✦世界の王室✦

ノーベル賞受賞式

ちょっとお暇している間にノーベル賞終わってました。



こちらはスウェーデンでの様子。



マデレーン王女は欠席でした。
なんだか淋しいですねぇ。



シルビア王妃、たおやかでお美しい。



ビクトリア王太女、今日はハイヒールです。
かなりお腹が目立ってきているので、
お辛いのでは?



今年はルクセンブルク大公御夫妻も出席されて
いました。

コメント一覧

管理人
http://yaplog.jp/theworldroyals/
実は今年全くもってノーベル賞
ノーマークでした。
受賞者もいつ発表されたのか
全く記憶にないんです。

ビクトリア王太女、風格がどんどん
出てきてますよね。
私もこの色がとても似合うと思います。

シルビア王妃はもう国の母って
感じです。綺麗ですよねぇ。
なな
ヴィクトリア王太女、このお色のお召し物、本当に似合うと思います。

いつぞやも、この手の色のドレスをお召しになってましたが、お似合いでした。

下々の私が言うのも何ですが、未来の女王様は、心構えもさすがですね。自覚がある、と、申しましょうか。

マリア妃、いつ拝見してもふくよかで、ほんわかします。
AMY
今年も北欧の12月、華やかですね。
シルビア王妃はまさに国母の美しさです。
可憐なマデレーン王女も素敵ですが、ますます次期女王の風格が備わりつつあるビクトリア王太女もさすがです。

今年はルクセンブルク出身の受賞者がいましたね。小さな国なので国を挙げてお祝いなのだそうです。
大公ご夫妻もお元気そうでなにより。

オスロの方はどうだったのかしら?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Sweden」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事