



国王夫妻主催により晩餐会に出席されました。



こういう感じのドレスって、ダイアナ妃が若い頃に
着ていませんでしたか?



ドレスもゴールドだが、席もゴールド。


ウィリアム王子への贈り物もゴールドと豪華!



ケイトちゃんへの贈り物のひとつはこれ。
写真でも肌触りの感触が伝わってきますね。
欲しいなぁ~

コメント一覧

かりん
トップレスもびっくりしたけど、同じくらい話題になっている不妊説は本当なんでしょうか。
10代の頃になったということは、ウィリアム王子はそれでもキャサリン妃が好きだったんですね。

でも親しくなる前に知っていたのかな?
キャサリンさんの王妃になりたい一念もすごいですね。

この人なら大抵のことは大丈夫だろうなという気がします。強いし。
マカロン
絶対、ファッションの色使いとか、ダイアナ妃を意識してますって!
写真集見るたび、前から、気づいてました~笑
ちょいちょい、似てるな~て笑
ダイアナ妃は別格、ほんとカリスマ性があって、真似したくなる!
ルイ
初めてコメントします!他の方のコメントを拝見しましたが、ほんとにキャサリン妃も笑顔で公務をされていて素晴らしいですね!私はヘンリー王子が大好きなんですが、ウィリアム王子・キャサリン妃カップルも素敵で大好きです{CARR_EMO_96}芸能人の方より断然、魅力を感じる次第です{CARR_EMO_330}

次の更新を楽しみしてます{CARR_EMO_404}
通りすがり
今回のアジアツアーでの洋服の選び方から見ても、露出なんて気にしないケイトさんだからテラスでもぺろーんなんですよ。
遅かれ早かれ、このケイトさんならトップレスなんて撮られたと思うけど。公式の場でのポロリじゃないだけよかったんじゃないかな。

いわゆる今時のファッショナブルな装いと、王室の一員としての装いって求められるものが少し違うと思う。王室は、いわゆるセレブではないんだから。セクシーな格好をして話題になるのもまたよしというハリウッドの女優さんと同じ土俵にたとうとしちゃいけないでしょう。洋服の選び方にしても、日々の心がけという点においても、基本的な考え方がケイトさんってずれてるような気がしてならない。

王室ってパパラッチは別にしても、始終周りに人の目があって息苦しいものなのかなと思っていたけど、そうではないんですね。
お尻の割れ目にオイルを塗ってさしあげるなんて、王子相当尻に敷かれてるな。
ファンっ娘
ディベートが始まると皆様いろいろと考えが違うから
はてなき論争になりそうですが

* もちろん盗撮が一番、許せなくて罪である。
   不のスパイラルを断つ意味でも強く罰するべき

* が、やはり「王族」としての自覚が足りないのも問題
   日本ほどトップレスに抵抗がないヨーロッパですが
   やはり立場を考え囲いがある場所でするべき。
   パテオにプールがあるとか、自分で囲いを作るとか。
   700ヤードでも1キロ先でも望遠レンズで狙えない所。

   日本人的考えでしょうが、やはり「妃殿下」は
   トップレスになるような行為自体、やめてほしい。

   よくてビキニ姿かなぁ。。
ジャスミン
盗撮問題で辛い思いをされていると思いますが連日笑顔で公務を遂行するお二人は素晴らしいと思います。

トップレスが問題というより プライベートな場所、時間にもかかわらず盗撮、+雑誌に掲載という行為が問われているのではないかと思います。

英国では ケイト妃をパパラッチに追われ続けた第2のダイアナ妃にしてはいけないという思いがあると記事で読みました。

公人、一般人をとわず盗撮は犯罪という常識をもてる判決を望がでますように。
通りすがり
公爵夫妻のアジアツアーは大成功で何よりです。

しかし、盗撮の件で被害者である公爵夫人を叩くのってどうなんでしょうね。欧米ではドレスを切るためにトップレスで肌を焼くこと自体珍しいことでもないし。
700ヤードも道から離れたところにある王室コテージのプールサイドで肌を焼いているところを盗撮された人が、なんで謝罪の必要があるんですか? 言い方悪いですが、そういうセカンドレイプ発言て日本語圏ばかりで見かけます。日本人として恥ずかしいです。

英紙でも言及されてましたがダイアナ妃の件思い出して不快になりました。
事故の後、なくなる寸前のダイアナ妃の写真を掲載したのも同じイタリア誌でしたね。
ダイアナ妃も、チャールズ皇太子もあられもない姿を盗撮されています。
悪いのはパパラッチであり、盗撮を掲載した雑誌社です。
フランス国内法では確実に有罪になる案件です。パパラッチも雑誌も厳罰をうけることも望みます。
上で公爵夫妻を責めてる方たちは自分が盗撮盗聴被害に遭っても同じこと言うんですか?
マー子
http://yaplog.jp/theworldroyals/archive/1432
う~ん、・・・やってしまいましたね、キャサリン妃。
撮った仏記者に、イギリスとしてはレッドカードでしょうが、こういう事に油断してしまった王子にもイエローカードかな。罰金より売れ行きの方が上を行くでしょうから、抹消は不可能でしょうし・・・。残念!王子、妻をフォローしないと・・・です。
フランスは、王室がないからこういう事しても平気なんでしょうね。

ミドルトン家のみならず、海外ではお肌あらわな服装やお姿を多く見かけますが、写真で世界中に出回るとなると、どうしても受け入れにくい国がありますよね・・・。身分高い人のトップレスなど、日本ではかけ見ないですもんね・・・。

セーラ妃やダイアナ妃もスクープされてしまった過去があるだけに、女王も眉をしかめてるでしょうね。
さあ、イメチェン得意な王室側近さまたち、出番です(^^;)!
せっかくのアジア訪問に泥はダメダメ!
がんばって!
秘すれば花
キャサリン妃の髪型はやはりハーフアップが似合う様に思います。
メイクもご本人の美しさを更に引き立てている様です。
大輪のオーキッドの様な華やかさ。

ただ、気になったのは少し前のワンピースもそうなんですが、
胸の開きがちょっと大きすぎするのでは?
欧米の晩さん会ならさておき、アジア、且つマレーシアは
イスラム教徒の多い国です。
ムハマド映画による反米運動もあるので少し心配ですが
気にし過ぎでしょうか?
管理人
ダイアナ妃がすっごい若い頃、
ピンクのふんわりドレスに金モールが
ついたのをお召しになられ、後年、
リメイクして再び登場されたのに
似てるなぁ~と思いました。

そうなんですよねぇ、髪は絶対に
軽くでもいいのでまとめたほうが
いいですよね。

トップレス写真ですが、撮る方も撮られる方も、
どっちもどっちかなぁ~と。
このカップルは特に格好の被写体ですから、
お気の毒ですが、その覚悟は必要かと思います。
ちなみに友人と私の写真の感想は
「アスリートみたいで、別に・・だよね」でした。





マノア
あ、ダイアナ妃っ!と私も思いました、こちらのドレス♪。

若いのに長年連れ添った夫婦のように見えてしまうこともあるケンブリッジ公爵ご夫妻ですが、このドレス姿は初々しい美しさが醸し出されてステキです。さすがにアクセは控え目、その分若さが引き立つ感じもして良いですね。それにしてもフルレングスのドレスって、やはりこれくらい長身でないと着こなせないものなのかしら…はぁ、ため息。

今回のトップレス写真掲載問題、直ちに提訴とか、お二人とも悲しんでいるとか、王子はご立腹とか…何か今回に限ってはややお門違いでは?!と思ってしまいました。

国内のみならず海外でも評価や人気が高まる中で、そういう望まない形での注目も高まってしまう、と想像は働かないのかしら…。無防備過ぎ!。お城のテラスでブラを取らなくたってさ…。

“こんな事”で回りを煩わして申し訳ない、そんなコメントが聞きたかったわ。お二人とも大人婚なんですし。日本人的発想かしら…。でもでも、お二人は悪いことをしたわけじゃないですよね。そこは良く解ってます。

同日、ハリー王子の配属されている基地が攻撃されたニュースもあり、余計にビミョーな気持ちになりました。

長くてスミマセン!

ロイヤルファン
ドレスに負けてないですね!
オーラを感じます!
やっぱり髪型はハーフアップがフェミニンですてき(*^^*)

このカップルといえば結婚前はモルディブが定番だったり、あとは王子が一時期アフリカにはまっていたり、あとはカナダ・アメリカのイメージで、アジアの国々ってピンと来ないですよね。(あまり興味ないのかな…(T_T))
日本とは言いません!これを機会にぜひアジア好きになってほしいなぁ~
るんたった
管理人様、Topless photographs of Kate Middleton to be published by French magazine・・・!!
・・・これは色々な意味で酷いし可哀相ですよね・・・。
同じ女性として盗撮は許せない。
男性でふざけていたハリーの時とは訳が違う。
発売禁止になれば良いのですが。
うめ
金をふんだんに使ってるあたりがダイアナ妃っぽいですよね{ハッピー}
ここ数カ月で急にセンスアップされちゃって何かあったのかな~

それにしても二枚目のお写真、ケイトちゃんって一体何頭身なんでしょうね?
マーサ
キャサリン妃はエキゾチックな装いが似合いますね。
それと南国の風景によく溶け合っていて違和感がありません。
南国の色ってハッキリしていて、王妃のスカイブルーのドレスも素敵です。
日本だったら皇后様はぼかしの色が気に入られているように、もしケイトちゃんが日本に来たらどんなスタイルになるのかな。
りん
やはりザンバラ髪よりハーフアップしている方がいいです。

胸元のデザインはなんかビミョ~。
こんな制服のメイドカフェっぽいタルト屋さんが昔あったっけ。

シルクのオーガンジー(?)は素敵だと思います。
 
ぱぱげーな
きゃー、このドレスもステキ。アレキサンダー・マックィーンだそうですね。肌色に淡いベージュやピンクやゴールドがお似合いなんですな。
アクセサリーをあんまりゴテゴテつけられないのもスッキリ若々しくて{グッド}

独身時代とちがって確実にプロがついていますね。メイクもどんどん加減が良くなってるし~。

mikakoさん>贈り物は「バティックドレス」ってほかの記事でみました。他にも素敵な黒レースのクラッチバックと靴のセットもありました、いいなぁ。
Amy
そうです、そうです、ダイアナ妃です! とてもステキですね。
…余談ですが、ダイアナ妃のお兄様、この前パパになられましたね。男の子、期待できそう!ウィリアム王子、また一人いとこが増えたのね。
千宝
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=curare_naniwase
ダイアナ妃はブラックのドレスを世界一美しく着られていましたが、プリンセス・キャサリンのゴールドのドレスの着こなしにため息でちゃいますわ。
mikako
ケイト妃健康的でお美しい。エキゾチックなかんじもお似合いです。ところでさいごの贈り物は何なのでしょうか
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Britain」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事